2007年04月08日
キャンプっていいだ!!←北海道弁!?!?・・・笑
2007年初キャンプ、成功を収めました・・・

ありがとうございます。
皆様のおかげで成功を収める事が出来ましたぁ~


今回は、北海道は道南にあります、恵山(えさん)のキャンプ場、
恵山町海浜公園
に、初キャンしてきました。

キャンプレポ!?より、新しい形のレポをしてみようかと思いました!!

その名も!!!!!!!
キャンプ感想文yah風
です。
た、たいしたことない話でした・・・

キャンプ場レポート、ティエラ5の本気(マジ)レポートは次回以降というこで・・・

感想文ですが・・・
※赤字は担任の先生からのお言葉です・・・笑
題名→キャンプっていいだ!!(某有名ブログをまねてるわけでは!?ありません・・・ただただ、北海道弁!?なだけでした・・・) ← う~んなまってますよ!!
本文

4月7日から8日の一泊で、会社の仲間(T部長、T・K氏)3人で2007年初キャンプをしました。
キャンプ当日の朝は天気が、あまりよくなかったです。
しかし、出発時間が近ずくにつれ、天気が回復しました。
嬉しかったです。 ← ~しました。~です。が、多く小学校の低学年程度ですよ!!



キャンプ道具の積み込みを出発前の1時間前から始めました。
我が家の道具だけでは、まだまだキャンプにいけないのため、T部長にも道具を出していただけるため、BOX(キッチン関係の道具)×2、シュラフ、ランタン、長靴、防寒着ほかを、積むのにこれではいるかは解りませんでした。 ← これでは入るか・・・!? 先生はその状況を見てないのでわかりません!!もっと解りやすく先生に教えてください・・・

天気はまずまずでしたが、風のない小春日和でした。 ← 小春日和の使い方が間違っていますよ!!小春日和は冬のぽかぽかした暖かい陽気の時に使う言葉です。

現地に着きました。
「風もなくテントが張りやすいなぁ」と思いました。
受付を済ませようかと思いました。
しかし開設期間外だったので、水はでないですが、トイレは使えるを条件に、無料でいいとの事となりました。(あらかじめ電話で確認をいていたのですが、担当者の連絡ミスによる期日間違いでした・・・
)
本当にラッキーでした。本当は1張り500円なので・・・
でも、水道使用できないのはきついです。
ワイルドキャンプになっちゃうので・・・← ・・・は感想文では使用できませんので、注意を!!それと、~た。の使いすぎです!!

このキャンプ場はフリーサイトのみなので、好きなところにテントを張ろうとしました。(もともとですが・・・)
お客はもちろん私たち3人なので、貸切でした。イェィ
正面に見えるのが津軽海峡で、天気のいいときには青森が見えるそうです。
今日は見えなくてとっても残念でした。
でも、津軽海峡は冬景色でした!!! ← イエィとは誰に言ってるのですか!!それに先生は冗談が大嫌いですので、10点減点とします。

会社の後輩(T・K氏)去年会社キャンプの為に購入した大型スクリーンテントを張り(SFのワンタッチスクリーンテントで、設営が二人で15分くらいと本当に楽に張れて、それでいて空間が広いので遠くから見ても目立ち度NO.1です。
)、1休止した後に、いよいよ豪邸様の設営予定でした。
「うまくいけばいいなぁと思ってました」(実際この時点では軽々こなす予定でした・・・) ← ほんとうによい買い物しましたね?後輩に感謝してください。よい後輩に恵まれてますね!!大事にしてあげてください・・・

設営始めたのが3時半くらいで、終わったのが5時ちょっとまいでした。 ← 5時ちょっと「まい」ではなく、「まえ」ですよ!!
感想文の途中ですが、この続きは次回と言う事で・・・すみません。ね、眠いのです・・・
なぜ1時間半も掛かった!?が、疑問です。なぜなんでしょうか!?
それでは失礼致します。
題名→キャンプっていいだ!!(某有名ブログをまねてるわけでは!?ありません・・・ただただ、北海道弁!?なだけでした・・・) ← う~んなまってますよ!!
本文
4月7日から8日の一泊で、会社の仲間(T部長、T・K氏)3人で2007年初キャンプをしました。
キャンプ当日の朝は天気が、あまりよくなかったです。
しかし、出発時間が近ずくにつれ、天気が回復しました。
嬉しかったです。 ← ~しました。~です。が、多く小学校の低学年程度ですよ!!
キャンプ道具の積み込みを出発前の1時間前から始めました。
我が家の道具だけでは、まだまだキャンプにいけないのため、T部長にも道具を出していただけるため、BOX(キッチン関係の道具)×2、シュラフ、ランタン、長靴、防寒着ほかを、積むのにこれではいるかは解りませんでした。 ← これでは入るか・・・!? 先生はその状況を見てないのでわかりません!!もっと解りやすく先生に教えてください・・・
天気はまずまずでしたが、風のない小春日和でした。 ← 小春日和の使い方が間違っていますよ!!小春日和は冬のぽかぽかした暖かい陽気の時に使う言葉です。
現地に着きました。
「風もなくテントが張りやすいなぁ」と思いました。
受付を済ませようかと思いました。
しかし開設期間外だったので、水はでないですが、トイレは使えるを条件に、無料でいいとの事となりました。(あらかじめ電話で確認をいていたのですが、担当者の連絡ミスによる期日間違いでした・・・

本当にラッキーでした。本当は1張り500円なので・・・
でも、水道使用できないのはきついです。
ワイルドキャンプになっちゃうので・・・← ・・・は感想文では使用できませんので、注意を!!それと、~た。の使いすぎです!!
このキャンプ場はフリーサイトのみなので、好きなところにテントを張ろうとしました。(もともとですが・・・)
お客はもちろん私たち3人なので、貸切でした。イェィ
正面に見えるのが津軽海峡で、天気のいいときには青森が見えるそうです。
今日は見えなくてとっても残念でした。
でも、津軽海峡は冬景色でした!!! ← イエィとは誰に言ってるのですか!!それに先生は冗談が大嫌いですので、10点減点とします。
会社の後輩(T・K氏)去年会社キャンプの為に購入した大型スクリーンテントを張り(SFのワンタッチスクリーンテントで、設営が二人で15分くらいと本当に楽に張れて、それでいて空間が広いので遠くから見ても目立ち度NO.1です。

「うまくいけばいいなぁと思ってました」(実際この時点では軽々こなす予定でした・・・) ← ほんとうによい買い物しましたね?後輩に感謝してください。よい後輩に恵まれてますね!!大事にしてあげてください・・・
設営始めたのが3時半くらいで、終わったのが5時ちょっとまいでした。 ← 5時ちょっと「まい」ではなく、「まえ」ですよ!!
感想文の途中ですが、この続きは次回と言う事で・・・すみません。ね、眠いのです・・・

なぜ1時間半も掛かった!?が、疑問です。なぜなんでしょうか!?
それでは失礼致します。
Posted by yah at 19:14│Comments(16)
この記事へのコメント
新しい感想文楽しいですよ~!!
ドームスクリーン これは目立つよね・・・。
ティエラより目立っちゃうんじゃない??
1時間半?? 腹壊した(笑)
ドームスクリーン これは目立つよね・・・。
ティエラより目立っちゃうんじゃない??
1時間半?? 腹壊した(笑)
Posted by tomo0104 at 2007年04月08日 19:24
先生より~
はい、yah君、このSSTテープの張り方は
とても上手ですよ
小心者にしてはとても上手くできています。
まっすぐときれいに固定しなければ、
フライに変なテンションがかかってしまうので、
これぐらい注意をしないとダメです。
先生は驚きました。yah君がここまでできるとは。
>恵山だったんだね~行ったの。
そこには私の叔父や従兄弟がいるの
漁師なんだぁ・・・
去年、どっちの料理ショーで
幻の赤ホッケの番組に出たんだよ~(*^-^*)v
はい、yah君、このSSTテープの張り方は
とても上手ですよ
小心者にしてはとても上手くできています。
まっすぐときれいに固定しなければ、
フライに変なテンションがかかってしまうので、
これぐらい注意をしないとダメです。
先生は驚きました。yah君がここまでできるとは。
>恵山だったんだね~行ったの。
そこには私の叔父や従兄弟がいるの
漁師なんだぁ・・・
去年、どっちの料理ショーで
幻の赤ホッケの番組に出たんだよ~(*^-^*)v
Posted by MEGU at 2007年04月08日 19:29
初キャン楽しかったみたいですね^^
設営に1時間半。初めてだと要領がわからないから
その位掛かっちゃったのかな?
次は、もっと早くできると思いまーす。
お疲れのようなのでゆっくりお休みください(*^m^*)
設営に1時間半。初めてだと要領がわからないから
その位掛かっちゃったのかな?
次は、もっと早くできると思いまーす。
お疲れのようなのでゆっくりお休みください(*^m^*)
Posted by いがちゃん at 2007年04月08日 20:23
SFのスクリーンタープ。
ふ~~っ これ嫌い。(オーナーの方ごめんなさい。)
以前 嫌いな知り合いがコレ張って風に飛ばされそうになったから・・・
しかし 広々としたキャンプ場!
次が楽しみ!
ふ~~っ これ嫌い。(オーナーの方ごめんなさい。)
以前 嫌いな知り合いがコレ張って風に飛ばされそうになったから・・・
しかし 広々としたキャンプ場!
次が楽しみ!
Posted by touch!papa at 2007年04月08日 21:06
広いキャンプ場ですね。
車への積み込み美しいですね。
勉強させていただきます。
天気良くてよかったですね。
うちは雨でしたが、デイキャン強行してきましたよ。
それでは、続きのキャンプレポ楽しみにしています。
車への積み込み美しいですね。
勉強させていただきます。
天気良くてよかったですね。
うちは雨でしたが、デイキャン強行してきましたよ。
それでは、続きのキャンプレポ楽しみにしています。
Posted by さぬきうどん at 2007年04月08日 21:15
こんばんは、ひでけんです。
楽しかったようですね~。
感想文の続き楽しみにしてます。
私はSPのテントとリビングシェルを始めてトンネルでつなげた時に、
ものすごく時間がかかりました。
試し張りもしてなかったので時間がかかり、
設営だけで疲れました。(^_^;)
何事も慣れでしょうね。
楽しかったようですね~。
感想文の続き楽しみにしてます。
私はSPのテントとリビングシェルを始めてトンネルでつなげた時に、
ものすごく時間がかかりました。
試し張りもしてなかったので時間がかかり、
設営だけで疲れました。(^_^;)
何事も慣れでしょうね。
Posted by ひでけん at 2007年04月08日 23:21
いや~広々したキャンプ場ですね~
水が出ないとはキツイですね~
サウスのスクリーン、すごいですね~
存在感あるわ~(笑)
ゆっくり休んでくださいな!
水が出ないとはキツイですね~
サウスのスクリーン、すごいですね~
存在感あるわ~(笑)
ゆっくり休んでくださいな!
Posted by mb190spl at 2007年04月09日 00:32
■tomo0104さん■
ありがとうございます。
遠くからサイト見るとtomoさんの言うとおりで、SFのドームスクリーンが目立っってます・・・笑
3人で使用するには大きすぎました。
ありがとうございます。
遠くからサイト見るとtomoさんの言うとおりで、SFのドームスクリーンが目立っってます・・・笑
3人で使用するには大きすぎました。
Posted by yah114 at 2007年04月09日 08:32
■MEGUさん■
ありがとうございます。
先生!!
ありがとうございます!!!!ペコリッ
yahくんはやれば出来る子だったんです!!←自分で言う事では・・・
MEGU先生からSSTだけはしっかりと!!と貴重な情報を頂いていたからしっかりと行いました・・・ヘヘヘヘッ!
次に次の工程で事件が・・・謎!?!?!
赤ホッケ!?どっちの料理ショーは結構見ていた方なのですが、それは知りませんでした。
恵山は何度か釣りに行ってましたよ!!船釣りですが・・・
五目釣りができて、面白かったです。
それと、今では高級の部類に入る、バキバキ・・・ホッケですが、本当においしくてそれを目当てに・・・笑
もしかして、叔父さんにお会いしてるかも!?もし叔父さんが、有漁船してたらの話ですが・・・笑
ありがとうございます。
先生!!
ありがとうございます!!!!ペコリッ
yahくんはやれば出来る子だったんです!!←自分で言う事では・・・
MEGU先生からSSTだけはしっかりと!!と貴重な情報を頂いていたからしっかりと行いました・・・ヘヘヘヘッ!
次に次の工程で事件が・・・謎!?!?!
赤ホッケ!?どっちの料理ショーは結構見ていた方なのですが、それは知りませんでした。
恵山は何度か釣りに行ってましたよ!!船釣りですが・・・
五目釣りができて、面白かったです。
それと、今では高級の部類に入る、バキバキ・・・ホッケですが、本当においしくてそれを目当てに・・・笑
もしかして、叔父さんにお会いしてるかも!?もし叔父さんが、有漁船してたらの話ですが・・・笑
Posted by yah114 at 2007年04月09日 08:41
■いがちゃん■
ありがとうございます。
初キャン楽しかったです。
寒さはある程度でしたが、水がない(でない)のにはびっくりでした。
携帯でアップも考えていたのですが、そんなときくらいはブログを忘れて・・・なんて思っておりました。
次のテント張りは、目標1時間を目指しております。
ベテランのT部長がなれると本当にらくかも!?なんていってたので、そう信じてます・・・笑
あっ!!それと疲れすぎたのか昨日は、11時間くらい寝てました・・・爆
ありがとうございます。
初キャン楽しかったです。
寒さはある程度でしたが、水がない(でない)のにはびっくりでした。
携帯でアップも考えていたのですが、そんなときくらいはブログを忘れて・・・なんて思っておりました。
次のテント張りは、目標1時間を目指しております。
ベテランのT部長がなれると本当にらくかも!?なんていってたので、そう信じてます・・・笑
あっ!!それと疲れすぎたのか昨日は、11時間くらい寝てました・・・爆
Posted by yah114 at 2007年04月09日 08:47
■touch!papaさん■
ありがとうございます。
t-papaさんにそんな過去があったんですか・・・
嫌いかもしれませんが・・・
前回私のテント壊れたとき(安物)ですが、台風並みの風雨でスクリーンは依然としてましたが、テント3張りは風邪に押されて斜めってました。
SFのスクリーンは最高位270の割りに丈夫だと感じてましたが、飛ばされそうになるとは・・・ちょっとがっかりでした。
広くて、手軽に張れるので、わが会社ではお気に入りです!!笑
次の記事は頑張りたく思います!!
アクティブに動きすぎ体が疲れています・・・汗
ありがとうございます。
t-papaさんにそんな過去があったんですか・・・
嫌いかもしれませんが・・・
前回私のテント壊れたとき(安物)ですが、台風並みの風雨でスクリーンは依然としてましたが、テント3張りは風邪に押されて斜めってました。
SFのスクリーンは最高位270の割りに丈夫だと感じてましたが、飛ばされそうになるとは・・・ちょっとがっかりでした。
広くて、手軽に張れるので、わが会社ではお気に入りです!!笑
次の記事は頑張りたく思います!!
アクティブに動きすぎ体が疲れています・・・汗
Posted by yah114 at 2007年04月09日 08:58
■さぬきうどんさん■
ありがとうございます。
参考になるかどうかは分りませんが、一応積んでみました・・笑
漠然と記事にしてますが、実は2回積みなおしてます・・・笑
5人乗りを意識して、2列目のシートを最高まで下げてから積み込みしました。
結果は・・・無理でした。アハハハハッ!!
雨の日のデイキャンだったんですか???
楽しかったですか??つらかったですか??
記事にされてるかと思いますので、後ほどうかがいます!!!!
結局二人乗り使用で全部積みました・・・
ありがとうございます。
参考になるかどうかは分りませんが、一応積んでみました・・笑
漠然と記事にしてますが、実は2回積みなおしてます・・・笑
5人乗りを意識して、2列目のシートを最高まで下げてから積み込みしました。
結果は・・・無理でした。アハハハハッ!!
雨の日のデイキャンだったんですか???
楽しかったですか??つらかったですか??
記事にされてるかと思いますので、後ほどうかがいます!!!!
結局二人乗り使用で全部積みました・・・
Posted by yah114 at 2007年04月09日 09:04
■ひでけんさん■
ありがとうございます。
キャンプ楽しかったですよ~!!
行くメンバーはいつもより少なかったですが・・・悲
会社の連中は、寒いから行かない!!といって3組キャンセルされたんです。
アクティブな会社仲間ですのでマッタリタイムは短いですが、楽しかったですよ!!
設営はやはり慣れですね!?
GW前にはもう一度行きたいと思っております。
そのときには目標1時間を目指しております!!
やれば出来るもんですかねー・・・笑
ありがとうございます。
キャンプ楽しかったですよ~!!
行くメンバーはいつもより少なかったですが・・・悲
会社の連中は、寒いから行かない!!といって3組キャンセルされたんです。
アクティブな会社仲間ですのでマッタリタイムは短いですが、楽しかったですよ!!
設営はやはり慣れですね!?
GW前にはもう一度行きたいと思っております。
そのときには目標1時間を目指しております!!
やれば出来るもんですかねー・・・笑
Posted by yah114 at 2007年04月09日 09:09
■mb190splさん■
ありがとうございます。
苦情のコメントかと思いました・・・笑
水が出ない!!のにはびっくりしましたが、それはそれで楽しかったです。
洗い物もしないように工夫したりと色々・・・
SFのスクリーンは会社のキャンプ用に購入したんので、広さが大事だったんです・・・
5家族くらいのキャンプのときはこれと、子供たち用のスクリーント、大型タープを張りいつも楽しんでました・・・笑
ゆっくり休めましたが、苦情のコメントでなくてよかったです。
ありがとうございます。
苦情のコメントかと思いました・・・笑
水が出ない!!のにはびっくりしましたが、それはそれで楽しかったです。
洗い物もしないように工夫したりと色々・・・
SFのスクリーンは会社のキャンプ用に購入したんので、広さが大事だったんです・・・
5家族くらいのキャンプのときはこれと、子供たち用のスクリーント、大型タープを張りいつも楽しんでました・・・笑
ゆっくり休めましたが、苦情のコメントでなくてよかったです。
Posted by yah114 at 2007年04月09日 09:15
無事帰ってこれたんですね。
お疲れ様でした。
テント設営に1時間半・・・
ティエラ5だったら、初めての設営で自分でもそのぐらい掛ると思います。
だって普通のテントと違って、難しそうだもん(笑)
お疲れ様でした。
テント設営に1時間半・・・
ティエラ5だったら、初めての設営で自分でもそのぐらい掛ると思います。
だって普通のテントと違って、難しそうだもん(笑)
Posted by jinkai at 2007年04月09日 16:05
■jinkaiさん■
ありがとうございます。
無事帰れました事お知らせいたします・・・笑
設営のときはベテランがいると本当に安心でした!!
1人もしくは初心者二人なら心もとなくって感じです。
次は目標1時間です!!!!!頑張りたく思います!!
ありがとうございます。
無事帰れました事お知らせいたします・・・笑
設営のときはベテランがいると本当に安心でした!!
1人もしくは初心者二人なら心もとなくって感じです。
次は目標1時間です!!!!!頑張りたく思います!!
Posted by yah114 at 2007年04月12日 10:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。