ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月01日

お盆キャンプ in かえる一族きじひきに現る♪

お盆キャンプ in かえる一族きじひきに現る♪



お盆の休みのキャンプを今頃書きます!!テヘッ
いつもお世話になってるかえるさんがお母様、愛娘さんがきじひき高原キャンプ場に来られる情報をキャッチし、お仲間と参戦してきましたチョキ

高原だけあり下界は真夏日越えなのに対して、キャンプ場は涼しく避暑キャンプでした~ハート

本日は天気悪くお暇な方がおりましたら相変わらずの内容の薄さ&画像なしですが、続きもどうぞ(笑)

お盆キャンプ in かえる一族きじひきに現る♪



まずは皆様でカンパ~イビール

吸血もほとんどいなく、ぶんぶん系の虫さんも少なく快適でしたキラキラ
(いつもモヘなのでガッツリやられますので・・・タラ~



お盆キャンプ in かえる一族きじひきに現る♪



今回もおなじみのヘキサ連結の宴会場ですチョキ
夏と言わずGW過ぎ位からこんな感じで最近過ごしてます。

設営・撤収ラクですし、涼しいしと、ストーブ必要になるまでは今年はこのスタイルでのキャンプになりそうですピンクの星



お盆キャンプ in かえる一族きじひきに現る♪


(テントは鉄骨テントでWILSON製品~)


いとうさんのサイト~~~~♪
お洒落です!!
ヘビロテ決定って豪語するくらい気に入ってましたよクラッカー

ビバ!ウイルソン~~~~


裸のいとうさんがそうおっしゃってたような・・・





お盆キャンプ in かえる一族きじひきに現る♪



きじひき高原は函館の夜景の裏側が見えるキャンプ場で、天気の日は絶景ですよ!
ただ・・・

鉄塔と、電線がキャンプ場の景観を邪魔してるのが本当に残念です・・・


それと、
トイレ、炊事場の老朽化が進みすぎてるのが残念です。
使えないことはございませんが、もう一歩ってところです。
それさえクリアーすると毎回でも行きたいキャンプ場です。


お盆キャンプ in かえる一族きじひきに現る♪






夜の宴も始まりました。
賑やかで、楽しくて、美味しいお酒に、料理、


ここまでは素敵な感じなんですが・・・



お盆キャンプ in かえる一族きじひきに現る♪



いつものように飲み始まり、しばらくすると、我々の特許でもある、


カオス



右見ても、



カオス



左見ても、


カオス




テーブルはもちろん、


カオス



幕の外には脱ぎ捨てられたサンダルや靴下、遊び道具や、ライター・・・



カオス




綺麗だと落ち着かないんです・・・



お盆キャンプ in かえる一族きじひきに現る♪



家の奥様からの差し入れの10割手打ちそば、切れやすく茹でにくかったですが、味は最高でしたハート



お盆キャンプ in かえる一族きじひきに現る♪



あげ、ネギ、のり、ワサビのトッピングで食べましたよチョキ




お盆キャンプ in かえる一族きじひきに現る♪



サービスショット!!







最後に石井君画像~~~



お盆キャンプ in かえる一族きじひきに現る♪




この画像は石井君です!
手前の丸くてかわいい形が石井君です・・・


奥はスモーカーです・・・


チーズの燻製っておいしいですよね?
なら、

カールのチーズ味ってうまいのでは??


カールのチーズ味を燻製・・・・


出来上がりの画ですクラッカー


お気づきになりました?笑


カールをスモーク(スモーキー)したから


石井君



完璧ネタです!!笑
味もネタ的にはGOODです!
ネタ的な味ですからね??

是非真似してみてください!!
味の保証はございません。。。。雷


皆様楽しいひと時ありがとうございました。
またお暇なら誘ってくださいね?


最後に・・・

北海道キャンピングガイドのスタッフがうろついてました・・・
来年写ってるかなぁ~~~~~


ただ、
名前も何も聞かれなかったのが・・・         


同じカテゴリー(きじひき高原キャンプ場)の記事画像
きじひき高原キャンプ場レポ・・ってほどじゃないですが・・②
きじひき高原キャンプ場レポ・・・ってほどじゃないですが・・・
同じカテゴリー(きじひき高原キャンプ場)の記事
 きじひき高原キャンプ場レポ・・ってほどじゃないですが・・② (2012-07-05 10:12)
 きじひき高原キャンプ場レポ・・・ってほどじゃないですが・・・ (2012-07-04 10:40)

この記事へのコメント
十割そば食べられなかったのが残念www。
途中で十割そばを運ぶ奥様とすれ違ったんですけどね(笑。

キャンピングガイドのスタッフが来てたんですか。
来年のキャンピングガイド楽しみですね。
Posted by 車中泊車中泊 at 2013年09月01日 17:31
去年もそうでしたが年に一度のきじひきキャンプなにげにお気に入りです♪

昨年は初で若干戸惑いましたが今年は存分に楽しめました!
ココ嫌いじゃないですヽ(´▽`)/

風がないとまだまだタープを楽しめそうですがこれからはそうもいかないんでしょうね・・・
Posted by sato-psato-p at 2013年09月01日 22:57
車中泊さん

出前が函館からやってきました~笑
美味しかったですよ♪
人数も人数なので、一口ちょっとですが・・・笑

キャンピングガイドのスタッフさんは髪の長い男性ではなくなったようです!
女性の方でしたよ!
マイナーキャンプ場ばかり通うといつかは独占できそうですね?笑

来年が楽しみです!
Posted by yah at 2013年09月02日 07:52
sato-pさん

僕もそこまで嫌ってわけじゃないですが、奥様とお子共たちがトイレ嫌いっていいます・・・笑

sato-pさんが盛り上がっていたのを感じましたよ~
銃に、幻のダッチ、焚き火だ2台・・・
本気のsatp-pさんでしたね~~~笑

来年も行きますか~
かえるさんを迎え入れるきじひきキャンプに~~~♪

来年はソバはわかりませんよ!!
Posted by yah at 2013年09月02日 07:57
かえると菜々子の使い分けがわからなくなってきてます・・・

きじひきでは、大変お世話になりました!
我が家のお盆帰省キャンプは、きじひきが恒例ですが
今回は、事情によりしゃちょ~抜きで
往路は1人で頑張って運転しました
ココの楽しみは流れ星が沢山見られる事なのですが
ここ数年見られなくて残念です(-_-;)

キャンピングガイドの方が撮影してくれた
集合写真が来年版に掲載されてたら嬉しいですね!
Posted by かえる at 2013年09月02日 17:22
菜々子さん

使い分けいりません!!
僕が勝手に…(笑)

流れ星確かに見る機会多いですよね~
高いとこだと邪魔がないですもんね!?

夜は途中寝てしまい、一応おきて、2時まで焚き火トークしてましたよ!!
サトピーさん、ミキティーで♪

菜々子さん来たときはここですが、それ以外は余り来ないキャンプ場なので、ある意味新鮮でマンネリ解消でき、避暑キャンプできて楽しかったです♪

来年もお盆はここですね~
お待ちしてます!!

キャンピングガイド載ったらすごいですね~
Posted by yah at 2013年09月02日 17:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆キャンプ in かえる一族きじひきに現る♪
    コメント(6)