ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月04日

北海道のキャンプ場!道南湯ノ沢水辺公園 無料サイトその②

今回は第2弾としまして、湯ノ沢水辺公園の、下見レポをご紹介いたします。

北海道のキャンプ場!道南湯ノ沢水辺公園 無料サイトその②


湯ノ沢水辺公園キャンプ場は、北海道は道南の無料のキャンプ場の中でも人気があり、週末の家族連れがシーズンん中に多く見られます。
短い夏を楽しむために一生懸命なのです汗・・・北海道民は。笑

トイレ、炊事場も比較的綺麗で、近くの茂辺地川で子供たちを遊ばせついでに、キャンプを!!が、地元流キャンプです。
フェリー場から30分くらい!?で到着できるので、北海道にお越しの際は是非!?なんてアピールもしてみました・・・キラキラ


2007.04.01のサイトの状態はどうだったのでしょうか!?!?!・・・

北海道のキャンプ場!道南湯ノ沢水辺公園 無料サイトその②
入り口はこの看板が・・・



北海道のキャンプ場!道南湯ノ沢水辺公園 無料サイトその②

↑やっぱり雪が残ってました・・・↑
上磯ダム公園よりはましです。
こちらのキャンプ場につく前の路肩には、結構雪が残ってました。
春はまだまだのようです。雪


北海道のキャンプ場!道南湯ノ沢水辺公園 無料サイトその②

山肌にはやはり雪が・・・ビックリ
山菜取りのシーズンでも、山には雪があるくらいですから当たり前なのですが、暖冬だった、2006年を思うと、まだ雪があることにショックを隠せませんでした・・・悲タラ~


北海道のキャンプ場!道南湯ノ沢水辺公園 無料サイトその②
トイレです。比較的綺麗な建物と、なかキラキラ。無料とは思えません・・・有料でもあまり綺麗とはいえないところがある中では、奮闘してるほうだと思います・・・チョキ


北海道のキャンプ場!道南湯ノ沢水辺公園 無料サイトその②

炊事場です。
ステンレスも丁寧掃除されていていつも綺麗に使われています。
キャンパーたちのモラルのよさが伝わります。
綺麗だと、やはり気持ちがいいですよね!!キラキラ

そして未だ残る残雪の姿が・・・タラ~



北海道のキャンプ場!道南湯ノ沢水辺公園 無料サイトその②

丘からサイトの全体図です・・・広くはないですが、あまり広くても人が多くなるだけなので、これくらいが嬉しいです。
そして初登場の我が家の愛車S・WAGONさんです。しびれるフォルム、しびれるデザインに再度感動中!!ハート
話は戻りますが・・・タラ~
画面左側には川が流れております。右側が、一般道です。

左側の写真はこちら



北海道のキャンプ場!道南湯ノ沢水辺公園 無料サイトその②

手前が道路で、気の向こう側が川です。近くまで寒さでいけませんでした・・・タラ~
水量が調整されてるので、夏の川遊びには大人も大興奮!?!?!晴れです。


■キャンプレポっぽいひとり言・・・■


何度かキャンプしに来たことのあるこのキャンプ場で、静かにのんびり出来ますが、子供がいるファミリーキャンプには向いてません。
遊具が何もないからです。
遊び道具を持っていくのならいいのですが、ただの、原っぱだと思っててください。
夏場は川遊びが出来ます。チョキ


ただ、今週にはOPできないそうで、今回はこちらもPASSということに・・・
そして、ヒグマ情報もあります。

※ご注意

耳寄り情報!?としまして、こちらのキャンプ場は以前(3~5年前だったと思うのですが・・・)熊が実際出没し、1年間閉鎖されてたいわくつきのキャンプ場です!!
恐るべし北海道!?


■開設期間    4月中旬~11月上旬
■料金       無料
■キャンプサイト 平坦な芝/65張り(内オート35台)
■近くの温泉   近くにはありません・・・
■一丁前に査定
景色☆☆☆★★ 利用度☆★★★★  清潔度☆★★★★


同じカテゴリー(キャンプ系独り言)の記事画像
初冬キャンプの準備完了~♪
突然キャンプ2日目 BBQ会場に惚れこんで・・・
突撃キャンプ1日目 突撃キャンプが楽しいと思った瞬間
北海道のキャンプ場!道南上磯ダム公園 無料サイトです。
同じカテゴリー(キャンプ系独り言)の記事
 初冬キャンプの準備完了~♪ (2009-02-24 10:26)
 突然キャンプ2日目 BBQ会場に惚れこんで・・・ (2007-06-12 11:11)
 突撃キャンプ1日目 突撃キャンプが楽しいと思った瞬間 (2007-06-11 19:04)
 オートリーゾート八雲のフリーサイト2泊分確保でーーーす。 (2007-06-08 10:41)
 北海道道南最大のキャンプ場に行きたくて・・・ (2007-06-07 10:45)
 北海道のキャンプ場!道南上磯ダム公園 無料サイトです。 (2007-04-03 14:09)

この記事へのコメント
nanacatも去年一度お邪魔しました。
これだけの設備のオートキャンプ場なのに「タダ」ですからね。(^^)b
シーズン中はいつも満杯みたいです。
熊に気をつけながらキャンプをしましょ~
Posted by nanacat at 2007年04月04日 19:28
これで無料ってのはすごいですねぇ。ゴミも処理してくれるし。

是非熊の画像を(笑えない
Posted by 大木煩悩 at 2007年04月04日 19:42
無料のオートキャンプ場ですか??
凄いっすね・・・。
めちゃくちゃいいじゃないですか・・・。
これ4~5000円取れそうですし

まぁ熊さえ我慢すればね・・・。

清潔度は4ですよ・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年04月04日 20:35
ただ?無料?使い放題?
いやぁ~北海道に引っ越したいくらいです(笑)
うらやますぃ~ですねぇ!

お気に入りに入れていただいてたようで、気が付かなくてすみません^^;
こちらも、リンクはらせていただきました。
よろしくお願いします^^
Posted by kimaちゃん at 2007年04月04日 20:51
ここ、なかなか良さげだね~^^
いい感じだけど、クマかぃ?笑)

ティエラはデカイから、オートは場所によって厳しいから厳選しないとねぇ

よしっ この車だね?わかった。(何が?)
Posted by MEGU at 2007年04月04日 21:19
いいところですね~
早速今年のキャンプ場リストに載せました!
GWでもまだ寒そうですね~
我が家は冬キャンプの装備で出かける予定です。
Posted by marglet at 2007年04月04日 22:55
北海道って良いキャンプ場がいっぱいです私もいつか北海道キャンプしたいと思います
こうしたキャンプ場の下見レポも参考に
なりますよ(=^^=)v
もうすぐキャンプですね
yah114さん、私の分まで楽しんできてね!
Posted by いがちゃん at 2007年04月04日 23:14
ほ~コレで無料とは・・・
北海道、あなどれませんね~
いや~うらやまし~
Posted by mb190spl at 2007年04月04日 23:15
いや~、広いじゃないですか~。
しかも区切りがないんですね。

でも子供は自転車があれば
結構走り回って遊びますし
虫とか見つけて
遊具とかなくても遊んでましたよ。
何よりも自然の中がいいですね。
Posted by さぬきうどん at 2007年04月04日 23:23
良さげなキャンプ場ですね~。
残雪もあって・・・(昨日の寒気でまた積もったんじゃない?)
熊がでる所なんか まさに北海道~!\(◎o◎)/!
Posted by touch!papa at 2007年04月05日 07:15
■nanacatさん■
ありがとうございます。

去年行ってたのですか~っ!!いい場所ですよね。
もしかして、お会いしてたかも・・・

無料で、綺麗で、近い・・・本当にいいこと尽くしです。
シーズン中はさすがに込み合いますが、お盆休みを境に激減しませんか!?yahは満車経験なしです・・・ラッキーマンでしょうか!?えへへへっ!

本当に熊にだけは気をつけましょう、お互いに・・・笑
Posted by yah114 at 2007年04月05日 09:13
■大木煩悩さん■
ありがとうございます。

北海道の道南と言えばやはり人口も少なく、自然がそのままの状態であるので、道外の方ならよいと言う方も多いと思いますが、実際道南にいて、アウトドアーをする方は少ないようです。
それに比べて、つりを楽しむ人は多いようです。
実際私もしてましたし、色々な魚種もつれて楽しかったです。
人寄せのためのキャンプ場っていうものも存在し、ある程度の設備をしているので、貧乏キャンパーの私には大助かりです。

と言う事で、晩秋の時には是非道南で!?どうでしょうか!?!?!?

熊は道央のほうが一枚上ではございませんか!?笑
Posted by yah114 at 2007年04月05日 09:21
■tomo0104さん■
ありがとうございます。

よいと言っていただけるのは本当に嬉しいのですが、やはり一番の問題は春のクマ問題です・・・
クマ出没注意の看板は北海道でお馴染みなのですが、実際出没したところはやはり、気持ちのいいものではありません。
大勢いるときに行くキャンプなら全然OKですが、今週のように貸しきり状態では正直行きたくありません・・・笑

クマ大丈夫!?なtomoさんなら是非オススメですよ!!・・・笑
Posted by yah114 at 2007年04月05日 09:25
■Kimaちゃんさん■
ありがとうございます。

是非北海道にいらっしゃったときはご連絡を!?!?!
お伺いして~、道案内して~、おいしい食材提供して~、テント張りして~、アウトドアー料理お造りして~、後始末までさせていただきますよ!!・・・笑
至れり尽くせりコースでよろしいでしょうか??

<お気に入りに入れていただいてたようで、気が付かなくてすみません^^;

ですが、
こちらこそすみませんです。
いつも皆様のブログを勝手にお気に入り登録してます、本当は連絡しなくてはいけないのでしょうが・・・
と言う事で、登録してましたのでこちらこそよろしくお願い致します。m(_ _)m

そして、登録ありがとうございます。
ちょくちょくお邪魔させていただきます。(^o^)v
Posted by yah114 at 2007年04月05日 09:36
■MEGUさん■
ありがとうございます。

はい!!
クマが出るけどいい場所なんです!!
是非、晩秋のプチでどうでしょうか!?秋口も、もちろん恐怖との戦いになるとは思いますが・・・あれれれれ!?

オートサイト!?はティエさんきつそうな感じでした。
実際計測はしてないのですが、ティエさんのみ!?なりかねないような気が・・・笑

あっ!!STEPばれちゃった!?!?!?
←自分で写したくせに・・・
もの凄い廃棄音のするにくい奴ですが、よろしくお願い致します。←こちらこそ何が!?
Posted by yah114 at 2007年04月05日 09:41
■margletさん■
ありがとうございます。

実際本当に、いいところだと思います。
まだまだ無料で、「いいところ」はたくさんあるのですが、徐々にご紹介したいと思いますので、ちょくちょく見に来て下さい。
無料ではなくても、激安なところもありますよ!!来年のリストに加えれるようなところを一生懸命アップしますので、お待ち下さい。

そちらのお花見の宴には行きたいのですが、いけません・・・笑
楽しみにしてますよ!!
Posted by yah114 at 2007年04月05日 09:47
■いがちゃん■
ありがとうございます。

是非北海道にいらっしゃってください。
kimaちゃんさん(にも書いたコメント)と同様の対応でお迎えいたしますよ!!是非・・・笑

下見だけではなく、実際のレポもしたいと思いますので、お楽しみにしてください。

今週のキャンプ場は事前レポートはしませんので、どこになるか楽しみに~!!

そして、罰ゲームキャンプではありますが、いがちゃんの分まで楽しんじゃうぞ~っ!!おう!!!!!!!
罰とはいえ、楽しみです。
Posted by yah114 at 2007年04月05日 09:54
■mb190splさん■
ありがとうございます。

決して侮ってはいけませんよ!!恐るべし北海道ですよ!!笑アハハハハ~ッ

でも、北海道に何箇所、無料キャンプ場あるのでしょうね!?本には載っていないのもあるのでしょうが・・・
今度調べてみようかな~なんて・・・笑

今もHOTな神奈川の星、青野原のほうが、私とっては興味がありありです・・・
Posted by yah114 at 2007年04月05日 09:59
この設備で無料なんですか~
オオーw(*゜o゜*)w
「北海道はデッカイドウ!」って昔言ってたような気がしますが、この設備を無料で開放するなんて、すべてにおいてスケールがデカイんですね。
うらやましい。

ここでも熊が出るんですね。
今週末のキャンプyah114さん生きて帰って来れるの?
北海道でのキャンプ必需品”猟銃”?(笑)
Posted by jinkai at 2007年04月05日 10:05
■touch!papaさん■
ありがとうございます。

いいキャンプ場でも、ど素人の私が、使えばどこでも同じですけど・・・へへーんだ!!笑

ここが噂の、クマが本当に出ちゃうキャンプ場で~す!!覚えてといてくださいませ。

クマが生息するだけ自然が残ってると言う事ですよ!!
ちなみに、お土産コーナーでは、クマ肉の缶詰販売してますよ~鹿、トド等も・・・
Posted by yah114 at 2007年04月05日 10:06
■さぬきうどんさん■
ありがとうございます。

画像なら広く見えますが、実際は広くないような気がします・・・どうなのでしょうか!?!?!笑

自然があればなんでも楽しめますよね??

我が家の子供たち3人ならどこに行っても、遊具がなくてもぜんぜん遊べますので、気にならないのですが、やはり遊び道具はないより、あったほうが嬉しいです・・・
Posted by yah114 at 2007年04月05日 18:31
■jinkaiさん■
ありがとうございます。

実際の話、私北海道のキャンプ場しか見たことないので分らないのですが、どんなものなのでしょうかね!?
いいと言われてるので、素直に喜んじゃいます!!エヘヘヘヘッ!!

>ここでも熊が出るんですね。
今週末のキャンプyah114さん生きて帰って来れるの?
北海道でのキャンプ必需品”猟銃”?(笑)

は、腹がよじれる位笑っちゃいました。爆
必要最低限の道具の基本を忘れていたので、痛いところつかれました・・・笑
猟銃かーっ!!ぷっ、←思い出し笑い
Posted by yah114 at 2007年04月05日 18:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道のキャンプ場!道南湯ノ沢水辺公園 無料サイトその②
    コメント(22)