2012年02月03日
我が家のパイルドライバー活用法&ちょうボルト交換
↑ 普段はジェントスではなく200Aですよ
↑

今日は時間があるので我が家のパイルドライバーの使い方をご紹介いたします

っていってもたいしたことないのでご容赦くださいね?
お暇なら続きもどうぞ! 続きを読む
2008年03月30日
DIY決行!!キャンピングガスで蓋付き灰皿を作りました・・・
キャンプにも行けない日々が大変に辛く、DIYしました。
結構時間と、ある程度の力が必要です!!

ブロガーの皆さんも結構作っており以前からつくろうとは思っておりましたが、材料の赤缶が手にはいらなかったので今頃となりました・・・

あと必要なものは・・・
続きを読む
2008年03月16日
パソコンをアップグレード!!
パソコンをパワーアップ完了!!
画像にはありませんが、
メモリーを、256MB→512MB(256で頑張ってた自分が凄い!!)
ハードディスクを、120GB→120+160GB(これまた120で頑張ってのが凄い!!)
セキュリティーを、2007年→2008年に・・・
その感想はいいますと・・・ 続きを読む
2007年07月09日
DIYでyahフレーム!?で、どれだけ入るの??検証
このDIYペグケースyahフレームにどれだけ入るでしょうか??

私の超・超ショボイペグたちをごらんください!!!!

それでも一応あれ!?あるんですよ!!!!笑

過去記事
DIYで、yahフレーム!?作り方をみる
それではどれくらい入るのでしょうか???? 続きを読む
2007年05月30日
DIYでyahフレームペグケース作成 続編(未公開画像!?)
なんといっても、yahフレームは写真写りがとってもGOODです・・・
みてください・・・
色白のとっても可愛い子ですよ!!!

そんな愛娘(!?)の全貌が明らかに・・・

yahフレームをDIYの記事はこちらからどうぞ!!
続きを読む
2007年05月19日
DIYでyahフレーム!?ペグケースを作成
今回は水性スプレーを使用してのyahフレーム作りです。
本当は、車用のスプレーのような塗料で製作したかったのですが、色を選べるだけなかったので今回は我慢しての製作となりそうです。
吉とでるでしょうか????
