2016年07月07日
人生初の木張りキャンプ&36時間耐久焚き火

今回は軽トラ2回に別けて運んだ薪できよさん来函記念キャンプしてきました~( *`艸´)
恐らくですが100キロ以上は絶対あり、噂で200越えって話も…(・・;)
何時間で燃やしきれたかなあ???Ψ(`∀´)Ψ 続きを読む
2014年06月06日
たまには違うとこで…

たまにはというわりには、茂辺地か大沼ですが…(笑)
気分的にこちらに来ました♪
日曜日の運動会後に用意して、キャンプ場にゴー!
荷物も最低限に抑え、食料と飲み物をクーラーに詰め込み、現地に向かいました。
今回は大人のキャンプ?してきましたよ~

お約束の乾杯♪
暑かった運動会で渇いた喉には利きました!(笑)

スーパーで買ったお刺身をおつまみに会話が弾みました!
喉が乾いていたのであっちゅーまにビールが尽きました…(涙)

焚き火も楽しみました!
今回はちび火くんで、しっぽりと小さな焚き火です!

今回は原点に帰り薪を現地調達で楽しんだのです…
キャンプ始めた時を思いだし!(笑)
僕の中では本当に楽しかったです!

照明はジェントス4台で間接照明的な大人のキャンプ
雰囲気最高~♪

焚き火の間からはにょろにょろ?(笑)

久々にテントのみのスクリーン&タープ無しの青空キャンプに大人のキャンプ感満載でした!

夜に続き、朝も天気良好♪
風もなくおだやかでした!
暑いっていい以外は…(笑)

ケシュアに、ランブリ
大沼に来るとランブリ張りたくなるんですよ~
普段車中泊ですけど…(笑)

朝はきよさんプレゼンツの、○ほサンドです!
手際が良くて、味もどんどん進化して美味しいです♪



昼くらいまでのんびり、まったり過ごしました!

大人のキャンプ満喫しました!
2014年03月16日
空回りな2日間・・・in 沼
↑リビシェルと駒ケ岳↑
懲りずに沼ってきました。
最後の雪中キャンプです。おそらく・・・笑
最後と決めていたので、
早めに用意し、早めに現地inし、早めに飲み始め、早めに寝ました・・・
お暇なら続きもどうぞ 続きを読む
2014年03月06日
2014.03.01~02親父deキャンプ in 沼 vol.3
↑画像は駒ケ岳とSPキャンドル↑
懲りずに親父3人のお気楽野営してきました

そして、いきなりの朝です!笑
夜勤明けにも関わらず、色々な用事があり野営地に着いたのが夜の9時でした。
相変わらずのどたばたで忘れ物ありでしたよ~~~

(お財布忘れました・・・何かを買おうと思ったのですが、コンビニで気づき戻る気にもならず、ガソリン入れたときのお釣りがたまたまドアポケットに入ってました。その金額は、558円・・・ないよりましでした!笑)
今回は(も)お仲間のスクリーンが宴会場での車中泊です!
僕が現地に着く前は風がビュービューのようでしたが、僕が参戦するときには、満点の星空&無風でしたよ

ようは、
普段の行いなんですね~笑
モブログでもアップしましたが、画像の中央左にはとっても気に入ってしまった、SPのキャンドルが~~~
夜には揺らめいて、幻想的でした!
今回は(財布はないけど!笑)デジイチで勉強がてら写真を撮りましたので、お暇なら続きもどうぞ!
続きを読む
2014年03月03日
2014.02.22~23親父deキャンプ in 沼 vol.2
いつもの所にまたまた・・・
天気もよし!風はそこそこ??急遽来られるお仲間のために夕方からの出動でした

行く予定ではなかったので忘れ物多数でした・・・

ところで、問題
真っ直ぐなペグどーれだ??
今回の沼野営での悲劇です。
2本はS字フックか~~~って位に、あっちに曲がりこっちに曲がりです

刺さらないうえに、抜けない・・・
ちなみにハイランダーのペグは優秀でした!
若干曲がりましたが、抜けやすかったですよ!

Hilander(ハイランダー) 頑丈ペグ 30 4本セット
刺さりやすく、抜けやすかった印象が・・・
ソリステが古いから曲ったのでしょうかね?それともハイランダー製品が新しいから抜けやすかった??
どちらにしろ抜けやすいってのはあまりよくないとは思いますが、冬のガチガチに凍ったグランドの状態では抜けやすいってのも絶対大事だと思います。
実際ハンマーの銅の部分がかなり末広がりに!!爆
お勧めできるペグです!
お暇なら続きもどうぞ~ 続きを読む
2014年01月14日
2014年初キャンプin逆大沼~♪
画像は差し替えです。
先日1月4~5日で某大沼で野営してきました

スマホのカメラの調子が最悪で、画像がひどいですが、一応アップします

地元の仲間とのあけおめキャンプ&今後の方針の会議??と言う名の飲み会です

この日は天気にも恵まれ、風もなく、満開の星空で焚き火日和でした

お暇なら続きもどうぞ~♪
続きを読む
2013年06月13日
久々の記事&久々の息子

先週末は息子の参戦のファミリーキャンプ+奥様のご親友で東大沼野営場にキャンプに来ました。
キャンプこそ僕はGW以来で、息子の参戦は昨年のお盆のオートリゾート八雲以来でした

画像は少ないですが、お暇なら続きもどうぞ~ 続きを読む
2013年03月17日
大沼で野営で焚き火で父子でグルキャンしてきました♪
昨日は諸事情で行けないと思ってましたが、行けることとなり早速準備して出動しました。
娘も行きたいとのことで急遽参戦。
娘にとっては初の冬キャンプですが、いつものことのようにお仲間の男性陣といつものように・・・

将来大物になりますよ!彼女は・・・笑
春を感じることのできる貴重な貴重なキャンプ楽しんできました

お暇なら続きもどうぞ 続きを読む
2007年05月03日
東大沼キャンプレポ お気楽簡単アウトドアー料理はスローフード
珍しく料理をアップなんて考えました・・・笑

別に皆さん見たくすばらしく、手の込んだ料理は一切しません!!

というより面倒だったのです・・・

チェアーにマッタリと座りながら時を過ごす贅沢な時間を無駄には出来ない!!という方にはオススメします!!←っといってもお恥ずかしいくらいのものですのでご了承下さい!!

2007年05月01日
2007年05月01日
函館近郊キャンプ場 人気サイトでもある東大沼キャンプ場レポ
東大沼キャンプ場とは、
北海道は道南、七飯町(函館市中心部より約1時間)にある国定公園です。
写真にも見えます山が、駒ケ岳といい活火山でもあります。
すばらしい景観に、綺麗な湖畔そんな中キャンプをしたのでキャンプ場レポートをします。
国定公園大沼、東大沼キャンプ場その他のHPはこちらから 続きを読む