2009年05月17日
関東では5000円はする!?キャンプ場にて・・・
GWに続きキャンプに行ってきました。
5月16~17日で・・・その名も、
『関東では5000円はする!?キャンプ場』
またの名を、茂辺地キャンプ場でキャンプしてきました。(本来は湯ノ沢水辺公園キャンプ場ともうします・・・

今回は突然決まったことで、なんと

プチオフ会
となりました。
とっても楽しい二日間を送ることが出来ました。
参加された、
ナチュログの車中泊さん、同じくナチュログのsato-pさん今日は本当にありがとうございました~

1日目
↑ な、なにぃ~~~yah氏が本物を飲んでる~~~~~~
↑

いきなりセレブなキャンプ風景を見せ付けちゃいました??

はい!だって私yah氏は超セレブですから~

って、
先日の会社の花見の時の残りものです・・・

しかも、賞味期限切れ(かなりきれてましたよ


熟成された朝日スーパードライもまた格別ですね~ (もしかしてこのせいかなぁ~夜中に調子が悪くなったの・・・ブツブツ)
到着一番乗りのyah氏は皆さんの到着を待てずに乾杯を。
その時、
こちらもナチュロガーさんの、chibidebuさんが不参加なのにもかかわらず、顔出ししに来てくれました。
ご挨拶を済ませると・・・
↑ ヤフオクで有名なホルモンだそうです・・・ ↑
御土産頂きました~

「肉のあおやま」というところでした。
塩ホルモン、味噌ホルモンの2種類でした。
夜の宴会が楽しみになりました

設営を始めるころには、
車中泊さんが登場。
その後に始めてお会いするsato-pさんも到着。
挨拶を終わらせ各自設営に・・・
↑ 今回は訳ありましてティエラ、リビシェル連結は断念です・・・
↑

皆さんとお話しながらゆっくり設営完了。
sato-pさんのサイトで、乾杯&おしゃべりタイム
↑ 旧カラーのランブリ4+ヘキサ 天気のよい日はやはりタープが一番ですね? ↑
実は私お恥ずかしいお話でありますが・・・
ランブリ4を生で見たの初めてだったんです・・・ボソボソ
予想通りのラインの美しさに予想通りの設営の手軽さを兼ね備えてましたよ~~~~

ただ、
予想外に小さく、予想外に低くてビックリでしたよ!
う~ん勉強~勉強~

こちらが車中泊家のサイトです。
↑ 車中泊さんなのに、テント泊してるのでは!?って言いっこ無しですよ! ↑
ライト装備なキャンプをモットーとし、ご夫婦であちらこちらにアクティブに動き回るキャンパーです。
その名の通りで、車中泊の名人であり、息子のカヌーの師匠でもあります。
設営が済むなり、スモーク作りや山菜取りにと相変わらずアクティブです。
スモークチーズにスモーク卵出てきました。
とってもうまかったです

実は末っ子ですが、大のチーズ好きでスモークチーズのブロックが2個ありましたが、1ブロックは食べたと思います・・・ご馳走様でした・・・幼稚園の年中さんがですよ


それからしばらくブロガーさんならではのトークを・・・
道具の事や、ブログの経歴、キャンプの経験談など・・・
やっぱり色々なスタイルのキャンパーとお話しすると楽しいですね~
風も強くなり、寒くなって来ました。
その時、
sato-pさんがリビシェルを張る事に。
実はyah氏のリビシェルを張ろうと思いましたが、ふと考えました。
「ベテランの張り方を見てみたい・・・」
快くリビシェルを張っていただけるとの事で。
色々質問しながらですが、
あっ!!
と、いうまの完成でした。
↑ あれこれ聞いてはその都度手を止めては丁寧に説明してくれました・・・嬉しいです~
↑

ちなみにSPのヘキサLの綺麗な張り方講習も実践していただきました。
はっきり言って感動物でしたよ

そんなこんなであっという間に夕方へと・・・(その時先ほど来てくれましたchibidebuさん再び登場し皆さんとご挨拶を)
こんどは必ずオフ会参加を誓い・・・今度は必ずですよ~

そろそろ私も何かせねば・・・

簡単なおつまみでも作ろうと重たい腰を

↑ タコのバター焼きと、ハンバーグです。 ↑
ソースはなんと、
息子が家で作ってくれました。
yah氏秘伝!?レシピを参考に・・・
朝から玉ねぎを炒めてましたよ~感謝感謝
コレがきっかけとなり宴会の始まりとなりました・・・
↑ 炭熾しと、ついで!?に
・・・まだ明るいのに・・・ ↑

↑ 左SOTO G-デュアルグリル 右ユニセラ ↑
どちらも卓上BBQグリルですが、使い方は同じでもお互いに特徴があっていいものでした。

SOTO G-デュアルグリル
かなり使い勝手がよい感じでした。
ユニセラよりは火力は弱いですが、立ち消えはしませんでした。何より私がいいなぁ~と思ったのは、火消しの役目をすることでした。火力調整も出来お手入れも簡単なのがかなり◎でした。

ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラTG
火力は抜群でした。立ち消えなんて何!?って感じですね?皆さんに愛されてる訳が分りました。BBQを楽しむには最高のアイテムかと・・・
どちらもいいものですね~欲しいですが、お金が・・・

でも、いい勉強になりましたよ~~~

↑ 左タラノ芽、右いただき物のホルモンお味は!? ↑
車中泊さんが山でゲットしてきたタラノ芽さっと炭火で炙って食しました。
絶品ですね~
そしていただき物のホルモンですが、
塩味、味噌味2つでなんと!!1キロみんなで急遽ホルモンパーティーへと・・・
とってもやわらかくて、本当に癖が無く飽きがこなくジュースィーでした

もちろん

その後、
あれはうまいトーク、コレはうまいトークで大盛り上がりでした。
皆さん本当に知識があってここでも勉強になりました。
↑ 焚火だ~!!やっぱり焚火は最高です!! ↑
だんだん暗くなり、寒くもなってきたので焚火を本格的に・・・
焚火画像をよ~~~~く見てください。
よ~~~~くですよ!
薪じゃない薪があります。

紙与作(かみよさく) 紙薪つくり器 紙与作
紙与作で作成した紙の薪です。以前からつくっていたようです。以外につくるのが大変だそうです・・・しかし財布にエコな商品だそうです・・・
普通に燃えてますよね??
その後マシュマロを焚火で焼いたりして終焉へと・・・
なんとその時の時間はといいますと・・・
21時30分
言い訳からしますと

激務の夜勤明け更に、私にしては飲みすぎの部類に・・・
娘も眠たいとの事なので(
幹事さんがこの速さで早い時間)でいいのでしょうか??
深く反省しながらも、屈辱の就寝へと・・・
続く。
Posted by yah at 17:29│Comments(35)
│湯ノ沢水辺公園キャンプ場
この記事へのコメント
オフならではの遊びかたでいいじゃないですか~
幕の講習会はホント次から役に立ちますからね^^
>>ビール・・・
僕も スーパードライの期限切れ(2か月くらい)飲んだことありますが酸っぱかったと言うか薄かったと言うか・・・ 味は変でした(汗)
幕の講習会はホント次から役に立ちますからね^^
>>ビール・・・
僕も スーパードライの期限切れ(2か月くらい)飲んだことありますが酸っぱかったと言うか薄かったと言うか・・・ 味は変でした(汗)
Posted by tomo0104
at 2009年05月17日 17:59

お疲れ様~。
おっと、なんと素早いアップ。
私、一番早く帰ったのにあれやこれやでこれからアップ準備。
いや~、sato-pさんのリビシェルのノウハウ流石でしたね。
おっと、なんと素早いアップ。
私、一番早く帰ったのにあれやこれやでこれからアップ準備。
いや~、sato-pさんのリビシェルのノウハウ流石でしたね。
Posted by 車中泊 at 2009年05月17日 18:58
こんばんわ~
このホルモン凄く美味いって話ききました
同じ趣味を持つ物同士が集まって酒が進まないわけがありませんね。
このホルモン凄く美味いって話ききました
同じ趣味を持つ物同士が集まって酒が進まないわけがありませんね。
Posted by TERUZOU
at 2009年05月17日 20:26

こんばんは。
記事UP早いですね!!
幹事、お疲れさまでした~。
初対面で本当にドキドキでした・・・。
見た目ヤバイ格好(頭だけ・・・)かもしれませんが、
かなり小心者ですので、これからもいろいろ教えてくださ~い!!
差し入れですが、”共~感”していただきありがとうございます。
次回は、ゆっくりとー、でお願いします!。
記事UP早いですね!!
幹事、お疲れさまでした~。
初対面で本当にドキドキでした・・・。
見た目ヤバイ格好(頭だけ・・・)かもしれませんが、
かなり小心者ですので、これからもいろいろ教えてくださ~い!!
差し入れですが、”共~感”していただきありがとうございます。
次回は、ゆっくりとー、でお願いします!。
Posted by chibidebu
at 2009年05月17日 20:26

お邪魔します!
今日は撤収寸前に突然お邪魔して、すいませんでした!!
今度はゆっくりと参加させてくださいね~。
あの後、長男といろんな所をプラプラしてたんですが夕方に
ゼ〇オで、y君とレアな奥様にお会いしましたよ~!!(笑)
今日は撤収寸前に突然お邪魔して、すいませんでした!!
今度はゆっくりと参加させてくださいね~。
あの後、長男といろんな所をプラプラしてたんですが夕方に
ゼ〇オで、y君とレアな奥様にお会いしましたよ~!!(笑)
Posted by yo-shi
at 2009年05月17日 22:04

こんばんは~(●^o^●)
張り慣れた方の設営を、まじかで見れるとは、説明書より勉強になり、羨ましいですね♪
私もヘキサの張り方教えてほしかったな~~(+o+)
ホルモンもおいしそうで、紙与作も気になります。
ドッキングは、また次回の時に、楽しみにしていますね
張り慣れた方の設営を、まじかで見れるとは、説明書より勉強になり、羨ましいですね♪
私もヘキサの張り方教えてほしかったな~~(+o+)
ホルモンもおいしそうで、紙与作も気になります。
ドッキングは、また次回の時に、楽しみにしていますね
Posted by koukou
at 2009年05月17日 23:46

こんばんはっ♪
いやいや今回のプチオフは初めてお会いしたのにかなり楽しませて貰いました且⊂(゚∀゚*)ウマー
いろいろと接待まで受けてしまい気が付けば何もしませんでした・・・(汗)
次回お会いする時は本気モードで逆接待しますのでお楽しみに(^m^ )クスッ
では今度は寝かせませんので覚悟してくださいね(▼∀▼)ニヤッ
いやいや今回のプチオフは初めてお会いしたのにかなり楽しませて貰いました且⊂(゚∀゚*)ウマー
いろいろと接待まで受けてしまい気が付けば何もしませんでした・・・(汗)
次回お会いする時は本気モードで逆接待しますのでお楽しみに(^m^ )クスッ
では今度は寝かせませんので覚悟してくださいね(▼∀▼)ニヤッ
Posted by sato-p
at 2009年05月18日 00:19

ホルモン美味しそうですね。
これは本当にうれしい差し入れかも!
賞味期限切れのビール、
全然気にせずに飲んでいましたよ!
知らなきゃ味の差なんて気にならない?(爆
これは本当にうれしい差し入れかも!
賞味期限切れのビール、
全然気にせずに飲んでいましたよ!
知らなきゃ味の差なんて気にならない?(爆
Posted by あーチャン at 2009年05月18日 11:20
お邪魔します。
楽しさが伝わってきましたよ~♪
それに美味しい物いっぱいじゃないですか!
あぁ、近ければ是非、私もご一緒させて欲しい(^^;
卓上グリル・・・欲しいんですよねぇ。
気になる2品です(^^ゞ
楽しさが伝わってきましたよ~♪
それに美味しい物いっぱいじゃないですか!
あぁ、近ければ是非、私もご一緒させて欲しい(^^;
卓上グリル・・・欲しいんですよねぇ。
気になる2品です(^^ゞ
Posted by ミモンパ at 2009年05月18日 19:23
幹部の会議がsato-pさんも増えたのですねぇ
多い方がより盛り上がりますよね~
幹事さん、夜勤明けでプチオフじゃきつかったでしょ?
またyahちゃんのことだからいっぱい気遣いしたのでは??
お疲れさま~
DSW in 茂辺地 参加できるよう頑張って調整してみます
ギリギリまでお待ちを~
>sato-pさん
ご無沙汰してました。ナチュラムにも道南組が増えてよかったですねぇ^^
あれからかれこれ4年経ちますかね?
私はナチュラムから引越しした上、ブログをやめちゃったのでもっぱら書き込み専門ですが
もしDSW参加されるのでしたら 宜しくです♪とうとうお会いするかもしれなのいのですね???
多い方がより盛り上がりますよね~
幹事さん、夜勤明けでプチオフじゃきつかったでしょ?
またyahちゃんのことだからいっぱい気遣いしたのでは??
お疲れさま~
DSW in 茂辺地 参加できるよう頑張って調整してみます
ギリギリまでお待ちを~
>sato-pさん
ご無沙汰してました。ナチュラムにも道南組が増えてよかったですねぇ^^
あれからかれこれ4年経ちますかね?
私はナチュラムから引越しした上、ブログをやめちゃったのでもっぱら書き込み専門ですが
もしDSW参加されるのでしたら 宜しくです♪とうとうお会いするかもしれなのいのですね???
Posted by megu at 2009年05月18日 20:03
↑ 日本語なっとらんがなぁ ┐(´~`;)┌
Posted by megu at 2009年05月18日 20:12
お邪魔します!!
楽しそうですね^^
yahさん、次回は必ず行きますよ!!
皆さんのキャンプ道具をジロジロ見ちゃいます><
楽しそうですね^^
yahさん、次回は必ず行きますよ!!
皆さんのキャンプ道具をジロジロ見ちゃいます><
Posted by pooh3 at 2009年05月18日 20:28
やはりこちらのmeguさんはあのmeguさんでしたか~(^▽^笑)
いやいやお久しぶりでございます<(_ _)>
もしかしたら・・・とは思っていましたがやはりそうでしたか(^m^ )クスッ
それにしても道南ナチュのブロガーさんがこんなにもいたなんて驚きました(汗)
これからはDSWにも参加させていただきますのでよろしくお願いしますね♪
あれから4年も経ちますか・・・お会いできるの楽しみにしてます!
いやいやお久しぶりでございます<(_ _)>
もしかしたら・・・とは思っていましたがやはりそうでしたか(^m^ )クスッ
それにしても道南ナチュのブロガーさんがこんなにもいたなんて驚きました(汗)
これからはDSWにも参加させていただきますのでよろしくお願いしますね♪
あれから4年も経ちますか・・・お会いできるの楽しみにしてます!
Posted by sato-p
at 2009年05月18日 21:21

yahちゃん ごめん 掲示板化しちゃってます^^;
>sato-p さん
そうですよ~^^v♪ あのmeguさんです^^; →あのって??? 爆)))
あの当時はどさんこキャンパーが少なかったですからねぇ
確か、ナチュラムがブログサービスを開始した当初ですから2005年の話ですよ
sato-pさん すっかり古株ですって! 笑)確か一時期ブログ、お休みしてませんでしたか?
思えば、当時は北海道のブロガーって少なくて どさんこ仲間を探すの大変でしたよね
こんな雄大な土地柄なのにキャンプとブログってまだまだつながりがなくて
北海道のキャンパーさんを見つけて興奮したものですよ
そのお一人ですよ~sato-pさんは・・・(*´ェ`*)ノ
DSW是非ご参加下さいね~
>sato-p さん
そうですよ~^^v♪ あのmeguさんです^^; →あのって??? 爆)))
あの当時はどさんこキャンパーが少なかったですからねぇ
確か、ナチュラムがブログサービスを開始した当初ですから2005年の話ですよ
sato-pさん すっかり古株ですって! 笑)確か一時期ブログ、お休みしてませんでしたか?
思えば、当時は北海道のブロガーって少なくて どさんこ仲間を探すの大変でしたよね
こんな雄大な土地柄なのにキャンプとブログってまだまだつながりがなくて
北海道のキャンパーさんを見つけて興奮したものですよ
そのお一人ですよ~sato-pさんは・・・(*´ェ`*)ノ
DSW是非ご参加下さいね~
Posted by megu at 2009年05月18日 21:39
yahさん再びお邪魔します<(_ _)>
>meguさん
ホントあの頃はナチュログもまだまだ人が少なくちょっとがんばればすぐにランク上位になれましたもんね~(笑)
一時期はブログを引っ越して雲隠れしておりました(^m^ )クスッ
最近になって道南ナチュロガーの皆さんに触発されて活動再開しました♪
自分もブログにmeguさんがきてくれて嬉しかったのを思い出しますよ~
>meguさん
ホントあの頃はナチュログもまだまだ人が少なくちょっとがんばればすぐにランク上位になれましたもんね~(笑)
一時期はブログを引っ越して雲隠れしておりました(^m^ )クスッ
最近になって道南ナチュロガーの皆さんに触発されて活動再開しました♪
自分もブログにmeguさんがきてくれて嬉しかったのを思い出しますよ~
Posted by sato-p
at 2009年05月18日 23:05

■tomo0104さん■
ありがとうございます。
幕の張り方本当に参考になりましたよ~♪
ちょっとしたコツなんですが、かなり違いますね??
本当に楽しい2日間でした。
オフ会といえば、ブログ始めた当初は神奈川が激熱だったのに、今じゃ~中部地区、北陸方面ですよね~
最近は東北もいい感じです・・・
北海道も頑張りますよ~
ありがとうございます。
幕の張り方本当に参考になりましたよ~♪
ちょっとしたコツなんですが、かなり違いますね??
本当に楽しい2日間でした。
オフ会といえば、ブログ始めた当初は神奈川が激熱だったのに、今じゃ~中部地区、北陸方面ですよね~
最近は東北もいい感じです・・・
北海道も頑張りますよ~
Posted by yah114 at 2009年05月19日 12:37
■車中泊さん■
ありがとうございます。
片づけをせずにブログアップしました・・・
おかげでその日の夜は大変忙しかったです・・・笑
楽しかったですね~
やっぱり趣味が同じ仲間が集まると話も盛り上がりますね?
今回のDSWは茂辺地とある意味道南限定ですが、やはりお次は洞爺か支笏湖でしょうね~
北海道のDSWにしたいです。
とりあえず茂辺地で2009年(本当の)DSW会議をしましょう~
ありがとうございます。
片づけをせずにブログアップしました・・・
おかげでその日の夜は大変忙しかったです・・・笑
楽しかったですね~
やっぱり趣味が同じ仲間が集まると話も盛り上がりますね?
今回のDSWは茂辺地とある意味道南限定ですが、やはりお次は洞爺か支笏湖でしょうね~
北海道のDSWにしたいです。
とりあえず茂辺地で2009年(本当の)DSW会議をしましょう~
Posted by yah114 at 2009年05月19日 12:41
■TERUZOUさん■
ありがとうございます。
ホルモンは本当においしかったです!!
やわらかく、癖がない・・・うっ!また食べたくなってきました!
>同じ趣味を持つ物同士が集まって酒が進まないわけがありませんね。
全くその通りです。
本当に飲みすぎちゃいましたよ~笑
ところで、
年内にはもう一度(本当の)DSW(ドサンコウエイ)を開催予定です。
※本当のDSWとは、皆さんがあるまれる場所でという事です・・・
今回は話の流れで茂辺地となりました。
もちろん北海道キャンパーのためのオフ会です。
場所も支笏湖や、その他を考えております。
日程が合いお時間ありましたら参加くださいね~
予定ですが、
9月を予定してます。←昨年のDSWと同じ時期でしょうね~きっと・・・
ありがとうございます。
ホルモンは本当においしかったです!!
やわらかく、癖がない・・・うっ!また食べたくなってきました!
>同じ趣味を持つ物同士が集まって酒が進まないわけがありませんね。
全くその通りです。
本当に飲みすぎちゃいましたよ~笑
ところで、
年内にはもう一度(本当の)DSW(ドサンコウエイ)を開催予定です。
※本当のDSWとは、皆さんがあるまれる場所でという事です・・・
今回は話の流れで茂辺地となりました。
もちろん北海道キャンパーのためのオフ会です。
場所も支笏湖や、その他を考えております。
日程が合いお時間ありましたら参加くださいね~
予定ですが、
9月を予定してます。←昨年のDSWと同じ時期でしょうね~きっと・・・
Posted by yah114 at 2009年05月19日 12:49
■chibidebuさん■
ありがとうございます。
お次は頼みますよ~
絶対参加ですよ~
休んだら承知しませんよ~笑
6月が楽しみですね??
ただ、我が家こそ危ういんですよ~
なんといってもその日は父の日のはず!?!?!
運動会の次の日ってのもなんだか・・・
何とかしますよ!!きっと・・・きっと・・・
ありがとうございます。
お次は頼みますよ~
絶対参加ですよ~
休んだら承知しませんよ~笑
6月が楽しみですね??
ただ、我が家こそ危ういんですよ~
なんといってもその日は父の日のはず!?!?!
運動会の次の日ってのもなんだか・・・
何とかしますよ!!きっと・・・きっと・・・
Posted by yah114 at 2009年05月19日 12:52
■yo-shiさん■
ありがとうございます。
ホントに帰る前に来ちゃって~
出来ることなら前日に来て欲しかったですよ~笑
お次はゆっくりしましょうね??
sato-pさんの講習会も面白いですよ!!
絶対どんな事にも応用が利くと思います。
レア様もゼビ〇のこと言ってました・・・
偶然って怖いですね?
ありがとうございます。
ホントに帰る前に来ちゃって~
出来ることなら前日に来て欲しかったですよ~笑
お次はゆっくりしましょうね??
sato-pさんの講習会も面白いですよ!!
絶対どんな事にも応用が利くと思います。
レア様もゼビ〇のこと言ってました・・・
偶然って怖いですね?
Posted by yah114 at 2009年05月19日 12:56
■koukouさん■
ありがとうございます。
張り方はやはり経験と、コツだそうです。
手抜きして張ったヘキサを、私がもう少し綺麗になりますか??なんて質問したら、ないrますよと、即時講習会へと・・・
本当に参考になりましたよ!
愛知にもいらっしゃるじゃないですか~
張りの名人が~
touch!papaさんというお気楽キャンパーさんが~
あの方の張りは本当に綺麗です!!
いなかに行けばきっと熱い視線で見てくれますよ!!
考えただけでも怖く・・・
>ドッキングは、また次回の時に、楽しみにしていますね
次こそ連結します!!
ありがとうございます。
張り方はやはり経験と、コツだそうです。
手抜きして張ったヘキサを、私がもう少し綺麗になりますか??なんて質問したら、ないrますよと、即時講習会へと・・・
本当に参考になりましたよ!
愛知にもいらっしゃるじゃないですか~
張りの名人が~
touch!papaさんというお気楽キャンパーさんが~
あの方の張りは本当に綺麗です!!
いなかに行けばきっと熱い視線で見てくれますよ!!
考えただけでも怖く・・・
>ドッキングは、また次回の時に、楽しみにしていますね
次こそ連結します!!
Posted by yah114 at 2009年05月19日 13:01
■sato-pさん■
ありがとうございます。
いやぁ~調子悪いと思ってましたら、なんと風邪でした・・・
頭がガンガン、のどがイガイガ・・・
通りで夜は調子悪かったはずですよ~
この次までには体調整えま~~~~す!!
ありがとうございます。
いやぁ~調子悪いと思ってましたら、なんと風邪でした・・・
頭がガンガン、のどがイガイガ・・・
通りで夜は調子悪かったはずですよ~
この次までには体調整えま~~~~す!!
Posted by yah114 at 2009年05月19日 13:03
■あーちゃんさん■
ありがとうございます。
ホルモンうまかったです。
最高の差し入れでした。
宴会といえば、ホルモンというくらい、ホルモンを食ってましたよ~
おかげで次の日は顎が・・・
賞味期限の切れたビールですが、
本物のビールの味を忘れたのか、賞味期限切れ具合がよく、味に深みがあったような気も・・・
気のせい!?味音痴!?
どちらにしろ本物ビールはうまいや~~~♪
ありがとうございます。
ホルモンうまかったです。
最高の差し入れでした。
宴会といえば、ホルモンというくらい、ホルモンを食ってましたよ~
おかげで次の日は顎が・・・
賞味期限の切れたビールですが、
本物のビールの味を忘れたのか、賞味期限切れ具合がよく、味に深みがあったような気も・・・
気のせい!?味音痴!?
どちらにしろ本物ビールはうまいや~~~♪
Posted by yah114 at 2009年05月19日 13:05
■ミモンパさん■
ありがとうございます。
私も本当にミモンパさんにお会いしたいです~~~~♪
モンタもみたいし・・・笑
東北も最近オフ会激熱地域ですよね~とはいっても愛知方面が凄すぎですが・・・笑
いつかは東北の方たちにもお会いしたいです。
フェリーで近いんですよね~本当は・・・
ありがとうございます。
私も本当にミモンパさんにお会いしたいです~~~~♪
モンタもみたいし・・・笑
東北も最近オフ会激熱地域ですよね~とはいっても愛知方面が凄すぎですが・・・笑
いつかは東北の方たちにもお会いしたいです。
フェリーで近いんですよね~本当は・・・
Posted by yah114 at 2009年05月19日 13:08
■meguさん■
ありがとうございます。
sato-pさんも加わり道南もいよいよ盛り上がってきました。
そのうち道央圏で北海道全体のDSWなんていうのもいいですね~
楽しみぃ~
茂辺地にもし前日入りするのであれば、夜の7時過ぎでよければ出航可能ですよ!!
そのテンも含めて後ほどですね??
あと、
プチ掲示板今使えないので、コメント欄を掲示板にしてください!!
ってもうしてましたね??笑
それでは是非是非調整しあの有名な茂辺地にいらっしゃってください!!
なにもないところですが・・・
ありがとうございます。
sato-pさんも加わり道南もいよいよ盛り上がってきました。
そのうち道央圏で北海道全体のDSWなんていうのもいいですね~
楽しみぃ~
茂辺地にもし前日入りするのであれば、夜の7時過ぎでよければ出航可能ですよ!!
そのテンも含めて後ほどですね??
あと、
プチ掲示板今使えないので、コメント欄を掲示板にしてください!!
ってもうしてましたね??笑
それでは是非是非調整しあの有名な茂辺地にいらっしゃってください!!
なにもないところですが・・・
Posted by yah114 at 2009年05月19日 13:13
■pooh3さん■
ありがとうございます。
必ずですよ~
6月といえば??DSW茂辺地
DSW茂辺地といえば、6月
必ずお休みをとって参加してください!!
日帰りでもOKですからね~
あう事に意義があります!!
それでは楽しみにしてますよ!!笑
ありがとうございます。
必ずですよ~
6月といえば??DSW茂辺地
DSW茂辺地といえば、6月
必ずお休みをとって参加してください!!
日帰りでもOKですからね~
あう事に意義があります!!
それでは楽しみにしてますよ!!笑
Posted by yah114 at 2009年05月19日 13:15
Yhaさん・・・・
やっちまいました・・・
プチ掲示板に かいてちまいまちた・・・・
すみませぬ・・・。
やっちまいました・・・
プチ掲示板に かいてちまいまちた・・・・
すみませぬ・・・。
Posted by かずと&みゆき at 2009年05月19日 18:56
DSWは6月ですか?ETC間に合うかなぁ(^^;
Gデュアルグリルはよさそうですね!
お店で見かけると毎度ついつい触ってしまいます。
なんだか後片付け楽そうですがどうですか?
ユニセラは汚れちゃうと洗うのが大変ですから(^^;
紙与作。
うちには前身の紙薪製作機がありますが、
作るのが大変というより、なかなか乾かないんですよね、これが。
盛大には燃えないので、補助薪ですね。
Gデュアルグリルはよさそうですね!
お店で見かけると毎度ついつい触ってしまいます。
なんだか後片付け楽そうですがどうですか?
ユニセラは汚れちゃうと洗うのが大変ですから(^^;
紙与作。
うちには前身の紙薪製作機がありますが、
作るのが大変というより、なかなか乾かないんですよね、これが。
盛大には燃えないので、補助薪ですね。
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月19日 22:19
>大木煩悩さん
こんばんわ。
デュアルグリルの洗浄、構造がシンプルで素材もアルミダイキャスト製のため、ナイロンタワシでガシガシするだけで楽ですよ。
難点はユニセラの数倍の重量。
DOよりは軽いですけどね。
紙薪作成で一番大変なのは新聞紙を細かく千切ることです。
我が家はセントラルヒーティングなので冬はパネルヒーターの上に乗せておくと3日くらいで乾燥完了です。
これからの時期はウッドデッキに放っておくだけでOKなんですけど、作成意欲湧いてきません…。
こんばんわ。
デュアルグリルの洗浄、構造がシンプルで素材もアルミダイキャスト製のため、ナイロンタワシでガシガシするだけで楽ですよ。
難点はユニセラの数倍の重量。
DOよりは軽いですけどね。
紙薪作成で一番大変なのは新聞紙を細かく千切ることです。
我が家はセントラルヒーティングなので冬はパネルヒーターの上に乗せておくと3日くらいで乾燥完了です。
これからの時期はウッドデッキに放っておくだけでOKなんですけど、作成意欲湧いてきません…。
Posted by 車中泊
at 2009年05月19日 22:57

幹事さん 残念なことにメタボさんが仕事でした~
私の車にETCはついていないし、下通って茂辺地まで行く自信もないし
今回の in茂辺地 は無理っほいです。
第二弾の中間地点の時に(だよね???あるよね???)に参加しますねぇ
我が家にとっては宝の持ち腐れ・・・車中泊さんに高級カヌーの扱い方を教えてもらいたいし
仕事関係の資料を頂き、講習も受けたいんですよ
車中泊さんは、もはや、私にとってはお師匠さんではなく教授なので^^;
なので、次回には這ってでも行きますから~
今回は、道南組で楽しんで下さ~い(*´ェ`*)ノ~~~♪
あ、私に内緒で美味しいもの食べないでよ~~~~~~~~笑)
私の車にETCはついていないし、下通って茂辺地まで行く自信もないし
今回の in茂辺地 は無理っほいです。
第二弾の中間地点の時に(だよね???あるよね???)に参加しますねぇ
我が家にとっては宝の持ち腐れ・・・車中泊さんに高級カヌーの扱い方を教えてもらいたいし
仕事関係の資料を頂き、講習も受けたいんですよ
車中泊さんは、もはや、私にとってはお師匠さんではなく教授なので^^;
なので、次回には這ってでも行きますから~
今回は、道南組で楽しんで下さ~い(*´ェ`*)ノ~~~♪
あ、私に内緒で美味しいもの食べないでよ~~~~~~~~笑)
Posted by megu at 2009年05月20日 08:03
■かずと&みゆきさん■
ありがとうございます。
大丈夫ですよ~何とか後で消しますから・・・
まっ!プチ掲示板に書いちゃったのでDSWは必ず参加ですよ~笑
冗談ですが、来れればいいですね~♪
ありがとうございます。
大丈夫ですよ~何とか後で消しますから・・・
まっ!プチ掲示板に書いちゃったのでDSWは必ず参加ですよ~笑
冗談ですが、来れればいいですね~♪
Posted by yah114
at 2009年05月20日 18:11

■大木煩悩さん■
ありがとうございます。
>DSWは6月ですか?ETC間に合うかなぁ(^^;
おっ!来るって事ですか??
いやぁ~楽しみにしてますよ~
虫対策はしてきてくださいね??
デュアルグリルいいですね~
燃焼効率が落ちるくらいで後はいい感じでした。
これあれば消壷要らないって所も◎です!!
ありがとうございます。
>DSWは6月ですか?ETC間に合うかなぁ(^^;
おっ!来るって事ですか??
いやぁ~楽しみにしてますよ~
虫対策はしてきてくださいね??
デュアルグリルいいですね~
燃焼効率が落ちるくらいで後はいい感じでした。
これあれば消壷要らないって所も◎です!!
Posted by yah114
at 2009年05月20日 18:14

■車中泊さん■
ありがとうございます。
大木さんにアドバイスありがとうございます。
本当にいいものですよね??
私もいつかは買います!!笑
ありがとうございます。
大木さんにアドバイスありがとうございます。
本当にいいものですよね??
私もいつかは買います!!笑
Posted by yah114
at 2009年05月20日 18:16

■meguさん■
ありがとうございます。
そうですか~残念です・・・
ただ、今回は偽者DSWですから~笑
本当のDSWはお馴染みの支笏湖でしょうかね~
どう見ても道央よりですが・・・笑
今回の茂辺地よりはいいですよね??笑
内緒でおいしいものは・・・
きっと食べるでしょうね~笑
本物DSWで同じものを食べましょう~♪
ありがとうございます。
そうですか~残念です・・・
ただ、今回は偽者DSWですから~笑
本当のDSWはお馴染みの支笏湖でしょうかね~
どう見ても道央よりですが・・・笑
今回の茂辺地よりはいいですよね??笑
内緒でおいしいものは・・・
きっと食べるでしょうね~笑
本物DSWで同じものを食べましょう~♪
Posted by yah114
at 2009年05月20日 18:18

車中泊さん
確かにデュラルは重いですね。
ただあのシンプルさとメンテナンスが容易そうなのは心惹かれます。
洗浄に手間がかかるのがユニセラ最大のデメリットですねぇ。
紙薪、細かくしないと出来上がりも崩れてきますものね。
子供たちも最初は楽しくやっていたんですが、数本作るだけでも結構な作業ですよね、コレ。
夏場にやったんで、外に干していたんですが、パネルヒーターは盲点でした。
確かにデュラルは重いですね。
ただあのシンプルさとメンテナンスが容易そうなのは心惹かれます。
洗浄に手間がかかるのがユニセラ最大のデメリットですねぇ。
紙薪、細かくしないと出来上がりも崩れてきますものね。
子供たちも最初は楽しくやっていたんですが、数本作るだけでも結構な作業ですよね、コレ。
夏場にやったんで、外に干していたんですが、パネルヒーターは盲点でした。
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月20日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。