2007年05月07日
仲洞爺キャンプ場のオフキャン終了・・・ただいま帰りました。
↑設営直後の「プシュー}画像です。うーーーんうまい↑
ただいま帰りました

本当に楽しかった、ブログの先輩、 meguさん とのオフキャンでした。
楽しいだけではなく、色々な道具を・・・勉強!?!?!?
いいえ、ただジロジロと・・・
いえいえストーカーっぽくジロジロと!?・・・

マッタリとしたい meguさん を無視したかのように!?、質問攻め!!

反省点は、たーーーーーっぷりありまーす!!

そのオフキャンレポです。
到着予定を1時間以上もオーバーでの9時現地入りしました。
天気はまずまずのくもり天気。
さすがは雨知らずのyahさんです。

ハッ!!!場所取りせねば!!

明日来る meguさん に頼まれた場所取り兼本日のリビングスペースを早くいい場所を!!!

上記の場所を確保!!
とりあえずのミッションは終了!!
ティエラを張る場所としてはいい方だと信じてます。
そうですよね!!←誰に聞いてるのでしょうか??

とりあえず、
はぁ~よかった!!
が、第一声です。
何とか設営終了!!
98%は1人で設営にもかかわらず、受付してから、テントスクリーンの設営、荷物の運び込みまでの、終了時間が2時間半とかなり腕を上げましたよ~♪

やはり初心者の中レベルですからそれくらいでしょう!!←最近調子に乗ってます。

それにしても、2人でティエラ5と、SFのワンタッチスクリーンは大きすぎ!!、いえいえ場所を取りすぎ??
「何だこいつは・・・」
と思われるのをよそ目に、しっかりと2スペース確保しました・・・←9時到着時には、これはまずい!!(場所無いと怒られちゃう~)と思ってましたからね~

初日の夕食は手早く、簡単にをモットーとしてます!!(いつも手抜きじゃねーか

ツブ焼き、ホタテ焼き、エビの塩焼きと、yahの大好物3点セットを持参。
息子に大ブーイングを浴びながらの食事。(肉好きの息子は早く肉・肉・肉・・・と連呼

大好物だったので、ビール、焼酎は飲みすぎの範囲まで・・・

連泊を忘れて飲み物の配分を、怠ったのでありました・・・

もちろん肉、巷で噂の!?焼きマシュマロ、冗談抜きでおいしかったですよ~!!

夜まで2人で待ったりタイム・・・
次の日に備えて早めの就寝。
~プチオフ当日の朝~
いよいよ大御所登場
その堂々たる勇姿に、2人は(yah、息子)は固唾を呑んでました・・・
ところが、
ど忘れ!!!!!
(なんと、緊張のあまり、写真とるのを・・・お許し下さい!!)
これも小心者にはいつもなので慣れっこでーーす

さすがは大御所、常連??を感じさせるそのお姿に私はただただひれ伏せました・・・
小心者の第一声は、
め、meguさん!?
そのmeguさんは、
はい!!そうです。 (きっぱり!!)
懐の大きさの違いに緊張の糸が切れました。
それからは、 meguさん の設営のお手伝いをしました。
おーーーーーっ!!みてください、この小川のテントの夢の共演を!!
yahは1人歓喜に浸ってました。
始めてみたⅡ、5の共演に、思わず涙が・・・

お隣さんはなにやら食事の準備中、我が家はというと・・・
meguさん の数々に目を見張るキャンプ道具に質問攻め!?更にはogawaさんのハイバックに座らせてもらい、DO、SPさんの竹テーブル、ガビングバック、その他たくさんの展示物が・・・
田舎者の私には、わが町の展示場と比べ物にならないくらい の憧れの道具にただ、見とれていました・・・
これはいい土産話(妻に対して)になりましたよ!!
あまり邪魔も出来ないと思い写真撮影や、温泉に・・・
綺麗な温泉で、体も温まり最高でした。
今日はここまでとさせていただきます。
Posted by yah at 09:41│Comments(25)
│ひとり言(イエスキャンプ)
この記事へのコメント
合同キャンプだったんですか♪
楽しそうでいいですね~♪
w(゜o゜)w オオー!
ティエラの夢の競演!
かっこいい~!!
ふたつ並ぶと存在感がちがいますね~!!
楽しそうでいいですね~♪
w(゜o゜)w オオー!
ティエラの夢の競演!
かっこいい~!!
ふたつ並ぶと存在感がちがいますね~!!
Posted by さまさま at 2007年05月07日 11:17
仲洞爺ではお世話になりました~(*^-^*)v & お疲れ様ですm(_ _)m
yahさん一人であそこまでやるなんて、本当に凄いですっ!!
設営から食事の用意、撤収片付けと大忙しだったのでは?
だから、忙しそうに動いてる画像が多いのだと思いますョ ^^
うちなんて、二人なのに ちょこちょこ動いてましたからねぇ
荷物多すぎなんですわ!!
帰路車中で、荷物は必要最低限に留めよ~♪と大沼遠征を誓いました(^o^)/
突然 決めたことですが、相棒との予定が合えば・・・
近々 大沼遠征します!!← マジ 行く気です
そして、やっぱり一泊では慌しくて 近場の散歩も ままならないですよねぇ
息子君がちょっと不憫に思えました。本当に退屈だったはずでは?
時間に余裕があれば、とっておきの所を案内しようかと思ってたんですけど
まったく余裕がなくて反省してますm(_ _)m
yahさん一人であそこまでやるなんて、本当に凄いですっ!!
設営から食事の用意、撤収片付けと大忙しだったのでは?
だから、忙しそうに動いてる画像が多いのだと思いますョ ^^
うちなんて、二人なのに ちょこちょこ動いてましたからねぇ
荷物多すぎなんですわ!!
帰路車中で、荷物は必要最低限に留めよ~♪と大沼遠征を誓いました(^o^)/
突然 決めたことですが、相棒との予定が合えば・・・
近々 大沼遠征します!!← マジ 行く気です
そして、やっぱり一泊では慌しくて 近場の散歩も ままならないですよねぇ
息子君がちょっと不憫に思えました。本当に退屈だったはずでは?
時間に余裕があれば、とっておきの所を案内しようかと思ってたんですけど
まったく余裕がなくて反省してますm(_ _)m
Posted by megu at 2007年05月07日 12:10
おかえりなさい♪
連泊キャンプお疲れ様でした。
一人で、設営、撤収、料理、子供の相手などなど、大変だったと思います。
自分には真似できません。
もう十分脱初心者してるのでは?(笑)
連泊キャンプお疲れ様でした。
一人で、設営、撤収、料理、子供の相手などなど、大変だったと思います。
自分には真似できません。
もう十分脱初心者してるのでは?(笑)
Posted by jinkai at 2007年05月07日 16:16
ひ・ひ・ひ・・・一言いいですか~?
焼きマシュは串に刺して焼いてください・・・お願いです。
串で一つずつ刺して・・・倍ぐらいになったらパクッ!最高~♪
焼きマシュは串に刺して焼いてください・・・お願いです。
串で一つずつ刺して・・・倍ぐらいになったらパクッ!最高~♪
Posted by touch!papa at 2007年05月07日 22:05
オフキャンだったんですか、いいですね~
色々道具も見れたみたいで・・・
物欲が沸いてきちゃうんじゃないですか~(笑)
色々道具も見れたみたいで・・・
物欲が沸いてきちゃうんじゃないですか~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年05月07日 22:34
こんばんは。
初連泊キャンプお疲れさまでした。
子供と二人のキャンプいろいろと大変なこともあったでしょうが、
楽しさのほうが勝っている。そんな感じが伝わってきました。(^o^)丿
初連泊キャンプお疲れさまでした。
子供と二人のキャンプいろいろと大変なこともあったでしょうが、
楽しさのほうが勝っている。そんな感じが伝わってきました。(^o^)丿
Posted by ひでけん at 2007年05月07日 22:51
お疲れ様&お帰りなさいませ。
初の連泊&オフキャン。いいですね〜。Jr.も冒険の魅力に(魔力に?)取り憑かれてきてたりして〜。
しかし中洞爺の自然もさることながら…飯が…飯が美味そう(*^Q^*) てか酒に合いそう。
meguさんとのオフキャンも充実してたんやろな〜、羨ましいな〜。
私はあまり他人の装備って気にしたことないけど、普通そうやってレベル上げていくんでしょうね〜。勉強しないから私のキャンプ技能は全く上がらないんでしょうね〜(泣)。未だに設営、撤収はバリバリのビギナー級です。なさけね〜。
初の連泊&オフキャン。いいですね〜。Jr.も冒険の魅力に(魔力に?)取り憑かれてきてたりして〜。
しかし中洞爺の自然もさることながら…飯が…飯が美味そう(*^Q^*) てか酒に合いそう。
meguさんとのオフキャンも充実してたんやろな〜、羨ましいな〜。
私はあまり他人の装備って気にしたことないけど、普通そうやってレベル上げていくんでしょうね〜。勉強しないから私のキャンプ技能は全く上がらないんでしょうね〜(泣)。未だに設営、撤収はバリバリのビギナー級です。なさけね〜。
Posted by クワトチロー at 2007年05月07日 23:56
パート2
私の3泊4日のキャンプ通勤は「未遂」でした(笑)。目的地には行ったのですが、結局施設に泊まり込んでしまい…軟弱ぅ…。
チャリの旅は根性無くても出来ますよ。根性も体力もない私が言うのだから間違いない(威張れん)!
一周時、私は後天的な持病(爆笑)のために宿に泊まれなかったので、全行程の九割以上がテント泊でしたから、宿泊費がかからず安上がりに感じるんだと思います。ちなみに有料キャンプ場は\300以上は「高価っ!」とか思ってました。
私の3泊4日のキャンプ通勤は「未遂」でした(笑)。目的地には行ったのですが、結局施設に泊まり込んでしまい…軟弱ぅ…。
チャリの旅は根性無くても出来ますよ。根性も体力もない私が言うのだから間違いない(威張れん)!
一周時、私は後天的な持病(爆笑)のために宿に泊まれなかったので、全行程の九割以上がテント泊でしたから、宿泊費がかからず安上がりに感じるんだと思います。ちなみに有料キャンプ場は\300以上は「高価っ!」とか思ってました。
Posted by クワトチロー at 2007年05月08日 00:10
おはようございます
meguさんに声を掛ける瞬間のyahさんのドキドキが伝わってきますよ(^^)
でも、いろいろな面で勉強になったんでしょうね。
続き、期待しています!
meguさんに声を掛ける瞬間のyahさんのドキドキが伝わってきますよ(^^)
でも、いろいろな面で勉強になったんでしょうね。
続き、期待しています!
Posted by miya0083 at 2007年05月08日 06:27
お久しぶりでございます!
我が家も日曜日に北海道から帰還いたしました。
東大沼や洞爺湖にいらっしゃったのですね、我が家は最終日の5日は京極のユースリーパークに居たのですが・・・
5月の北海道は始めてだったので、見る景色がすべて新鮮でした!
改めてまたまた北海道にはまってしまいそうです(笑)
これからもいろんなキャンプ場を紹介してくださいね!
我が家も日曜日に北海道から帰還いたしました。
東大沼や洞爺湖にいらっしゃったのですね、我が家は最終日の5日は京極のユースリーパークに居たのですが・・・
5月の北海道は始めてだったので、見る景色がすべて新鮮でした!
改めてまたまた北海道にはまってしまいそうです(笑)
これからもいろんなキャンプ場を紹介してくださいね!
Posted by marglet at 2007年05月08日 06:42
やはり北海道と言えば黒ラベルなんでしょうか(笑)??
オフ楽しまれたみたいですね・・・。
ティエラ2張り 迫力ありますね~!!
オフ楽しまれたみたいですね・・・。
ティエラ2張り 迫力ありますね~!!
Posted by tomo0104 at 2007年05月08日 09:23
■みなさんコメントありがとうございます。■
そして、お伺いいけなく申し分けなく思います。
長期休暇明けは特に忙しくPCに向かう時間が限られてます・・・
暇になったらではありますが、お伺いしますのでよろしくお願い致します。
そして、お伺いいけなく申し分けなく思います。
長期休暇明けは特に忙しくPCに向かう時間が限られてます・・・
暇になったらではありますが、お伺いしますのでよろしくお願い致します。
Posted by yah114 at 2007年05月08日 10:14
■さまさん■
ありがとうございます。
初の合同キャンプに行ってきました!!
そして、夢の競演も実現・・・
迫力がありましたよ!!笑
本当に楽しかったもので、大興奮??でしたよ~笑
ありがとうございます。
初の合同キャンプに行ってきました!!
そして、夢の競演も実現・・・
迫力がありましたよ!!笑
本当に楽しかったもので、大興奮??でしたよ~笑
Posted by yah114 at 2007年05月08日 10:16
■meguさん■
いろいろとありがとうございました。
大沼遠征ですか~♪
2泊でおいでになってください!!笑
女性が主体のキャンプ!?って違うなぁ~って今回感じました。
料理にしろ、道具の小物のアクセサリーなどなど・・・
本当に、勉強になったと思います。
そして、ありがとうございました・・・
いろいろとありがとうございました。
大沼遠征ですか~♪
2泊でおいでになってください!!笑
女性が主体のキャンプ!?って違うなぁ~って今回感じました。
料理にしろ、道具の小物のアクセサリーなどなど・・・
本当に、勉強になったと思います。
そして、ありがとうございました・・・
Posted by yah114 at 2007年05月08日 10:21
■jinkaiさん■
ありがとうございます。
ただいま~
1人で何もかも!?はできませんでした・・・笑
料理が、炭アンド焼くですから超手軽でした!!
そのほかはインスタントラーメン、カレーと超超手抜き、でもそこまでしないと、そのほかのことが疎かに・・・涙
jinkaiさんが言うように、ただの初心者ではなくなった気が・・・笑
タイトルかえようかなぁ~♪
ありがとうございます。
ただいま~
1人で何もかも!?はできませんでした・・・笑
料理が、炭アンド焼くですから超手軽でした!!
そのほかはインスタントラーメン、カレーと超超手抜き、でもそこまでしないと、そのほかのことが疎かに・・・涙
jinkaiさんが言うように、ただの初心者ではなくなった気が・・・笑
タイトルかえようかなぁ~♪
Posted by yah114 at 2007年05月08日 10:25
■touch!papaさん■
ありがとぷございます。
串ですか~
やはり一個一個だと難しかったです・・・笑
お次は絶対串にさして、試してみますよ!!笑
でも、おいしかったです。
外は「カリッ」として・・・
息子は肉の食いすぎで、3個くらいしか食べてませんでしたよ~
ありがとぷございます。
串ですか~
やはり一個一個だと難しかったです・・・笑
お次は絶対串にさして、試してみますよ!!笑
でも、おいしかったです。
外は「カリッ」として・・・
息子は肉の食いすぎで、3個くらいしか食べてませんでしたよ~
Posted by yah114 at 2007年05月08日 10:27
■mb190splさん■
ありがとうございます。
はい!!オフキャンでした・・・
そうなんですよ~まるで展示場だったんですよ!!
物欲もさることながら、自分の道具をみてがっかりでした・・・笑
凄く刺激になりました・・・←これが物欲か~笑
ありがとうございます。
はい!!オフキャンでした・・・
そうなんですよ~まるで展示場だったんですよ!!
物欲もさることながら、自分の道具をみてがっかりでした・・・笑
凄く刺激になりました・・・←これが物欲か~笑
Posted by yah114 at 2007年05月08日 10:30
■ひでけんさん■
ありがとうございます。
やはり大変でしたが、楽しさは倍以上です!!笑
そして、連泊の楽しさも、楽さも経験しました。
しかし、帰ってきてからがっくりと疲れが・・・
仕事も忙しくと大変です。
ありがとうございます。
やはり大変でしたが、楽しさは倍以上です!!笑
そして、連泊の楽しさも、楽さも経験しました。
しかし、帰ってきてからがっくりと疲れが・・・
仕事も忙しくと大変です。
Posted by yah114 at 2007年05月08日 10:33
■クワトチローさん■
ありがとうございます。
息子も、私もレベルがどんどんと・・・笑
初めてのオフキャン、初めての連泊と相変わらずの、初物だらけです・・・
一歩一歩レベルを上げ、成長していく過程が、またたまりません・・・・笑
昔なら面倒だった、設営、撤収もなんだか楽しくなってきました・・・
より早く、より綺麗を目指してる自分が・・・笑
クワトチローさんのように後々はソロきゃん!?なんてのもいいですね???
憧れですよ~初心者の私にとって・・・
ありがとうございます。
息子も、私もレベルがどんどんと・・・笑
初めてのオフキャン、初めての連泊と相変わらずの、初物だらけです・・・
一歩一歩レベルを上げ、成長していく過程が、またたまりません・・・・笑
昔なら面倒だった、設営、撤収もなんだか楽しくなってきました・・・
より早く、より綺麗を目指してる自分が・・・笑
クワトチローさんのように後々はソロきゃん!?なんてのもいいですね???
憧れですよ~初心者の私にとって・・・
Posted by yah114 at 2007年05月08日 10:39
■クワトチローさん②■
ありがとうございます。
キャンプ通勤は未遂でしたか~
私には、刺激の多すぎるクワトチローさん??それくらいが今の私にはベストです・・・笑
いつも言いますが、徐々にお願いしますよ!!笑
クワトチローさんは急に「ドッカーン」ときますから・・・笑
9割以上が、テント泊!!!!!!!
凄くビックリ!!
130万円払えといわれても払えないですが、やはりお安く・・・
9割もテント泊なら納得です!!
300円以上は高い??
私もそれには同感です・・・笑
だっていつも無料のほうが多いからです・・・
根性も体力も無い私は、市内1週からはじめてみようかな~笑
ありがとうございます。
キャンプ通勤は未遂でしたか~
私には、刺激の多すぎるクワトチローさん??それくらいが今の私にはベストです・・・笑
いつも言いますが、徐々にお願いしますよ!!笑
クワトチローさんは急に「ドッカーン」ときますから・・・笑
9割以上が、テント泊!!!!!!!
凄くビックリ!!
130万円払えといわれても払えないですが、やはりお安く・・・
9割もテント泊なら納得です!!
300円以上は高い??
私もそれには同感です・・・笑
だっていつも無料のほうが多いからです・・・
根性も体力も無い私は、市内1週からはじめてみようかな~笑
Posted by yah114 at 2007年05月08日 10:47
■miya0083さん■
ありがとうございます。
か、かなり緊張してしまいました・・・笑
しかし、寛大な心の持ち主meguさんに私もついつい・・・笑
勉強はかなり出来ましたよ!!
まるで、動く展示場でしたから・・・笑
実際使用してる方の感想なんで、本当に為になりました。
ありがとうございます。
か、かなり緊張してしまいました・・・笑
しかし、寛大な心の持ち主meguさんに私もついつい・・・笑
勉強はかなり出来ましたよ!!
まるで、動く展示場でしたから・・・笑
実際使用してる方の感想なんで、本当に為になりました。
Posted by yah114 at 2007年05月08日 10:49
■margletさん■
ご無沙汰してます。
京極でしたか~
景色や、お水、空気を満喫しましたか??
そうですね!!5月は寒いですけど、これから芽吹く草木が見られていい時期だと思います。
桜も満開のところもありますからね??
これからも、北海道の魅力をお伝えしたいと思ってますので、たまにブログにいらっしゃってください!!もちろんコメントもくださいよ!!笑
追伸
北海道人でも、北海道の魅力に嵌まるくらいですから~笑
ご無沙汰してます。
京極でしたか~
景色や、お水、空気を満喫しましたか??
そうですね!!5月は寒いですけど、これから芽吹く草木が見られていい時期だと思います。
桜も満開のところもありますからね??
これからも、北海道の魅力をお伝えしたいと思ってますので、たまにブログにいらっしゃってください!!もちろんコメントもくださいよ!!笑
追伸
北海道人でも、北海道の魅力に嵌まるくらいですから~笑
Posted by yah114 at 2007年05月08日 10:54
■tomo0104さん■
ありがとうございます。
今回はあえて、札幌ビールにしました・・・笑
見栄もありますし、北海道のキャンプ場にはよく似合う!?なんて勝手な思い込みですが・・・笑
オフキャンは本当に楽しかったです・・・
tomoさんと、t-papaさんのをみてたからですが・・・笑
初めて会うのに、なんだか初めてではないという不思議な感じでした・・・
ティエのご対面は本当に迫力がありすぎでしたよ~!!!!笑
ありがとうございます。
今回はあえて、札幌ビールにしました・・・笑
見栄もありますし、北海道のキャンプ場にはよく似合う!?なんて勝手な思い込みですが・・・笑
オフキャンは本当に楽しかったです・・・
tomoさんと、t-papaさんのをみてたからですが・・・笑
初めて会うのに、なんだか初めてではないという不思議な感じでした・・・
ティエのご対面は本当に迫力がありすぎでしたよ~!!!!笑
Posted by yah114 at 2007年05月08日 10:58
今回はご一緒できなくてすいません~
meguさんは大沼ですか?!
わが家は八雲辺りまでは遠征したいと思っております。
meguさんは大沼ですか?!
わが家は八雲辺りまでは遠征したいと思っております。
Posted by 大木煩悩 at 2007年05月08日 12:44
■大木煩悩さん■
ありがとうございます。
ご一緒できなかったのは残念ですが、次回は!?なんて思ってました・・・笑
八雲ならお付き合いできますよ!!
お邪魔でなければですが・・・笑
年内には是非ご一緒したく思いますのでその時はよろしくお願い致します。
ありがとうございます。
ご一緒できなかったのは残念ですが、次回は!?なんて思ってました・・・笑
八雲ならお付き合いできますよ!!
お邪魔でなければですが・・・笑
年内には是非ご一緒したく思いますのでその時はよろしくお願い致します。
Posted by yah114 at 2007年05月09日 02:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。