2011年11月07日
JSCC(地元ソロキャンプクラブ)堪能 名前は仮称ですが・・・
先週末は地元のソロキャンパーさんに誘われて(一応!?)カヌー&キャンプのオフ会しました。
■参加者
ぶっち~さん、kiyo350zさん、チョコさん、yah氏、デイキャンプでオヤジカヤッカーさんの5人で楽しみました

正直言いまして、
オヤジカヤッカーさん以外、ブログのお付き合いも、お会いしたこともない方なので不安でしたが、とりあえず楽しむことができました

画像ほぼなし!!気合なし記事ですが、お暇ならどうぞ!
ぶっち~さんが特設会場立ててくれてたのでくれたので幕無し、車中泊参加でしたので荷物はいつも以上に少な目でした。
特設会場も私がオフ会のとき張るデカゴンもどきでしたが、ぶっち~さんのは本物デカゴン旧タイプでした。
超広々で5人では広いくらいでした。
↑ kiyo350zさんはデカゴンにケシュアをインストール ↑
メインテーブル各々ソロテーブル&チェアー&荷物を置いてもまだまだスペースに余裕があります。恐るべしデカデカゴン

初日は夜の8時くらいに到着&乾杯なので画像無ですが、皆様で挨拶して、地元トークをして楽しみました

朝一番でチョコさんがカナディアンを乗られてました。
朝ごはんができたときに野生の嗅覚を感じたのか、
それでは食べましょう~♪
のタイミングで帰ってきたんですよ~(恐るべし・・・

オヤジカヤッカーさんも到着しご挨拶&トークをしたあと若干の時間漕がれてましたよ。
皆さんの軽いフットワークに感動しました。
昼食にうどんを皆様で食べ、2時くらいには撤収を済ませ解散となりました。
今年最後のキャンプとなりそうですが、凄くのんびりとまったりとできたと思います

参加された方本当に楽しいひと時ありがとうございました。
また来年お願いしますね~
ぶっち~さん
Posted by yah at 19:22│Comments(12)
│JSCC(第一回) 2011.11.05~06
この記事へのコメント
プレッシャー掛けないで下さいよ~ww
JSCC発足ですね~
ソロの集会=JSCCって意味で捉えてOKでしょうか?
ソロにこだわらなくてもOKの様な気もしますね~
道南でもっと集まる機会が増えて友達が増えていけば
うれしいですね~
では、また企画しますww
JSCC発足ですね~
ソロの集会=JSCCって意味で捉えてOKでしょうか?
ソロにこだわらなくてもOKの様な気もしますね~
道南でもっと集まる機会が増えて友達が増えていけば
うれしいですね~
では、また企画しますww
Posted by ぶっち~ at 2011年11月07日 23:59
連続ですいませんw
お気に入り登録させて頂きます~
お気に入り登録させて頂きます~
Posted by ぶっち~ at 2011年11月08日 01:01
僕も来年はソロキャンプを楽しめる男になりたいです。
Posted by furutori at 2011年11月08日 01:23
初コメ お邪魔しま~す!
昨日は短時間の参加でしたが楽しかったです。
yah114さんが近所にお住まいで、同じ理容院に行っているのにはオドロキましたが・・・
朝帰りが多く、なかなかブログにお邪魔できませんが、時々覗かせて頂きますのでヨロシクです。
私の方もお気に入り登録させてもらいますね!
昨日は短時間の参加でしたが楽しかったです。
yah114さんが近所にお住まいで、同じ理容院に行っているのにはオドロキましたが・・・
朝帰りが多く、なかなかブログにお邪魔できませんが、時々覗かせて頂きますのでヨロシクです。
私の方もお気に入り登録させてもらいますね!
Posted by おやじカヤッカー at 2011年11月08日 02:45
ソロキャンいいですね~
男の語らいをしたいです。
デカゴンにソロテントinはロゴスの展示などで行われていますね。
ホント、でかすぎなスクリーンです。
男の語らいをしたいです。
デカゴンにソロテントinはロゴスの展示などで行われていますね。
ホント、でかすぎなスクリーンです。
Posted by 大木煩悩 at 2011年11月08日 10:02
初コメント~。
先日はありがとうございました!
野生の感スゴいでしょ(笑)
いつかお礼しないとなぁ…
先日はありがとうございました!
野生の感スゴいでしょ(笑)
いつかお礼しないとなぁ…
Posted by 船酔いチョコ。 at 2011年11月08日 12:26
■ぶっち~さん■
ありがとうございます。
先日はありがとうございました。
楽しかったですね?
クラブの名前はもう少し考えときます!笑
道南の輪が広がればいいですね?
なんといっても狭いまちですから~~~~爆
またよろしくです♪
ありがとうございます。
先日はありがとうございました。
楽しかったですね?
クラブの名前はもう少し考えときます!笑
道南の輪が広がればいいですね?
なんといっても狭いまちですから~~~~爆
またよろしくです♪
Posted by yah114 at 2011年11月08日 16:54
■ぶっち~さん■
ありがとうございます。
どうぞどうぞ!本当に気に入るかは解りませんが・・・笑
私に関しては勝手に登録済みでした・・・
事後報告ですがこちらも登録させていただきました~笑
ありがとうございます。
どうぞどうぞ!本当に気に入るかは解りませんが・・・笑
私に関しては勝手に登録済みでした・・・
事後報告ですがこちらも登録させていただきました~笑
Posted by yah114 at 2011年11月08日 16:56
■furutoriさん■
ありがとうございます。
ソロいいですよ~
時間の使い方がまだまだ下手ですが、ゆっくりできるのがたまらなくいいですね~
装備も少なく済むので設営、撤収も超楽ですし・・・
完全ソロはまだしたことないので来年の目標でしょうかね?
ただ、子供たちが許してくれるかが・・・涙
furutoriさんスタイルのソロキャンプってどうなるかが楽しみですよ♪
来年はソロれるといいですね?
ありがとうございます。
ソロいいですよ~
時間の使い方がまだまだ下手ですが、ゆっくりできるのがたまらなくいいですね~
装備も少なく済むので設営、撤収も超楽ですし・・・
完全ソロはまだしたことないので来年の目標でしょうかね?
ただ、子供たちが許してくれるかが・・・涙
furutoriさんスタイルのソロキャンプってどうなるかが楽しみですよ♪
来年はソロれるといいですね?
Posted by yah114 at 2011年11月08日 17:00
■オヤジカヤッカーさん■
ありがとうございます。
こちらこそ楽しかったですよ~♪
本当に狭いですね・・・
あまりにも狭い町に改めて下手なことできないと思いましたよ!!笑
来年またお会いできるといいですね~
車中泊さんもオヤジカヤッカーさんにお会いしたいと言ってましたし!!
お気に入り登録ありがとうございます。
私は勝手にしてましたが・・・笑
これからもよろしくです!!
ありがとうございます。
こちらこそ楽しかったですよ~♪
本当に狭いですね・・・
あまりにも狭い町に改めて下手なことできないと思いましたよ!!笑
来年またお会いできるといいですね~
車中泊さんもオヤジカヤッカーさんにお会いしたいと言ってましたし!!
お気に入り登録ありがとうございます。
私は勝手にしてましたが・・・笑
これからもよろしくです!!
Posted by yah114 at 2011年11月08日 17:03
■大木煩悩さん■
ありがとうございます。
ソロキャンプ同志で集まるとすごく身軽で、自由な感じがたまりませんでした。
父子キャンメインの私には刺激が強かったですよ!笑
カヌーメインのキャンパーさんの装備にびっくりでしたよ!
キャンプメイン、子供メインの我々の常識を覆すような装備に・・・
テーブル、イス、クーラーBOX(かなり小さいの・・・)ザック以外はBOXにすべてをいれ終りです・・・
その代り!?シングルバーナーなどの火器類、クッカーセットは多めに持ってきてましたね。
あまりに違いましたが、一つのスクリーンで楽しめるのがオフ会のいいところなんでしょうかね~笑
男の語らいしてきましたよ!笑
デカゴンですが、あと5人くらいは余裕でした・・・
すごいの一言です!!
ありがとうございます。
ソロキャンプ同志で集まるとすごく身軽で、自由な感じがたまりませんでした。
父子キャンメインの私には刺激が強かったですよ!笑
カヌーメインのキャンパーさんの装備にびっくりでしたよ!
キャンプメイン、子供メインの我々の常識を覆すような装備に・・・
テーブル、イス、クーラーBOX(かなり小さいの・・・)ザック以外はBOXにすべてをいれ終りです・・・
その代り!?シングルバーナーなどの火器類、クッカーセットは多めに持ってきてましたね。
あまりに違いましたが、一つのスクリーンで楽しめるのがオフ会のいいところなんでしょうかね~笑
男の語らいしてきましたよ!笑
デカゴンですが、あと5人くらいは余裕でした・・・
すごいの一言です!!
Posted by yah114 at 2011年11月08日 17:12
■チョコさん■
ありがとうございます。
こちらこそ淡々と話すチョコさんに夢中ですよ~笑
見た目重視・・・
心に響きましたよ~♪
今度暖かっくなったらカヌー乗せてくださいね?
野生の感は恐れ入りました・・・爆
ありがとうございます。
こちらこそ淡々と話すチョコさんに夢中ですよ~笑
見た目重視・・・
心に響きましたよ~♪
今度暖かっくなったらカヌー乗せてくださいね?
野生の感は恐れ入りました・・・爆
Posted by yah114 at 2011年11月08日 17:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。