2016年02月07日
2015年11月26日
2013年09月17日
コールマンスポーツスターⅡ508aメンテナンスしてみました。

↑ 見た目すっきりしない位の汚さ・・・汚いなら派手に汚いほうがやりがいも・・・笑 ↑
昨年はガンガン使った508aシングルバーナーをこれからの寒い時期のキャンプでも安心して使えるように、暇な時間を使って表面の掃除を兼ねてバラしてみようかと思いました。
ただ、
2年前??くらいに一度ばらした以来ですので、覚えてるかが問題でした・・・

普段から軽くは拭いたり、汚れを払ったり、弱火とかもほぼせず全開フルスロットルでの使い方なので、そこまで目詰まりや、吹きこぼれでのダメージは少ないとともいます

恐らくですが・・・

お暇なら続きもどうぞ~
続きを読む
2013年09月16日
508aをメンテナンス この子はまだまだやれる子です・・・

↑ パワー全開の508a君の画像~ ↑
今日は3連休最終日ですが、土日でナイトキャンプ??(デイキャンプならぬ、夜行って朝早く帰る・・・)して昨日今日は2日間時間も暇もありメンテナンスを決行することに

赤火&無風の部屋での炎の偏りが気になるので、これから まだまだやれるであろう508a君 をきれいにしてあげようと思ってます。
続きを読む
2012年04月27日
今日はランブリ4のポールのショックコード交換を・・・
明日はいよいよ久々の地べたキャンプ(春だ一番DCC祭り)なので明日使う予定のランブリ4のショックコードを交換しました。
正直のびのびなので取り換えごたえがありました。
お暇なら続きもどうぞ!
続きを読む
2010年11月07日
今日はこ・ろ・も・が・え
本日は本当はキャンプ予定でしたが、風邪をひき調子がいまいちなのでキャンプ道具の衣替えしました

来週は娘のお遊戯会なのでやっぱりいけないですし・・・

今月一回でもキャンプいきたいなぁ~
← 心の叫び
お暇なら続きもどうぞ! 続きを読む
2009年06月12日
コールマンノーススターLPガスランタンのメンテナンス
先日のことですが、時間もあり、余裕もあったので始めてのメンテナンスをすることに。
久しぶりでも出来るでしょうか??
今回のアイテムはコレ!!

Coleman(コールマン) 2500 ノーススターLPガスランタン(ケース付)
手軽さが売りのLPガス式のガスランタンです。
初心者には最高のスペックですよ!!
1.マントルの交換が簡単で、早くでき、どこのキャンプ場でもマントルやホヤ、ガス缶が売ってるので買い忘れがあっても安心です。
2.マントルが壊れ憎い。(ほかのお安いメーカーではキャンプに行く度マントルが壊れると言うメーカーもありますよ!)
3.ガスランタンの中では最強クラスの明るさです。初心者ほど暗いと作業がしづらいものです・・・(ちなみにSFのガスランタンは最強に明るいです。)
初心者には絶対オススメのランタンですよ!
とにかく壊れたマントルの交換をして見ます。
続きを読む