リベンジのリベンジ

yah

2014年01月27日 09:21






おはようございます

昨日は先週、今週土曜日のリベンジイカ釣りをしてきました

すごい量のいかですね~

すごい量ですね~~~~~

凄い・・・


お暇なら続きもどうぞ!




リベンジっていうだけあり、市内某漁港です!
先週、今週土曜日ならたくさんの釣り人がいたのですが、当日は中学生??と思われる男の子が二人、防波堤の先端に一方、中に3組くらいのファミリーフィッシングを楽しまれてる方と少なめです・・・

せっかく場所取りをと思い正午には出発しましたが、空回りなyahさんでした

風が強く、白波があり港内には大きなうねりもあり、エギングには向かない環境が整ってました

それでも小一時間投げてはアクション巻いてはアクションを繰り返し、風の中楽しんでました。

ココだけの話ですが、

土曜日の夜は朝3時くらいまでyoutubeでエギングの色々な動画で勉強してました・・・
なので気合入れて近くの釣具店でよさげな餌木を5点と、餌木の針カバーなどを購入しての、釣行でした。









餌木は試しにと4つほどあけてしまったので一つしか映ってまっせん・・・




明るい時こそ餌木の動きや、昨夜勉強したあおりの訓練を兼ねてのキャスティングでした。
ただ、


濁っていて水面近くでしか餌木の確認ができなかったんです・・・



一応??youtubeの先生方が熱弁していた動作を繰り返しました


んでもって釣果は~~~~~~~~



「ボ・ン・ズ」



(TOP画像は先日キャンプ仲間の知り合いさんの画像です・・・すみません・・・)




(言いわけですが、)風も、波も、濁りもあり初心者の僕には無理です~~~~~~~~~~~笑



悔しいので、帰りがてらほかの漁港も探索しましたが、強風のためか人が少なく、あきらめて釣具屋さんでよさげなものを物色してました。







どちらも中古品でしたが、捕獲したものを海の中で活かしておける籠??みたいなのと、エギング用のリールです。
釣った魚を少しでも新鮮に持ち帰ろう~作戦です!
(イカは不調ですが・・・。)


もう一つはリールです。







僕が釣り始めた15年前くらいには高嶺の花で、買えなかったのが中古なのでお安くゲットできました。
(傷はもちろんありますが、使う頻度と釣行回数考えると中古で十分と自分に言い聞かせて・・・笑)







腕が悪いからせめて道具を少しでも・・・
って思いもあります

リールは2000番のダイワ製です。
実はダイワのリールってほとんど(ほとんどシマノ)持っておらず、上位機種なのでやはり古くてもいい感じです

サケ釣り用の4000番はステラってのを持ってますが、重いうえにオーバースペックなので今回は心を鬼にして購入しました!
(皆様には鬼にするほどの値段ではございません・・・笑)


エギングって餌がいらないので、会社帰りとかに行けるのがうれしいです。
って仕事はPM8時過ぎに終わるからほとんど行けないと思いますが・・・

とりあえず、竿と、ある程度の防寒と、やる気があれば今年は釣りに行こうと思ってます。
(キャンプも行きたいですが、なにせ受験生がいるので申し訳ないのもありキャンプに行ける環境が・・・涙)


習うより慣れろ!


人の振り見て我が振りなおせ~??(意味は違いますが・・・笑)
(一応素振りと、振りかぶるのふりをかけてみました・・・)


先輩方のを観察していつかは、

餌木でイカを釣るぞ~~~~~~~



でも、
キャンプは誘ってくださいね?爆
普通にいきますんで!!爆×2


あなたにおススメの記事
関連記事