ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月15日

音楽発表会&バレンタインデー

音楽発表会&バレンタインデー




昨日はささやかではありますが、イベントごとあり充実した日々を送る事が出来ました。
娘(末っ子)の音楽発表会です。
相変わらずの人、人、人で田舎者の私は苦手な分野でもありますが、娘のためと思えばこそです・・・ハート


今回娘はこの音楽会の花形楽器を担当する事に・・・黄色い星

親ばか振りをどうぞ!!!!!

音楽発表会&バレンタインデー


↑ コンデジではこの距離はコレが限度でした・・・汗デジイチ欲っしぃ~~~カメラ ↑



娘の担当はな、な、なんと~

ツリーチャイム


指揮者、はじめの言葉、終わりの言葉に続いて(たった)1人が勝ち取る事の出来る1枠です。
(yah氏は超ご機嫌です!!アップ

ただ、ビデオカメラではくっきりはっきり画像で見れるんですが、コンデジだとこの画像とっても残念です。
音楽会は、
崖の上のポニョのうた、そして(わが子が担当する)ツリーチャイムでお馴染み!?の崖の上ポニョの合奏最後に、






音楽発表会&バレンタインデー



組別の音楽会の発表です。

笑いあり、涙あり(私だけ!?)の発表会でした。
仕草が可愛いです~~~~~ハート





音楽発表会&バレンタインデー



ね!?可愛いでしょう~ ←親ばかをお許しください・・・




最後に、


音楽発表会&バレンタインデー



奥様からのバレンタインデーと、






音楽発表会&バレンタインデー



子供たち&義理の妹、姪っ子からの心のとてもこもった本命チョコです。ハート

注意!!決してパチンコ屋の景品ではありません。。。




最後に本邦初後悔のyah氏のモ有画像!!






音楽発表会&バレンタインデー




みてください!!
この恵比須顔!! ←顔みえねぇ~じゃね~か!!って言わないでね??笑



音楽発表会&バレンタインデー



息子はちなみに、手作りチョコをもらってました。
そういえばよくスケートや、映画を見に行く子だ・・・
いいなぁ~若いって・・・晴れ










同じカテゴリー(家族事)の記事画像
我が家のホワイトデー
今度は一日遅れの記事です。。。
1日早いですが・・・
メリークリスマス♪
ようやく黒です・・・祝
函館ハーフマラソンにて・・・
同じカテゴリー(家族事)の記事
 我が家のホワイトデー (2012-03-14 22:33)
 今度は一日遅れの記事です。。。 (2012-03-04 06:49)
 1日早いですが・・・ (2012-03-02 22:19)
 メリークリスマス♪ (2011-12-24 21:45)
 ようやく黒です・・・祝 (2011-12-02 19:20)
 函館ハーフマラソンにて・・・ (2010-09-27 23:12)

この記事へのコメント
ハィ確かに親ばかですねぇ  ( *`艸´) ぷぷっ
でも、親だからこそですよ。
そのうちに生意気通り越して、憎たらしいことを言うようになり
対等に口論して、マジ切れもしますからっ  笑)← 超リアル

あらら yahちゃん、ヘアスタイルがちょっと変わったのでは?
今更ボカシはいりませんて! 爆))))
うちの近所に、めちゃくちゃyahちゃんそっくりなご主人がいるんですよ
でも、ものすっごっっっっっっっごく無愛想で非常識な人で
ワンコのうん○を道路のど真ん中に平気で置いていくんです。
思わず言っちゃいました!

「ちょっとあんた!!!!!それ持って帰んなさいよ~(#`д´)ノ」って。 笑)

なんかyahちゃんを叱ってるようで心が痛かったわ~ん
後味悪すぎっっっ
Posted by megu at 2009年02月15日 16:04
いやいや わたしも 思い出します。 一生懸命写真撮りました。 バズーカ砲みたいな 一眼レフ いまじゃ誇りをかぶっていますが。 わかります わかります  そう 自分の子供しか目に入りませんよね! おいしい チョコレートだったんでしょうね!  うちのビッグイベントは 娘が大学受験 A判定だった大学が落ちて 最後の砦だった 滑り止めがとりあえず合格 ひとまず家族みんなで ほっとして ささやかですが ラーメンを食べに行って お祝いしました、息子はこれから公立高校受験、娘は第一志望の大学受験 まだまだ気が抜けません(親父は気を抜いて 昼寝 してますが・・・)しかし 今思うのは 学資保険にはいっておいて ほんと助かりました。 お勧めです。中学入学時10万、高校入学時に30万、大学受験時100万 卒業で100万 これは 助かります。 
Posted by tosi at 2009年02月15日 17:25
子供の成長が見れるいい機会ですものね~^^
1人枠を勝ち取るって凄いですよ^^

バレンタイン沢山もらえていいなぁ~^^
モザイクの向こうは 息子君と同じそれ以上の笑顔なんでょうね~
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年02月16日 10:46
先日は、初コメありがとうございます。

yah114さん・・・どこかで見た覚えがあるな~と思って出撃先から、お返事を書きました。

まさか、私がティエラ5を購入しようか迷っている時に、ティエラ5完全攻略を拝見していたブログの方とは・・・設営時にも参考にさせていただきました。

また、遊びに来ますので、宜しくお願いします。
Posted by koukoukoukou at 2009年02月16日 16:01
お邪魔します!!

いいですねぇ^^

息子さん、手作りチョコいいですねぇ^^
Posted by pooh3pooh3 at 2009年02月20日 21:53
■meguさん■
ありがとうございます。

その札幌に住んでる私似の人はわたしですよ!!笑
SPのカタログ欲しいがあまり、ついついお化けとなって・・・笑

そんなわけ無いですが、その人も本当に失礼ですね??
マナーのない方って嫌ですね??

ちなみに息子とはいつも口論が絶えないです!!いまから!?!?!
中学生になったら負けそうで怖いですよ~涙
Posted by yah114 at 2009年02月22日 17:49
■tosiさん■
ありがとうございます。

コメントバック遅くなり失礼しました・・・・

わがやでさえ、これからお金のかかる年頃になってきましたよ!!
tosiさんがおっしゃるように、我が家も一様は学資保険払ってます!!
今がお金に一番きついって噂!?(笑)ですが、何とか払ってます!!
今でもきついのに、将来なんて大丈夫なのかと心配ですが、とりあえずは今を必死に生きてました!!

我が家だけじゃなく、どこの家庭も今はつらい時期ですよね??
とにかく子供たちの成長が一番嬉しいし、物より思い出を作りたいです!!
Posted by yah114 at 2009年02月22日 17:54
■tomo0104さん■
ありがとうございます。

モザイクのうらには・・・
もちろん飛びっきりの笑顔ですよ~~~~~~♪
函館のエビスをよろしく~って、yahから恵比寿にするのもありでしょうか??笑

tomoさんもいつかこういう記事書きますよ!!絶対に・・・絶対に・・・
Posted by yah114 at 2009年02月22日 17:56
■koukouさん■
ありがとうございます。

そうだったんですか~
私なんかより張り方全然凄いので教えてくださいね??
チビペグの使い方かなぁ~
修行します””


またこちらからもお邪魔しますね??
Posted by yah114 at 2009年02月22日 17:58
■pooh3さん■
ありがとうございます。

手作りって凄くないですか???
自分が小学生の時からするとおませさんで困っちゃいます!!
何よりその子ったら、最近我が家に遊びに来るし・・・
本当にこっちが恥ずかしいですよ~笑
Posted by yah114 at 2009年02月22日 17:59
バレンタインはやっぱり、うれしいですよね~!
うちの息子なんか、現金なもので、貰った子を好きになる傾向にある様で(笑)

おまえ、あの子が好きって言ってなかったけ??

てことがしょっちゅうです(^_^;)
誰に似たんだか(苦笑

うちも、今週娘の音楽会、親ばかしてきま~す(笑)
Posted by くにくに at 2009年02月22日 20:36
■くにくにさん■
ありがとうございます。

くにくに家も今週ですか~
た~~~~~ぷり親ばかしてきてくださいね??
場所取りで決まるますよね~
キングオブ親ばかは、まずは役員になりますしね??笑


記事楽しみにしてますよ!!
Posted by yah114yah114 at 2009年02月23日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
音楽発表会&バレンタインデー
    コメント(12)