2007年05月13日
北海道は道央 仲洞爺キャンプ場をご紹介②
~強風の洞爺湖畔~
湖畔から吹き付ける強い風をも楽しんできました。

高規格キャンプ場が多い中で、 「自然を満喫したい」 という方には格別な場所です。
魅力をご紹介②です。
仲洞爺キャンプ場ご紹介①を見たい方はこちらからどうぞ。
来夢人(キムンド)の家
今回連泊でのキャンプで、最も重要な行事に 温泉 に入ることでした。
初めての場所で、始めてはいる温泉・・・
それは 「期待と不安」 でいっぱいでした。←ちょっと大袈裟でしょうか??
建物はログハウス調で、真新しく、綺麗で安心でした。
定休日があるのでご注意くださいね??
来夢人(キムンド)の家の外のトイレです。
ここ、仲洞爺キャンプ場で一番綺麗なお勧めトイレですので覚えておいてください

なんとその女性用トイレの頭上には ツバメ の巣があります。
慣れてるのか、必ず逃げるとは限りませんでした・・・
来夢人(キムンド)の家に入りました。
かなりの人数が収容できる休憩室があり、写真には写ってませんですが、ライダーの方たちがくつろいでました。
有料(100円)コインロッカー、お馴染みの風呂セット販売機もありました。(手ぬぐいを忘れた我が家には大助かりでした・・・

温泉内には石鹸だけは装備されてます。
■温泉素人の戯言■
・無色透明サラッとした泉質
・どちらかというとぬるめ
・脱衣場は30人分くらいはあったような・・・
・洗い場は7箇所
・露天風呂無しの内風呂が2箇所(ぬるめの湯と、熱めの湯)
・無料ドライヤーあり
泉質☆☆★★★ 利用度☆★★★★ 清潔度☆☆★★★ 満足度☆☆★★★
湯冷めしないいい温泉でした。

話は変わりますが、芝の状態は??
芝というより、土、芝生の半々位が大半を占めてまして、残りは湖畔沿いの砂利に設営します。
5月のGW期間中の芝の状態です。
道央圏は道南より春の訪れが若干遅いので、これくらいでしょうかね~
上記の写真をよーく見てください!!
設営場所を選ぶにも、フラットなところが少ないため、混雑が予想される長期休暇時にはまるで陣取り合戦だそうですよ!!(経験豊富なベテランキャンパー談)
湖ですが、
雪解け水が大量に注がれてるのにもかかわらず、透明で透き通ってました。
温かいシーズンでは、水遊び、カヌー、釣りもでき、満足度がよりアップするそうです。
最後に、
天気がよいとこんな風景も・・・
本当に夕日が綺麗でした。

詳しい洞爺湖周辺情報はこちらのHPからどうぞ
初心者の総合評価
■開設期間 5月1日~9月下旬
■料金 大人400円 子供300円
■キャンプサイト 一部傾斜のある芝生、一部が砂利地 オートサイト20台 フリー約100張り
■近場の温泉 来夢人(キムンド)の家 大人370円 子供140円 木曜定休(7~8月は無休) 徒歩2分
■一丁前に査定
景色☆★★★★ 利用度☆★★★★ 清潔度☆☆★★★ 満足度☆★★★★
Posted by yah at 07:54│Comments(10)
│仲洞爺キャンプ場
この記事へのコメント
露天風呂が無いので マイナス20点。。。
この近くに日帰り温泉があったような記憶がありますが?
と言うか 北海道ってあっちこっちにありましたよね~(笑
この近くに日帰り温泉があったような記憶がありますが?
と言うか 北海道ってあっちこっちにありましたよね~(笑
Posted by touch!papa at 2007年05月13日 10:35
あ!!アタシのmont-bellジャンバーが W(°o°)w
撤収後のステキなランチの時ですねぇ~
この時はもう殆どのキャンパーが帰られて
青空の下、堂々と 「赤いきつね」を食べて帰りましたよ(^^ゞ
よく頑張って写真撮りましたねーっ
私はもうブログ根性ないんで、紹介することじたい面倒で(^^ゞ
撤収後のステキなランチの時ですねぇ~
この時はもう殆どのキャンパーが帰られて
青空の下、堂々と 「赤いきつね」を食べて帰りましたよ(^^ゞ
よく頑張って写真撮りましたねーっ
私はもうブログ根性ないんで、紹介することじたい面倒で(^^ゞ
Posted by megu at 2007年05月13日 13:58
北海道にツバメがいるんですか??
うろ覚えなんですが、東北でも南の方にしかいない、と聞いたような覚えがあったんですが・・・
うろ覚えなんですが、東北でも南の方にしかいない、と聞いたような覚えがあったんですが・・・
Posted by 寅海苔 at 2007年05月13日 23:47
■touch!papaさん■
ありがとうございます。
マイナス20とは・・・
露天風呂が無いのにはがっかりでしたが、390円なら満足でした!!笑
500円くらいでなら近くの温泉街に名湯はありますが、近場ではいる手軽さが魅力でしたよ!!笑
近くに温泉???たーくさんあります。
北海道に遊びに来たときの為に、「温泉いいとこBEST10」でもご紹介しましょうか??笑
ありがとうございます。
マイナス20とは・・・
露天風呂が無いのにはがっかりでしたが、390円なら満足でした!!笑
500円くらいでなら近くの温泉街に名湯はありますが、近場ではいる手軽さが魅力でしたよ!!笑
近くに温泉???たーくさんあります。
北海道に遊びに来たときの為に、「温泉いいとこBEST10」でもご紹介しましょうか??笑
Posted by yah114 at 2007年05月14日 08:31
■meguさん■
ありがとうございます。
ブログ根性ですか・・・・笑
根性というより、馬鹿かもしれません。涙
初心者が、初心者の方に送るささやかなプレゼントです。
ネット検索して、このブログをみて少しでもお役に立てれればと思い・・・
帰宅前の昼食ですが、
ベテランと、初心者の違いを見せられました・・・笑
あのちょっとした余裕がまだまだ我が家にはありませんよ~!!涙
余裕なるものを徐々に身に着けたいこのごろでありました・・・アハハハハッ!!
ありがとうございます。
ブログ根性ですか・・・・笑
根性というより、馬鹿かもしれません。涙
初心者が、初心者の方に送るささやかなプレゼントです。
ネット検索して、このブログをみて少しでもお役に立てれればと思い・・・
帰宅前の昼食ですが、
ベテランと、初心者の違いを見せられました・・・笑
あのちょっとした余裕がまだまだ我が家にはありませんよ~!!涙
余裕なるものを徐々に身に着けたいこのごろでありました・・・アハハハハッ!!
■寅海苔さん■
ありがとうございます。
昨日から北海道、ツバメで検索しましたが、どうやらいるようです。
種類が違うみたいですけどいるみたいです。
あの巣の形をみて、ツバメと記事に書きましたがうっかりでした。
とりあえずいたので、結果往来ということでよろしいですよね???笑
俗に言うツバメではなさそうなので、うろ覚えではなかったみたいですね??
ご指摘ありがとうございました!!!笑
ありがとうございます。
昨日から北海道、ツバメで検索しましたが、どうやらいるようです。
種類が違うみたいですけどいるみたいです。
あの巣の形をみて、ツバメと記事に書きましたがうっかりでした。
とりあえずいたので、結果往来ということでよろしいですよね???笑
俗に言うツバメではなさそうなので、うろ覚えではなかったみたいですね??
ご指摘ありがとうございました!!!笑
Posted by yah114 at 2007年05月14日 08:47
お風呂あるし、綺麗だし私にとっては高規格ですよ
いつもワイルドな所ばかりなので…汗
最後の写真、綺麗ですね♪
空の色がステキです^^
いつもワイルドな所ばかりなので…汗
最後の写真、綺麗ですね♪
空の色がステキです^^
Posted by いがちゃん at 2007年05月14日 23:01
■いがちゃん■
ありがとうございます。
今年3回目のキャンプ場なんですが、今年一番の高値を更新したんですよ~
一泊お一人400円です・・・
今までが、無料のところばっかりだったもんで・・・涙
私のほうが、ワイルドですよ!!
ありがとうございます。
今年3回目のキャンプ場なんですが、今年一番の高値を更新したんですよ~
一泊お一人400円です・・・
今までが、無料のところばっかりだったもんで・・・涙
私のほうが、ワイルドですよ!!
Posted by yah114 at 2007年05月15日 08:30
はじめまして。
イイですね~北海道。
ちょっと過去記事にお邪魔しました。
このお盆休みに実家の伊達に帰ろうと急に計画中ですが、フェリーが・・・
とれないんです。
やっぱりこんなギリギリに甘いか??
いや、でもyah114さんのこんな素敵な映像見たら諦められない!
洞爺湖近いし・・・
お盆休みはどちらに出没予定ですか?
イイですね~北海道。
ちょっと過去記事にお邪魔しました。
このお盆休みに実家の伊達に帰ろうと急に計画中ですが、フェリーが・・・
とれないんです。
やっぱりこんなギリギリに甘いか??
いや、でもyah114さんのこんな素敵な映像見たら諦められない!
洞爺湖近いし・・・
お盆休みはどちらに出没予定ですか?
Posted by ぞらびー at 2007年08月07日 01:15
■ぞらぴーさん■
はじめまして、そしてコメントありがとうございます。
フェリーは取れないみたいですね~
急にじゃなくても、かなり前から計画されてるかたでも取りづらいみたいですよ!!
洞爺いいですね~
また行きたいくらいですし~笑
実家がこちら??という事は、もともと北海道の方なんですね~
伊達からなら近いですよね??
>お盆休みはどちらに出没予定ですか?
お盆ですが、
八雲に新しく出来たキャンプ場に行こうと思ってます・・・
道南エリアでは最高の場所だと思ってます・・・
楽しみです!!
それでは失礼致します!!
はじめまして、そしてコメントありがとうございます。
フェリーは取れないみたいですね~
急にじゃなくても、かなり前から計画されてるかたでも取りづらいみたいですよ!!
洞爺いいですね~
また行きたいくらいですし~笑
実家がこちら??という事は、もともと北海道の方なんですね~
伊達からなら近いですよね??
>お盆休みはどちらに出没予定ですか?
お盆ですが、
八雲に新しく出来たキャンプ場に行こうと思ってます・・・
道南エリアでは最高の場所だと思ってます・・・
楽しみです!!
それでは失礼致します!!
Posted by yah114 at 2007年08月07日 18:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。