ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年02月19日

US-1800とチタンシングルマグの夢の初競演!!

昨日やっと届きました。

ユニ様の
ユニフレーム(UNIFLAME)
ツインバーナーUS-1800と、
SPさんの
スノーピーク(snow peak)
チタンシングルマグ300mlフォールディングハンドル
記念すべきお写真の方をどうぞ!!!って珍しくないですよね?

US-1800とチタンシングルマグの夢の初競演!!

それにしてもユニ様って写真写りがよいのでは?ドキッ
色白で気品があって、決して見劣りする事のない顔立ちなんてものは、貧乏を一瞬忘れました。
現実には、ほんの一瞬ですが・・・ビックリ
画面左上にはミニパンさんです。(どうぞよろしくお願い致します。汗
なんと頼もしい風格、そして大きさに似合わない位のタフさ。
我が家にとってはフライパンです。
更に右側には・・・マグさんです。
yah114の分と、噂の息子の分です。
一見派手に見えますが、落ち着いており、自分を出そうとしてますが、自分を抑えてるような!?感じです・・・
ユニ様が、沸かした温かい飲み物を、オレが、オレが受け止めてやる!!!と叫んでいるみたいでした。
オマケでマグを入れる袋!?
嬉しくて、嬉しくて、こんなところに掛けてみました・・・テヘッなくてもいいんだけれども、ただ、ただ写したくなりました。
この商品だけで、この喜びようなら次のテントではどうなりますでしょうか?



同じカテゴリー(ひとり言(ノーキャンプ))の記事画像
うどん久しぶりに食べました・・・
私の焚き火のこだわりというか・・・
ついに買っちゃった・・・貧
にょきっといただきもの・・・
田舎者のキャンプ(道具)事情・・・
新鮮な秋刀魚手に入りました・・・
同じカテゴリー(ひとり言(ノーキャンプ))の記事
 うどん久しぶりに食べました・・・ (2012-06-12 12:26)
 私の焚き火のこだわりというか・・・ (2012-04-26 11:23)
 ついに買っちゃった・・・貧 (2012-04-25 15:06)
 にょきっといただきもの・・・ (2012-04-19 10:40)
 田舎者のキャンプ(道具)事情・・・ (2011-11-28 15:36)
 物欲メラメラ・・・ (2011-11-27 17:52)

この記事へのコメント
おめでと~\(^o^)/
ユニとスノピ 着ましたねぇ^^
大事に大事に使ってあげて下さいネ

ちびパン、我が家には3個ありました(^^ゞ
うち、2個はオークションでいい値段がついて
売れましたよ~キャンプではイマイチ使う頻度が少なくて、
家でお弁当作りに活躍してますよ(^^ゞ

さぁ シーズニングしましょうか・・・ちびパン(笑)
次はテントですね~(*´pq`)ふふっ
たっのしみぃ~♪
Posted by MEGU at 2007年02月19日 19:23
来ましたね~! 僕もレポ待ってましたよ・・・。
次は使用レポですね・・・。寒いのなんて関係ない!!さぁ早く外で使うのだぁぁぁ・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年02月19日 19:28
さ~あ!
まずは チビパンのシーズニングをユニちゃんで!
Posted by touch!papa at 2007年02月19日 19:51
おめでとうございます(^^)b
とりあえずお湯を沸かしちゃってください(笑)
これからのレポを楽しみにしております。
Posted by nanacat at 2007年02月19日 20:22
おめでとうございます!
待望のユニとスノピのコラボですね^^
フィールドで使うのが楽しみですね
その前にお家で楽しんでしまいましょうか?
Posted by いがちゃん at 2007年02月19日 21:00
■MEGUさん■
ありがとうございます。

お弁当作りに!?
お弁当楽しみにしてま~す!ってこんな大事なものを、お弁当には使えませんよ!!!
オークションは有かも!?(銭になるから・・・)
何つくろうかな~!やっぱお弁当かな?
Posted by yah114 at 2007年02月19日 21:28
■tomo0104さん■
ありがとうございます。

使用レポ頑張ります。
でも今週また残業ラッシュなんですよ~。
シーズニングも大事なんだけど、体が・・・。
今週末には思い切って外でやります。(断言)
Posted by yah114 at 2007年02月19日 21:34
■touch!papaさん■
ありがとうございます。

シーズニングの仕方勉強済みなので、やってみます。
ただ時間が・・・仕事キツイっス↓
でも初心者は遊んでる時間はないのです。
ないのです。なぜか2回うなずく・・・
がんばります。
Posted by yah114 at 2007年02月19日 21:37
■nanacatさん■
ありがとうございます。

そうですね基本のお湯から・・・
基本のお茶から!?
基本のカップラーメンのお湯から!?
基本のインスタントラーメンから!?
なにからやってみようか?と低レベルな次元で悩んでしまう、とっても気の小さいyah114でした。
Posted by yah114 at 2007年02月19日 21:40
■いがちゃん■
ありがとうございます。

お家では、
湯たんぽに、煙草の火を着けたり、スルメあぶってみたりと料理以外で試したいです。(もちろん冗談ですが・・・)
使い方勉強しないとフィールドで恥をかいてしまうから。カセットガスセットして、あれして、これして・・・
練習ついでにマグを袋に入れてみます。
入るかなぁ~!?
初心者なので、些細な事でも心配してしまいます・・・
Posted by yah114 at 2007年02月19日 21:49
おっ、手に入れましたね~
おめでと~!!
散々弄繰り回して堪能してください(笑)
新しい道具はいいね~
Posted by mb190spl at 2007年02月19日 22:34
yah114さん、自分みたいな貧乏人にはそのユニさんやスノピーさんの輝きはまぶしすぎますよ!!ヾ(≧∇≦*)
素敵です!カッコイイです!←yah114さんの事じゃないよ(笑)

仕事大変そうですけど頑張って下さいね!
Posted by jinkai at 2007年02月20日 07:36
おはようございます。

息子さんとの約束が果たせましたね(^^)
US-1800って、確か本体裏側にボンベが2本収納できるんですよね。
持ち運びのことまで考えて購入されるのってさすがです。
パワーもあるし、あとはフィールドデビューですね。
五徳が早く虹色になりますように(^^)
Posted by miya0083 at 2007年02月20日 09:52
きましたねぇ~US-1800!!
あのゴールドの輝きは感動しますよねw
次はテントかなぁ、ランタンかなぁ~

うちはちびパン全てオークションに行きました(^^;
Posted by 大木煩悩 at 2007年02月20日 20:22
■mb190splさん■
ありがとうございます。

やっと到着しました。ありがとうございます。
仕事忙しくあまり見れませんが、時間ある限り見続けたいです・・・
Posted by yah114 at 2007年02月20日 21:56
■jinkaiさん■
ありがとうございます。

聞いてくださいよ・・・yah114この日のために2年の月日を・・・
毎日節約してやっと貯めたんです。
そしてリセットされ、また2年かかります・・・
Posted by yah114 at 2007年02月20日 21:59
■miya0083さん■
ありがとうございます。

約束は果せました。
初心者のファミリーキャンプデビューが、待ちどうしいです・・・。
五徳が?虹色!?
は、はいやってみます・・・って緊張気味。
して見せます。(何のことか分らず返事してしまいました・・・)
Posted by yah114 at 2007年02月20日 22:04
■大木煩悩さん■
ありがとうございます。

そうなんですよ~!
ユニ様って写真写りがとてもいいんですよ!
(ツーバーナーごときでとお思いでしょうが・・・)
早く使ってみたいと言うのが、今の目標です。
ちびパンオークションでいくらかリサーチでも・・・
Posted by yah114 at 2007年02月20日 22:08
こんにちは
虹色になるってのは、使い込むとバーナーの高熱で五徳(鍋とかを乗っける部分)が虹色に変色するという意味なんですね。

リハーサルレポ待ってます(^^)
Posted by miya0083 at 2007年02月21日 11:42
■miya0083さん■
ありがとうございます。

本当にいつも詳しくお教え頂き感謝しております。
初心者にはとてもありがたいです。
そしてリハレポ!?がんばります。
Posted by yah114 at 2007年02月21日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
US-1800とチタンシングルマグの夢の初競演!!
    コメント(20)