ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月24日

ソロキャンプの集い in 茂辺地

ソロキャンプの集い in 茂辺地


↑ ワイヤーフレーム モノラルっす!おしゃれ~~~♪ ↑





2012.09.22~23日でいつものお仲間とキャンプしてきました。
今回のメインイベントは、

2つの焚き火台の火入れ式


となりました。

集合掛けたわけでもないのにたくさんの顔見知りさんがいましたよチョキ

東大沼野営場が閉鎖のためこうなるんでしょうかね~

今回の参加者さんですが、

・kiyo350Zさん
・DCCいとうさん
・sato-pさん
・車中泊さん
・ひろかずさんファミリー

デイキャン中だった、
・NAKAさんファミリー
kiyoさんのお知り合い
・〇〇さん夫婦??

2週連続のin茂辺地でしたが、

一周の違いで、真夏晴れと秋キャンプもみじ01を味わうというなんとも北海道らしいキャンプとなりました。

先週は真夏日で、今週の最低気温が10℃くらい・・・タラ~

皆様それぞれ(一部をのぞき・・・)北海道をなめた装備での参戦ガーン
夜の焚き火がありがたかったキャンプでしたテヘッ

お暇なら続きもどうぞ!

ソロキャンプの集い in 茂辺地



設営もパッと済ませ(私は車中泊ですが・・・)宴会スタート。
早速、車中泊さんの某務所から購入の堅牢な焚き火台から・・・
コンパクトで、ガンガン焚き火できますので私向きなのかな~
ただ、収納がそのまんのいわば家庭向き??なのでちょっと残念です。

しかし、SPの焚き火台同様長い年月活躍できると思いますキラキラ

温かかったなぁ~




燃焼効率いいですね~
オシャレキャンパーにはお勧めですチョキ
消耗品のクロスもあるので一生もの??
コンパクトでメイドインジャパンが素敵ですよ~







ソロキャンプの集い in 茂辺地



kiyoさんの焚き火台
日中はワンちゃん専用??のコットととして使用されてる高級焚き火台ですハート
おしゃれアイテム~~~~ハート

どちらもガンガン燃えて、久々に焚き火を満喫しましたよ。





ソロキャンプの集い in 茂辺地



茂辺地の夜は寒く、一部の変態キャンパーさんは、寒いのに短パン&Tシャツと、

どこまでなめてるんだ??北海道


さすがにアウター借りてましたが・・・・タラ~






ソロキャンプの集い in 茂辺地



車の上で、短パン&Tシャツ来てるかたです・・・
見えにくいかもですが、

満面の笑み



いや、




何かを悟った??極上のほほえみでした・・・爆


普通に可愛かった・・・ボソボソ



今回の幕も皆様個性派です。
寒いのになぜか、

タープ一枚・・・



しかも、


総勢7名で、ムササビウイング一枚・・・


しかもないよりは格段に温かったのが今回の収穫でしょうか?ハート


焚き火に、秋刀魚、防寒具ともう秋を感じましたもみじ01
鍋シーズン到来ですね~

今後は化石燃料キャンプの始まりですチョキ


人が少ないからたっぷり騒げて、楽しいシーズンの到来に皆様楽しみにしてるようです。




ソロキャンプの集い in 茂辺地




飲んでしゃべって、いろいろあって・・・


楽しければそれでよし!!


またよろしくですね~


同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
ソロキャンプでなに食べる? 鉄のフライパンを焚き火で…
ソロキャンプ道具パート5 MSRパンハンドラー
ソロキャンプ道具パート2 トランギア(trangia) メスティン
祝@初ソロキャン!?②
祝@初ソロキャン!?
ご無沙汰です。いよいよ明日です・・・
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 ソロキャンプでなに食べる? 鉄のフライパンを焚き火で… (2015-11-11 12:05)
 ソロキャンプ道具パート5 MSRパンハンドラー (2011-12-26 10:20)
 ソロキャンプ道具パート2 トランギア(trangia) メスティン (2011-12-08 23:01)
 祝@初ソロキャン!?② (2011-06-16 23:04)
 祝@初ソロキャン!? (2011-06-14 22:00)
 ご無沙汰です。いよいよ明日です・・・ (2011-06-10 19:04)

この記事へのコメント
こんちは~

ホント一週間違うとこうも気温が違うかーと言うのを実感しましたねー
(正確には4日しか違わないんですがw)

真夏日の先週にスクリーンを張って10度の今週にタープを張った
変態もいましたね・・・(自爆)

オンシーズンも残りすくなって来ましたが東大沼が閉鎖のままなので
また自然発生的に茂辺地に集合って事になりそうですねw

じかいはもうちょっと近くに設営しましょうね(^_^;)
Posted by sato-psato-p at 2012年09月24日 12:17
■sato-pさん■
ありがとうございます。

正確には4日ですね~笑
夏のち秋って感じでした・・・

変態~~~~♪
北海道をなめまくりですね~
暑い時はリビシェル~
寒い時はヘキサ~
やはり玄人ですね~笑

茂辺地は意外に広いからsato-pさん歩きっぱなし??笑
トイレの回数分こっちによる・・・
どんだけトイレちかいんだ~~ですね~爆

次回は近くに張りましょう~~~♪

そして薪下さい!!笑
Posted by yahyah at 2012年09月24日 13:28
こんにちは。

神戸も夜になると、半袖では寒いくらいの気候になりました。
某務所の焚き火台、薪入れにして行けば嵩張らない感じですね。
Posted by ピノースークピノースーク at 2012年09月24日 13:42
ピノースークさんありがとうございます♪

神戸も涼しくなりましたか~(笑)
って北海道はいきなり秋が来たもんで…

薪入れですか~
グッドアイデアですね~
入れれるだけ入れて…
意外な燃焼効果に驚きました♪
Posted by yah@携帯 at 2012年09月24日 18:47
焚き火マイスターのyahさんに高評価していただいて光栄です。

ワイヤーフレーム焚き火台も意外に燃焼効率よかったですね。
ウチのkaiもコットとして大変お気に入りのようでした(笑。

収納はペッタンコになりませんが、基本オートキャンプなので、
これくらいの大きさはノープロブレムでしょう。
Posted by 車中泊車中泊 at 2012年09月24日 20:13
変態キャンパー、、誰だ!?けしからん(笑)楽しかったすね♪

皆さんの新しいキャンプギア発表会になりつつありますが、、(笑)自分で持っていないのに触れるチャンス!と思い、触りまくってます(^-^;)
Posted by DCCいとう@携帯 at 2012年09月24日 23:02
なんか楽しそうなキャンプしてますねー
羨ましい!

最近は、全然休めなくて、しばらくキャンプの予定がありません。
せっかくカヤック買ったのに、なかなか乗れないー
Posted by furutori at 2012年09月24日 23:06
車中泊さん色々ありがとうございます(笑)

私もあのサイズ、堅牢さに惚れました♪
安くなったら欲しいです!

コット楽しみにしてます!!

またやりましょ~(*≧∀≦*)
今度は先生のように冬装備で挑みますね♪
さすがの一言でした
Posted by yah@携帯 at 2012年09月24日 23:59
いとうさんありがとうございます♪

私も買えないので同感♪
何ででしょうか!?ひとのものがよく見えてしまうのは…(笑)

変態は誰だぁ~(*≧∀≦*)
短パンTシャツ誰だぁ~
今度会ったら抱きしめてやる~(爆)

またやりましょ♪
Posted by yah@携帯 at 2012年09月25日 00:06
furutoriさんありがとうございます♪

私も休みが今一なんですが、近場でキャンプできるのが大きいです!
仲間のまくたい借りたり、火気借りたりできるので、仕事終わってから
行けたり、弾丸キャンプなんかも可能になりました♪

いろんな世代の方いるので楽しいですよ~(*≧∀≦*)
是非入らしてくださいなぁ~

せっかくのカヌーいい時期のがしそうですね!?
無理はできないですもんね~
とりあえず辛抱でしょうか。
今年は暖かいから少ないチャンスものにできるといいですね!?
Posted by yah@携帯 at 2012年09月25日 00:12
こんばんわ!

季節の狭間キャンプを楽しまれたようですねw

昼夜の気温差が激しい時期です。
風邪引きませんでしたか?

ワイヤーフレーム 焚火台!
ヤッパ良さ気ですねw

おしゃれキャンパーではありませんが、気になっていました!(爆)

【只今、野営中】ののぼりもいいですね~♪

『飲んでしゃべって、いろいろあって・・・
楽しければそれでよし!!』

yahさん格言!!!

い・た・だ・き・です!(*^^*)
Posted by コチタク at 2012年09月25日 00:44
近場だと、気軽にキャンプが楽しめていいですね!
お仲間さんが沢山いて羨ましいです。
DCCの、のぼりを見たら、声を掛けますね~
車中泊さん、タフだな~連ちゃんキャンプですね。
meguさんもウチもですけどねヽ(^。^)ノ
Posted by かえる at 2012年09月25日 16:06
■コチタクさん■
ありがとうございます。

いいえコチタクさんはオシャレです!!ちょっぴり!笑
すごい素敵なアイテムでしたよ♪
高級感あり、ただ、そのまま使わないほうがきれいかと・・・笑

格言??
私の想いですの是非いただいちゃってくださいね~
だって楽しいのが一番ですよ~♪
Posted by yah at 2012年09月25日 17:53
■かえるさん■
ありがとうございます。

近場でしかも無料・・・
キャンプをするというより、キャンプ場に居酒屋感覚で飲みに行くって感じです・・・笑

お仲間もたくさん増えました。
いつもの人から、新しく参加された方と出会いだらけですよ~笑

のぼり見つけたら声かけてくださいね~って道南の一部でしか建てないので見る機会は少ないと思いますが、奈々子さんがこっちに来るのなら普通にいきますのでその時は連絡よろしくですよ~笑
Posted by yah at 2012年09月25日 17:57
ソロの集いいい感じですね~^^
しかし10℃とはおでんガッツり食べて暖まらないと~(笑)

モノラルの焚き火台 うちらのメンバーでも愛用者いますが雰囲気がいいですよね~^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2012年09月26日 07:41
tomo0104さんありがとうございます♪

愛用者いますか~
かなりお洒落ですよね~(*≧∀≦*)
でも高いッスね♪

おでんでも鍋でも温かい食べ物恋しい季節がようやく来ましたね!?
これからがシーズンインですね?(笑)
Posted by yah@携帯 at 2012年09月26日 19:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャンプの集い in 茂辺地
    コメント(16)