ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月05日

先日の久々雨キャン記事

先日の久々雨キャン記事



おやじ4人が突発的に集まった、夏休み前でもある最後の週末をモヘで楽しみましたハート

次の週からは混むであろうモヘを満喫すべく、雨が降るとわかってのソロの集いです・・・チョキ

画像も、記事の内容もうすいですが、お暇なら続きもどうぞ!


夜は各々(惣菜持ち寄り)食事を持参でお酒と談笑でしたチョキ
僕の装備は、
車中泊装備、イス、クーラーBOX、テーブル、コールマンのソフトクーラー??に必要最低限のアイテム投入してのお気楽参加でした。

家族には申し訳ないですが、

超、超、超楽~~~~~~~~~~


最近僕の装備もかなりスリムになってきたのですが、キャンプ回数が以前より格段に増え、設営撤収に追われるキャンプに嫌気がさし最近はないものは、

・何とかする!
・何とかなる!
・ならなくてもいい!!笑

お気楽感覚でキャンプしてましたハート

話はもどり、
雨が降ってましたが、久々に寒いキャンプしました雨
おやじ??おとな??歳??

なのか皆様早めの就寝でした・・・テヘッ


先日の久々雨キャン記事



いきなり翌朝ですが、
流石に早寝なので気持ち良い朝を迎えましたチョキ
僕はいただいたイモ焼酎でちょっぴり胃もたれしてました・・・タラ~

今回の4人の宴会幕は、
ムササビウイングと小川のフレッサの夢のコラボレーションですハート
どちらも大きいとは言えないサイズのタープですが、荷物の少ない我々には十分すぎる広さでしたよクラッカー

朝は各々焚き火したり、赤いきつねたべたり、コーヒー飲んだりでまったりでした。




先日の久々雨キャン記事



雨撤収でしたが、荷物も少ないので楽々撤収でしたハート

おやじ達は昼前にお別れでした・・・

冷えた体を温めるために??
ラーメン食べました~

先日の久々雨キャン記事




手前はちゃんぽん、奥は絶品の味噌カレーラーメン食事
冷えた体が、汗ふき出るくらい熱くなりましたチョキ
(お蕎麦ばかり食べていたので、実はここでも胸焼けが・・・笑)


歳はとるものではありませんね??


って記事ではなく、


夏休み本番まえの貴重な空いてるキャンプレポでした~~~~




同じカテゴリー(湯ノ沢水辺公園キャンプ場)の記事画像
(約)7時間耐久焚き火キャンプ in モヘ
7時間耐久焚き火キャンプ
まだまだ咲いてますよ~八重桜&粉ものパーリー
いつものとこで、いつもの面々と花見ついでにキャンプしました~♪
2014.05.02~06 カレー祭り in 壮行会
第2回カレーミーティング in 茂辺地 してきました。。。
同じカテゴリー(湯ノ沢水辺公園キャンプ場)の記事
 (約)7時間耐久焚き火キャンプ in モヘ (2014-06-19 14:45)
 7時間耐久焚き火キャンプ (2014-06-19 14:06)
 まだまだ咲いてますよ~八重桜&粉ものパーリー (2014-05-29 13:41)
 いつものとこで、いつもの面々と花見ついでにキャンプしました~♪ (2014-05-22 14:07)
 2014.05.02~06 カレー祭り in 壮行会 (2014-05-12 12:16)
 第2回カレーミーティング in 茂辺地 してきました。。。 (2013-09-29 07:06)

この記事へのコメント
ども!おばんです!

いいですねぇ〜、簡単装備でお気楽キャンプ。
機会があったら参加させてください、オヤジキャンプ。笑

道南まで行く時点でお気楽ではなくなってしまうような気がしないでも・・・。

自分も胃がめっきり耐久力を失っているので胃薬は常に持ち歩いております。
Posted by ゴッツゴッツ at 2013年08月05日 22:24
いいですよね~
お気軽キャンプ(笑)
何とかなる、、、ってより
何とかならなくても(笑)

yahさんも小さめのタープ逝きましょう!!
ラーメンはGO麺ですか?
Posted by kiyo350z at 2013年08月06日 13:46
キャンプは、こうじゃないと(笑)
このスタイル私の原点というか好きです!
yahさんの作ってくれるご馳走は最高ですが
時には、お休みしてね(^_-)-☆
次回もこんな感じで!
Posted by 菜々子 at 2013年08月06日 15:58
自分の場合一人でもついついものを出しすぎてしまうんですよね~
車に道具全て積んでいるのが原因なんですが・・・(=o=;)

惣菜キャンプソロの時にはいいですよね~
腹が減ってるとついつい買いすぎてしまうのが難点ですが・・・
おまけに値下げのシールが貼っていた日にゃ~大量買してしまいます(笑)
Posted by sato-psato-p at 2013年08月06日 19:52
ゴッツさん

道南遠征の時は是非お知らせくださいね~
行けるときなら顔出しでも何でもしますので~♪

おやじキャンプですか…
お気楽すぎて、野外飲み会かい感覚ですが…( ̄▽ ̄;)
しかも、デイキャンプならぬ、ナイトキャンプです!
時間が半日の…(T_T)

胃薬!?
やはり必需品ですよね!?
僕なんか、太田胃散を常備してますよ…(笑)

お互いに内蔵大事にしましょう~(笑)
Posted by yah at 2013年08月07日 07:43
最近グループキャンプとともに気づきました。

パラサイトキャンプ最高w

忘れるものってのは、基本なくても困らないものだと思います、たぶん。
グループなら食材忘れても、ペグ忘れても、テント忘れても何とかなるでしょうw
Posted by 大木煩悩 at 2013年08月07日 09:41
Kiyo350zさん

なんともならない…
なくてもいいや~
どうてもいいや~
だと、誰もなにも持って来なくなり余計酷いキャンプになりますよ~(笑)
でもいいかも♪(笑)

小さいタープですね…
いまのとこムササビ狙ってますが、売ってない時点で買う気が遠のいてました…( ̄▽ ̄;)

ラーメンは天狗ラーメン!?赤川です!
みそカレーおすすめです!
Posted by yah at 2013年08月07日 15:07
菜々子さん

来週はタープに、テントのみのタープ共有キャンプですか?
思いっきり自然に接し、思いっきり虫にやられますが…(笑)

来週はサトピーさん、きよさん、僕&子供たちとなりそうです!!
少数精鋭で楽しみましょうね~♪

惣菜キャンプに菜々子さんが…的な記事になりそうですね♪
Posted by yah at 2013年08月07日 15:12
sato-pさん

惣菜キャンプしてたら作るの嫌になってきますね…
昔はそんなのキャンプじゃないと思ってましたが、車中泊してる人にそんなこと言われたくないですよね!?(笑)

半額のお刺身買って次の日、漬け丼やりたいっす!!
こころにも、体にもしみた逸品でした!

来週はきじひきOKですかね!?
Posted by yah at 2013年08月07日 15:17
大木煩悩さん

バラサイトキャンプってDCC名物なんですよー
しかも、カオスキャンプと同時進行~(笑)

是非是非、野営会でも流行らせて下さい!(笑)
無理ですね!?(笑)
あちらは高貴な集まりだと信じてますので…( ̄▽ ̄;)

忘れ物ですが、
みんな考えが一緒で、焼き台一台もないときが…
フライパンで焼いたのを思い出しました!!
やはり何とかなるんですね~(笑)
Posted by yah at 2013年08月07日 15:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先日の久々雨キャン記事
    コメント(10)