ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月10日

SPW in 北海道 課題がありすぎです、です、です・・・

SPW in 北海道 課題がありすぎです、です、です・・・



珍しく)結果からいいますと、

今回のSPW参加にあたり、

初張りする幕がある。

初めて行くキャンプ場。

始めて参加するイベントキャンプ。


根っからの田舎者一家

(   ↑  コレが一番きついって話も・・・笑  ↑   )



小心者のyah氏は2日間生きていけるのでしょうか??

かなり心配ですが、続きを読んでください・・・



まずはじめに、久しぶりにポチポチしました。

SPW in 北海道 課題がありすぎです、です、です・・・



見えます!?

見えづらい!?!?

そりゃそうですよ~~~~ハート
わざとですから・・・(笑)すみません。。。


今回は、
骨折した息子が参加しないと宣言していたので、冬キャンプを兼ねて下記のものをポチしました。


SPW in 北海道 課題がありすぎです、です、です・・・



インナールームS
下の子二人と、私だけならコレで我慢しようと購入しました。
冬キャンプにも使えるしコレはGOODな選択だと自己満足してました。ハート


ところが・・・


急遽息子もSPWに参戦する事と・・・


そこで、


SPW in 北海道 課題がありすぎです、です、です・・・




リビシェルインナーテントを購入・・・
コレなら5人家族でも大丈夫だと・・・



「 ・ ・ ・ 」



一様言っておきますが、
yah氏が一番ほしかったものってご存知ですか??

yah氏が一番ほしかったものって、

ランブリ4


という、テントだったんですよ~~~~

初めから息子も行くというのであれば最初から購入してましたが、今回はとりあえずということで・・・

ちなみに、

SPW in 北海道 課題がありすぎです、です、です・・・




SPW in 北海道 課題がありすぎです、です、です・・・





SPW in 北海道 課題がありすぎです、です、です・・・




今回は、キャンプ用品に限ってのことですが

無駄遣いしました。



初張りできるか心配ですが、
なんといってもSPW

SPWですので、

欠品や、初期不良があっても対応してくれるでしょう~



1人で設営できなくても、

現地のスタッフが手伝ってくれるでしょう~



そんなはずはないですが、一所懸命に楽しんできます。


今日はこれから荷物を積むのでコレくらいにします。


それでは失礼します


同じカテゴリー(SPW参戦!?)の記事画像
SPW in ドロームに参加してきました③
SPW in ドロームに参加してきました②
SPW in ドロームに参加してきました。
SPW北海道は軽装で!?
残念、無念、また来年・・・
2008 SPW北海道 に申し込ました。 結果は!?
同じカテゴリー(SPW参戦!?)の記事
 SPW in ドロームに参加してきました③ (2009-07-20 17:49)
 SPW in ドロームに参加してきました② (2009-07-16 09:14)
 SPW in ドロームに参加してきました。 (2009-07-14 10:43)
 SPW北海道は軽装で!? (2009-07-08 22:10)
 残念、無念、また来年・・・ (2008-07-04 12:00)
 2008 SPW北海道 に申し込ました。 結果は!? (2008-06-17 07:27)

この記事へのコメント
お邪魔します。
おぉ~、逝かれましたねぇ~!
これだけあればリビシェルがさらに、
かなり快適でしょうね。
存分に楽しんで来て下さい(^_^)v

それと↓のコメみて驚いた~。
junkさん、行かれるんですね。
同じ東北ナチュブロガー仲間なんですよ~!
Posted by ミモンパ at 2009年07月10日 21:38
こんばんは。

いよいよですね!ちょっぴり遠出になりますので、お気をつけて。

リビシェルアイテムの重複、ちょっと痛いですね。
でも、使い分ければ楽しみもUP?という感じでしょうかー。
Posted by chibidebuchibidebu at 2009年07月10日 21:40
こんばんはっ♪

やはり・・・
ほぼ・・・予想どうりでしたよっ(・∀・)ニヤニヤ



素朴な疑問ですが・・・これだけあればティエラの出番減りそうですね(笑)

とりあえずSPW頑張ってくださいねー←何を頑張るんだ?(' ' ;)ウーン
Posted by sato-psato-p at 2009年07月10日 21:51
↑てか、積載性と労力を考えたらティエラ5不要でしょう。

そして今度はランブリ4ゲットでリビシェルインナーも不要…?
Posted by 車中泊車中泊 at 2009年07月10日 22:54
こんばんは^^

うわぁーたくさんポチポチされましたね^^
yahさんすごい!!

楽しんできてください^^
Posted by pooh3pooh3 at 2009年07月10日 22:57
インナーSにインナーテント。
ティエラの出番まるっきりなしじゃないですかw
これだけスノピなら、万が一なにか積み忘れても、現地で調達できますねw
ちなみにSPWだとどこもかしこも同じテントに見えて、夜酔っ払うと帰れなくなりますよw

子供たちも再会を楽しみしています。
特に冬キャンプにいけなかった兄ちゃんがはりきってます。
今日はよろしくお願いしますね~
Posted by 大木煩悩 at 2009年07月11日 02:49
インナールームにインナーテントですか!
痛い重複ですね。
でもこれでリビシェルを中心としたキャンプスタイルに移行しそうですね。(笑

きょうからのSPW、楽しんできてください!
Posted by あーチャン at 2009年07月11日 08:38
■ミモンパさん■
ありがとうございます。

junkさんにはお会いできませんでしたよ~きっと・・・笑

とても楽しく、本当に勉強になりました。
SPWとはまさにお祭りでしたね~♪

装備はある程度快適なんですが、もう少しライト装備にしなくては・・・
子供たちに構う時間がなくなりました・・・
Posted by yah114yah114 at 2009年07月14日 09:22
■chibidebuさん■
ありがとうございます。

重複はかなり痛いです・・・
だってほかのものが買えちゃうんですよね~涙
来年はSPW参加しませんか??
私もとりあえずは来年も!!って思っております。

たっぷり楽しんだからいえるんでしょうね~
Posted by yah114yah114 at 2009年07月14日 09:24
■sato-pさん■
ありがとうございます。

さすがsato-pさん鋭いです!!
本当はランブリがほしかったのですが、ま~とりあえずしばらく使うこととなるでしょう~

SPWは頑張りましたよ!!!!!!

ってなにを!?!?笑
Posted by yah114yah114 at 2009年07月14日 09:25
■車中泊さん■
ありがとうございます。

かずとさんにお会いしましたよ~
噂どおりの・・・
思ったとおりの・・・お・か・た・でしたよ!!

ティエラはティエラでいいところかなりありました!!
使い分けしていくかもですね~
そういいながらどうなるかはいまだ、未定です・・・
Posted by yah114yah114 at 2009年07月14日 09:27
■pooh3さん■
ありがとうございます。

ポチポチしちゃいましたが、残るは借金です・・・
でもこれから使い込めば元は取れると思うので頑張ります!!

SPWですが、た~~~~~~~~~ぷり!!
楽しんできましたよ!!

以外に時間の使い方が難しいのもお勉強に!!

いい経験でした!!
Posted by yah114yah114 at 2009年07月14日 09:29
■大木煩悩さん■
ありあがとうございます。

当日は楽しかったですよ!!

でもフルフライが・・・
あれは本当に真夏の日なら倒れていたでしょう~
それくらい設営時間が長く感じました!!
予備知識もないのに無謀な事をしちゃいました!!
Posted by yah114yah114 at 2009年07月14日 09:31
■あーチャンさん■
ありがとうございます。

痛いですよね~~~~~
久しぶりにやっちまった感があります・・・涙
とりあえずどちらもつかっていくのでいいですが・・・といいつつ、未だに悔やんでおりました・・・笑

SPW初参加でしたが、

「楽しいですね=======」


また来年も参加したいです!
Posted by yah114yah114 at 2009年07月14日 09:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPW in 北海道 課題がありすぎです、です、です・・・
    コメント(14)