コニファーキャンプと然別湖(しかりべつこ)コタン氷上温泉旅③

yah

2010年03月01日 20:59





2日目の朝です・・・
夜中は強めの風が吹いてるにもかかわらず、前日の疲れもありグッスリと寝る事が出来ました。
気持ちがいい朝でした。

コレですよね~キャンプの醍醐味って・・・

お湯を沸かしながらしばらく景色を見ていましたよ~

続きです。




昨日の天気とはうってかわり、最高の天気です。
今回もyah氏のブログではお馴染みの、

勝手におはようコーヒーを実施しました。

で、覚えてますか??
タイトルを・・・


勝手におはよう.Ver1.02コーヒーin道東

前回の記事の記事ですが一応こちらチェックしてみてくださいね??

今までは、勝手におはようコーヒーでしたが、今回からはバージョンがアップしました


一言いわせていただきますが、私は単純、ですのでこういうことで喜んじゃいますもので・・・


何がバージョンアップしたと思います??


アホらしいですが、





ジャジャ~~~~~ン










インスタントコーヒーから、コーヒーバネットをつかったコーヒーにバージョンがアップしたじゃないですか~



「・ ・ ・ 」




なんだかいまいちな反応がありそうですが、yah氏にしては立派にバージョンアップを果したのであります







↑ 大木家のサイトです・・・早起きして何してるんでしょうね~・・・ ↑
バージョンアップして初のお客様です!!まいど~~~



ちなみに旧バージョン第一号はといいますと・・・こちら(の過去記事)からどうぞ!!笑

私はかなりうけましたけど・・・





話は戻りますが、

コニファーキャンプ場を散歩しながら記事用の画像を取りまくり、その後もう一杯コーヒーを飲み朝食はトーストにおいしいステーキでもはさんで食べようと思ったのですが、夕食の鍋が残りに残ってたので食べる事に。







yah氏は朝からガッツり食べるほうなので、難なくぺろりと






メタボまっしぐらで~~~す





朝食を終わらせ、撤収準備中にオーナーさんのところでまたまたコーヒータイム。
おいしいコーヒーいただき、その後・・・


子供達はといいますと、





モービルにカヌーを連結させなんと


バナナボート状態でのクルージング!?!?です。


決まりきったコースを周回するのとは違い、運転手のオーナーさんの気の向くままの走行です。
楽しそうな子供達を必死にシャッターチャンスを狙うブロガーさんの姿がかなり笑えました。


















子供達は楽しそうでしたが、我々は撤収がまだまだでした・・・


時間はたっぷりあるのでだらだらとする事に。







撤収も終え、後はチェックアウト・・・
といいたいところですが、yah氏の車妙なかたむきしてませんか??



なんと、



普通に埋まってるわけなんですよ~



皆様のお力を借り脱出成功です!!その節はありがとうございます。









最後に記念撮影をしてお別れと・・・


またGWに(奥様つれて)くることを誓い・・・










以上です。


また行きたいキャンプ場の一つです







あなたにおススメの記事
関連記事