2012年03月30日
POLON-Tでテント、タープの撥水を復活させろ! ②

今日は第2弾としてPOLON-Tの購入です。購入先リンクはこちらです。
POLON-Tの購入にあたってネット購入を考えた場合では調べた感じでは1カ所の販売のようです。
(以前はどこかで見たような覚えがあったんですが、どう調べてもなかったので勘違いだったかもです)
購入先は、
『FOK藤倉応用化工株式会社』
というところで販売しております。
1缶@1701円(税込)、1L入れで10缶までは一梱包分の送料でお送りできるようです。
送料は意外に高めで、
我が町北海道で1050円(税込)です。
ちなみに1缶で4人用テントが塗れるようですが、皆様の記事や、HPを見る限りではもう少し大きめのテントでもOKのようです。
私は、
ランブリ4、SPヘキサL、リビシェルにヌリヌリ予定ですので、3缶注文したしました。
@1701円 × 3缶 = 5103円
送 料 × 1 = 1050円
---------------------------------------
合計 6153円
北海道(の田舎)でも中一日で到着とのことです。
(皆様のお住まいなら翌日って所もあるんでしょうね?

痛い出費です・・・

貧乏なので今後かなり響きます・・・

今日は天気はいいのですが、風が強いので絶好の洗濯日和ということで、お風呂場でテント類を踏み踏みいたします。
春はもうすぐそこだ~~~~~!
北海道の人って本当に春を楽しみにしてますよね?
■関連記事
POLON-Tでテント、タープの撥水を復活させろ!①(POLON-T基本編)はこちらから
POLON-Tでテント、タープの撥水を復活させろ!③(POLON-T実践編)はこちらから
************************************
北海道 道南 函館のキャンプ好きコミュニティサイトやってます。
http://sns.d-campers.com入会希望の方は こちらから どうぞ!
北海道 道南 函館のキャンプ好きコミュニティサイトやってます。
http://sns.d-campers.com入会希望の方は こちらから どうぞ!
Posted by yah at 09:19│Comments(12)
│POLON-T
この記事へのトラックバック
POLON-Tでテント、タープの撥水を復活させろ!をブログのテーマに今までお世話になった古い幕を復活させようじゃないか企画を遂行することにしました。 今回は、 ・ランブリ4(240角のか...
POLON-Tでテント、タープの撥水を復活させろ! ①【初心者のファミリーキャンプ@北海道】at 2012年03月30日 09:22
こんばんは~今日の記事は先日届いたPOLON-Tを今週末の控えてるGW前半キャンプで使用のスノーピークランドブリーズ4の撥水を復活させるためにヌリヌリすることに。初めて塗りましたが、...
POLON-Tでテント、タープの撥水を復活させろ! ③【初心者のファミリーキャンプ@北海道】at 2012年04月25日 13:34
この記事へのコメント
リビシェルも行きますね??
結果レポお待ちしてます。
うまく行ったら、うちも真似しますw
結果レポお待ちしてます。
うまく行ったら、うちも真似しますw
Posted by 大木煩悩 at 2012年03月30日 09:28
■大木煩悩さん■
はやっ!ありがとうございます。
リビシェルのスカート部が一番塗りたいです・・・
その部分の乾きが早いと撤収がもっと早くなると思いますし・・・
うまくいったらまねしてください!
うまくいくいかないかの判断も意外に難しい気もしますが。。。笑
はやっ!ありがとうございます。
リビシェルのスカート部が一番塗りたいです・・・
その部分の乾きが早いと撤収がもっと早くなると思いますし・・・
うまくいったらまねしてください!
うまくいくいかないかの判断も意外に難しい気もしますが。。。笑
Posted by yah
at 2012年03月30日 09:36

コレは気になってるんですよね~^^
成功をお祈りしています・・・^^
で僕もyahさんの結果を見てから判断しようかなぁ~(笑)
成功をお祈りしています・・・^^
で僕もyahさんの結果を見てから判断しようかなぁ~(笑)
Posted by tomo0104
at 2012年03月30日 10:09

こんにちは。
塗るのは簡単ですが、大き目のボウルか空き缶を用意されたらいいですよ。
浅いと、塗るときによそ見して傾くとこぼれてしまいますからね。
僕は百均のステンレスボウルを使いました。
あと、臭いが強烈ですので気をつけてくださいね。
塗るのは簡単ですが、大き目のボウルか空き缶を用意されたらいいですよ。
浅いと、塗るときによそ見して傾くとこぼれてしまいますからね。
僕は百均のステンレスボウルを使いました。
あと、臭いが強烈ですので気をつけてくださいね。
Posted by ピノースーク at 2012年03月30日 15:07
これ塗ってすぐは馬鹿みたいに水玉ができるけど
耐久性はイマイチのような気が・・・(汗)
自分の主観だと1シーズン持つかな・・・
まぁキャンプに行く頻度と雨男ぶりによりけど(笑)
あと意外とベージュの部分は結構ムラになるので気をつけたほうがいいよ!
耐久性はイマイチのような気が・・・(汗)
自分の主観だと1シーズン持つかな・・・
まぁキャンプに行く頻度と雨男ぶりによりけど(笑)
あと意外とベージュの部分は結構ムラになるので気をつけたほうがいいよ!
Posted by sato-p
at 2012年03月30日 15:54

■tomo0104さん■
ありがとうございます。
失敗例ってあまり聞いたことないので大丈夫かと思っております。
成功したらぜひどうぞ!
なんでもベージュ部分の塗り残しが多いみたいですね?
ありがとうございます。
失敗例ってあまり聞いたことないので大丈夫かと思っております。
成功したらぜひどうぞ!
なんでもベージュ部分の塗り残しが多いみたいですね?
Posted by yah
at 2012年03月30日 18:09

■ピノースークさん■
ありがとうございます。
いろいろお教えありがとうございます!
100均ボールは記事見てましたので考え中です。
あまり量入れて揮発したら困るので今は考え中でした・・・
臭いが強烈みたいですね~
そうはいっても我が社ではトルエン入りの有機溶剤も使っておりますのでその辺は心配ないかと思ってます。
心配なのは天気と、てきぱきできるかですかね?笑
ありがとうございます。
いろいろお教えありがとうございます!
100均ボールは記事見てましたので考え中です。
あまり量入れて揮発したら困るので今は考え中でした・・・
臭いが強烈みたいですね~
そうはいっても我が社ではトルエン入りの有機溶剤も使っておりますのでその辺は心配ないかと思ってます。
心配なのは天気と、てきぱきできるかですかね?笑
Posted by yah
at 2012年03月30日 18:12

■sato-pさん■
ありがとうございます。
耐久性がいまいちって以外ですね~
sato-pさんいつヌリヌリしてましたでしょうか?
たしか設営してヌリヌリしてましたよね?
一シーズン2701円・・・たかいなぁ~~~~!!笑
とりあえずヘキサは絶対撥水しないといけないので頑張ります!!
ありがとうございます。
耐久性がいまいちって以外ですね~
sato-pさんいつヌリヌリしてましたでしょうか?
たしか設営してヌリヌリしてましたよね?
一シーズン2701円・・・たかいなぁ~~~~!!笑
とりあえずヘキサは絶対撥水しないといけないので頑張ります!!
Posted by yah
at 2012年03月30日 18:15

ポロンT、めっちゃ流行ってますね~。
スプレーに入れて噴いたらどうですか?
揮発するのも防げるし。
他の方のうけうりですけどがw
ttp://mini123.naturum.ne.jp/e1211885.html
撥水と耐久性を上げたかったら
コーキングを塗料用シンナーで薄めて塗ったら
いいんではないかとちょっと考えてしまった…
濃度でシリコンの濃さ(厚さ)を調整できそうな気がしますが…
シルナイロンのシーリング(SilNet)をシンナーで薄めて
スポンジで塗るとキレイにできるって聞きますので、それの応用的発想
失敗しても責任持てませんよ~ww
参考
ttp://beyondx.exblog.jp/14829259/
Beyondさんの記事です Peace!!(・ ・)v
スプレーに入れて噴いたらどうですか?
揮発するのも防げるし。
他の方のうけうりですけどがw
ttp://mini123.naturum.ne.jp/e1211885.html
撥水と耐久性を上げたかったら
コーキングを塗料用シンナーで薄めて塗ったら
いいんではないかとちょっと考えてしまった…
濃度でシリコンの濃さ(厚さ)を調整できそうな気がしますが…
シルナイロンのシーリング(SilNet)をシンナーで薄めて
スポンジで塗るとキレイにできるって聞きますので、それの応用的発想
失敗しても責任持てませんよ~ww
参考
ttp://beyondx.exblog.jp/14829259/
Beyondさんの記事です Peace!!(・ ・)v
Posted by ぶっち~ at 2012年03月31日 00:08
こんばんは
メンテナンス意外と大変そうですねっ
自分はよくあるスプレー位で・・
みなさんの話聞いている
自分のが大丈夫かなぁと一抹の不安に・・・
yahさんの次回のアップ楽しみにしています!(^^)!
メンテナンス意外と大変そうですねっ
自分はよくあるスプレー位で・・
みなさんの話聞いている
自分のが大丈夫かなぁと一抹の不安に・・・
yahさんの次回のアップ楽しみにしています!(^^)!
Posted by suikagogo at 2012年04月04日 22:22
■ぶっち~さん■
ありがとうございます。
昨日は楽しかったですね?
またやりましょう~♪
ところで、
POLON-T情報ありがとうございます!
って実はまで試してませんです・・・
天気がいまいちですからね~~~
そのうちやる気でいます!
参考記事は助かりましたよ~
ありがとうございます。
昨日は楽しかったですね?
またやりましょう~♪
ところで、
POLON-T情報ありがとうございます!
って実はまで試してませんです・・・
天気がいまいちですからね~~~
そのうちやる気でいます!
参考記事は助かりましたよ~
Posted by yah
at 2012年04月08日 18:05

■suikagogoさん■
ありがとうございます。
POLON-Tは大変ですが、撥水効果が高いのが良いみたいです!
まるで新品に!
suikagogoさんの幕たいはまだ新しいからぜんぜんOKですよ~
私のなんて10年選手ですから・・・爆
ありがとうございます。
POLON-Tは大変ですが、撥水効果が高いのが良いみたいです!
まるで新品に!
suikagogoさんの幕たいはまだ新しいからぜんぜんOKですよ~
私のなんて10年選手ですから・・・爆
Posted by yah
at 2012年04月08日 18:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。