2012年03月27日
そろそろシーズンイン!ワクワク

そろそろ道南キャンプも開幕間近ですね~!
ほぼ(DCCいとうさん)コピペ記事ですが、ご了承くださいませ・・・
北海道は道南地方にあるキャンプ場OPEN予定情報をまとめてみました。
3/23現在の情報でまだ、未確定ではありますが参考にしてください~!キャンプ場は追加で調査していきます~。
追加情報があればコメント欄にお願いします~! (掲載順不同)
★上磯ダムキャンプ場 未定(GWギリギリかな?)1m以上積雪が残ってるらしい
問い合わせ先 0138-73-3111北斗市建設部
★湯ノ沢水辺公園 未定(GWギリギリかな?)1m以上積雪が残っているらしい
問い合わせ先 0138-73-3111北斗市建設部
★きじひき公園 未定 4月中にアナウンスあり GWには間に合わせたいそうです。
問い合わせ先 0138-77-8811 北斗市総合分庁舎
★函館オートキャンプ場 4/21OPEN予定
問い合わせ先 0138-58-4880 函館オートキャンプ場
★トーパスヴィレッジ・ムーイ 4/20OPEN予定
問い合わせ先 0138-82-2000
★恵山海浜公園 5/1 OPEN予定
問い合わせ先 0138-85-4010 なとわえさん
★川汲公園キャンプ場 通年利用OK 除雪はしないので雪解け次第?
問い合わせ先 0138-25-5111
★東大沼キャンプ場 4/20予定(ぶっち~さん情報)
問い合わせ先 0138-67-3477
★流山温泉キャンプ場 GW予定
問い合わせ先 流山温泉 0138-67-1726
★緑とロックの広場 GW予定
問い合わせ先 01374-2-2181 森町商工労働観光課
★鶉ダム・ハチャムの森 4/21予定 雪の影響で変わるかも?
問い合わせ先 予約4/1~ 0139-65-6886
★レクの森キャンプ場 4/21予定 雪の影響で変わるかも?
問い合わせ先 予約4/2~ 0139-64-3311 商工観光係
★夷王山キャンプ場例年は5/10~積雪状況次第
問い合わせ先 0139-55-2311
★かもめ島キャンプ場 通年利用OK GW頃に水道・トイレを空ける予定
問い合わせ先 01395-2-1020
★オートリゾート八雲 4/14OPEN予定
問い合わせ先 予約3/13~ 0120-415-992
★鉛川温泉キャンプ場 GW予定
問い合わせ先 0137-63-3123 おぼこ荘
★知内町スポーツパーク・キャンプ場 通年利用OK 水道・トイレはGW頃
問い合わせ先 01392-5-6855 知内町教育委員会
★知内町農村公園 GW予定 (連休明けの可能性大)
問い合わせ先 01392-5-6161 知内町農林課
★熊石 青少年旅行村 4/28OPEN予定
問い合わせ先 01398-2-3716 熊石総合支所
ざーっと書いたので見にくいと思いますが、ご参考にしてください~!
ちなみにyah家で今年行きたいのは熊石青少年旅行村です!
今年はいけるかなぁ~~~~~~~?
************************************
北海道 道南 函館のキャンプ好きコミュニティサイトやってます。
http://sns.d-campers.com入会希望の方は こちらから どうぞ!
Posted by yah at 10:42│Comments(8)
この記事へのコメント
昨日から雪が降りました(^^;
なかなかすんなり春!にならないですねぇ。
うちはGWコニファーになりましたよ~
なかなかすんなり春!にならないですねぇ。
うちはGWコニファーになりましたよ~
Posted by 大木煩悩
at 2012年03月27日 10:45

今日アルペンに行ったらキャンプコーナーの準備をしていましたよ!
もうそれだけでテンション上がりますよね♪
まぁシーズンインまで後一ヶ月ってところでしょうかね。
もうそれだけでテンション上がりますよね♪
まぁシーズンインまで後一ヶ月ってところでしょうかね。
Posted by sato-p
at 2012年03月27日 15:24

おはようございます。
お盆に北海道旅行をしたとき、洞爺湖の湖畔で息が白くなるほど冷えて、パーカーを買ったのを思い出しました。
もしかして、北海道では夏でもストーブが必要なんでしょうか?
お盆に北海道旅行をしたとき、洞爺湖の湖畔で息が白くなるほど冷えて、パーカーを買ったのを思い出しました。
もしかして、北海道では夏でもストーブが必要なんでしょうか?
Posted by ピノースーク
at 2012年03月28日 10:03

■大木煩悩さん■
ありがとうございます。
GWコニファーですか~いいなぁ~
我が家は息子が部活なので近場になりそうです・・・
予定では黒松内です・・・
コニファーいきたですよ!
でも今年は道南は雪多いから雪解けが遅そそうです・・・
我が町も相変わらず雪降ってますよ~
もういいです!って感じですよ
ありがとうございます。
GWコニファーですか~いいなぁ~
我が家は息子が部活なので近場になりそうです・・・
予定では黒松内です・・・
コニファーいきたですよ!
でも今年は道南は雪多いから雪解けが遅そそうです・・・
我が町も相変わらず雪降ってますよ~
もういいです!って感じですよ
Posted by yah
at 2012年03月28日 18:29

■sato-pさん■
ありがとうございます。
大沼からですか?
我が家もそのころには大沼ですよ!きっと・・・笑
アルペン見てきましたよ~いよいよですね?
あとは地面が乾けばばっちりなんですけどね~
ありがとうございます。
大沼からですか?
我が家もそのころには大沼ですよ!きっと・・・笑
アルペン見てきましたよ~いよいよですね?
あとは地面が乾けばばっちりなんですけどね~
Posted by yah
at 2012年03月28日 18:31

■ピノースークさん■
ありがとうございます。
大阪からおばーちゃんが北海道に久々に帰ってきたとき、お盆にストーブ点けてました・・・
ちなみに我々は汗かいてました・・・爆
一応ですが、北海道にも夏は来るんですが・・・一応ですが・・・笑
我々道民は暑くて参ってますが・・・爆
今度来るときは私が接待しますので是非ご連絡を~~~!
ありがとうございます。
大阪からおばーちゃんが北海道に久々に帰ってきたとき、お盆にストーブ点けてました・・・
ちなみに我々は汗かいてました・・・爆
一応ですが、北海道にも夏は来るんですが・・・一応ですが・・・笑
我々道民は暑くて参ってますが・・・爆
今度来るときは私が接待しますので是非ご連絡を~~~!
Posted by yah
at 2012年03月28日 18:42

函館市内の量販店もシーズンコーナーを展示替えしてますねー!
早く土の上で張りたいですなぁ。
とりあえず、、
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ やりますよ!
早く土の上で張りたいですなぁ。
とりあえず、、
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ やりますよ!
Posted by DCCいとう at 2012年03月29日 16:59
■DCCいとうさん■
ありがとうございます。
土の上は早くしたいですね~(濡れてないのがベスト)
DCCの一大プロジェクト!?の春だ一番DCC祭り in ???一歩づつでもすすめましょう~♪
日程から決めて・・・
DCCのコメントに書きましたが、歓送迎会ラッシュのためしばらく週末身動きできませんです・・・すみません・・・
ありがとうございます。
土の上は早くしたいですね~(濡れてないのがベスト)
DCCの一大プロジェクト!?の春だ一番DCC祭り in ???一歩づつでもすすめましょう~♪
日程から決めて・・・
DCCのコメントに書きましたが、歓送迎会ラッシュのためしばらく週末身動きできませんです・・・すみません・・・
Posted by yah
at 2012年03月29日 18:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。