SPW in 北海道 課題がありすぎです、です、です・・・
(
珍しく)結果からいいますと、
今回のSPW参加にあたり、
初張りする幕がある。
初めて行くキャンプ場。
始めて参加するイベントキャンプ。
根っからの田舎者一家
( ↑ コレが一番きついって話も・・・笑 ↑ )
小心者のyah氏は2日間生きていけるのでしょうか??
かなり心配ですが、続きを読んでください・・・
まずはじめに、久しぶりにポチポチしました。
見えます!?
見えづらい!?!?
そりゃそうですよ~~~~
わざとですから・・・(笑)すみません。。。
今回は、
骨折した息子が参加しないと宣言していたので、冬キャンプを兼ねて下記のものをポチしました。
インナールームS
下の子二人と、私だけならコレで我慢しようと購入しました。
冬キャンプにも使えるしコレは
GOODな選択だと自己満足してました。
ところが・・・
急遽息子もSPWに参戦する事と・・・
そこで、
リビシェルインナーテントを購入・・・
コレなら5人家族でも大丈夫だと・・・
「 ・ ・ ・ 」
一様言っておきますが、
yah氏が一番ほしかったものってご存知ですか??
yah氏が一番ほしかったものって、
ランブリ4
という、テントだったんですよ~~~~
初めから息子も行くというのであれば最初から購入してましたが、今回はとりあえずということで・・・
ちなみに、
今回は、キャンプ用品に限ってのことですが
無駄遣いしました。
初張りできるか心配ですが、
なんといってもSPW
SPWですので、
欠品や、初期不良があっても対応してくれるでしょう~
1人で設営できなくても、
現地のスタッフが手伝ってくれるでしょう~
そんなはずはないですが、一所懸命に楽しんできます。
今日はこれから荷物を積むのでコレくらいにします。
それでは失礼します
あなたにおススメの記事
関連記事