ツーバーナー対決!413Hの他に私が選んだものとは?
最近ナチュログ動作遅くないでしょうか?
書き込んでもフリーズというか画面が進まず2,3回書き込んだり、次に進まず待ちくたびれて寝ている超初心者ブロガーでした。
皆さんはそんなことないですよね。
ツーバーナー勝負の行方②
何を買うか決めちゃいました・・・・
それは・・・・・・・・・・・・・(引っ張ってますよ~)
まずはじめに、迷いに迷った下記の↓商品です。
コールマン413H VS SOTOツーバーナー VS ユニフレームUS-1800
です。
やはり調理担当は支部長(妻)なのでもちろん相談しました。
事実上は413とユニさんの戦い(つい数日書き込みより決めたのですが)でしたので、どちらがいいか尋ねると・・・
以外や以外。
即決でした。
「手軽で簡単なほうがいい!!」
だそうです。
もうお解かりでしょうが、ユニさんです。
ミニパン付いちゃってる方です。
ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナーUS-1800/ちびパンプレゼント
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
まだ購入してないしデジカメ画像ではないが、
初ユニ、初画像で~す。
皆様が良く使う「ぽちっ!」はまだしてませんが、口座に入金してきました
どうせ送料が掛かるのなら他のものも・・・と思う小さな人間yah114でした。
カタログも欲しいなと思ってるのですが、なし・・・
ランタンも欲しいのですが、まだ決めて、なし・・・
本当は口座に振り込んで、なし・・・ってこれは本当です、ちゃんと振り込んでます
~選んだ理由~←偉そうにしてますが皆様のおかげです。
・コンパクトである。
・コストパフォーマンスに優れる。
・冬対策でもある寒さに対してプレミアムガスがある。(ガソリンよりはかなり劣るみたいですが・・・)
・使いたいときにすぐ使える。
・ガスをしまう所が、裏についている(ここがかなり気に入ってます)
・なんと言っても見た目がかっこいい!!!!です。
yah114家はオール電化なのでIHで調理してますが、土鍋でなべをするときはカセットコンロで調理してます。
と、なると・・・商品が届いたらすぐ鍋つくちゃおうかな~~今から楽しみ(^o^)/
すみませんはしゃぎすぎて・・・皆様には普通の商品かもしれませんが、yah114にとっては超・超高級品です。
それもそのはず、夢のマイホームを建ててからお小遣い減り、やれ小学校だ!やれ幼稚園×2人分だ!で更にお小遣い激減
でも、くじけません!負けません!yah114より貧乏は絶対いるはず!?
高級品だからといって、「欲しいものを買わないと使わなくなる!!」と先輩からのアドバイスもあり決意いたしました。本当にありがとうございます。m(_ _)m
ユニ~♪ユニ~♪ ユニは優れもの!~♪♪
ユニ~♪ユニ~♪ ユニは僕の夢~♪♪
作詞・作曲・編曲!? by yah114
メロディーを聞かせれないのが残念・・・って聞きたくないですね?
追伸
どのツーバーナーでも歌は同じでした
あなたにおススメの記事
関連記事