ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月14日

運命の分かれ道です・・・キャン or ノーキャン

運命の分かれ道です・・・キャン or ノーキャン


本日はくもり時々雨・・・
明日の天気はくもりのち雨

直接、台風の被害ではありませんが、台風の影響をかなり受けてます!!汗

北海道の気温が1ヶ月くらい後退しました!!
7月というのにかなり寒いです・・・汗
7月というのにかなり(懐が)さむいです・・・雷←無関係

そんな中、
キャンプに(今のところ)行くとの連絡が入りました・・・
寒いのはいいのですが、風雨が心配です・・・
大事な愛娘(む、娘だったんだぁ~謎)が、以前のテント同様に破損したら????なんて頭によぎりました!!

と、その前にですが、


今回のTOP画像にある虫対策グッツですが、
何を隠そう私・・・○○何です・・・ハート

TOP画像は全て、初体験なんですよ~キラキラ
もちろん蚊取り線香もです・・・汗

火の着け方もなんとなくなんですが、知ってるってだけなんです・・・タラ~

「あまりにも田舎過ぎて売ってない!?」

いえいえ、売ってますよ~

「あまりにも頭が悪すぎて蚊に刺されたのも気づかなかった??」

いえいえ、刺されます!!

「あまりにも家(実家)が貧乏で買ってもらえなかった??」

はい、・・・そこまでは貧乏ではありませんです・・・←はっきり返事が出来ないのはなぜ??タラ~

答えは、
アウトドアー派な家庭環境になかったからです・・・団地住まいだったし・・・涙汗
小さいころから、あまり虫刺されとかをした経験がほとんどなかったのです・・・

普通の蚊取り線香を飛び級して蚊取り線香ノーマットなるもは使ったことあるんです・・・タラ~

で、これって飛び級って言うのかなぁ~ ????

順番が逆になりましたが、初挑戦してみます!!
で、効くのでしょうかね~
ただなんとなくですが、

「風情があっていいなぁ~」

「日本の夏、キンチョウの夏って感じで・・・」

なんて思いながら購入して見ました!!チョキ

で、話は戻りますが・・・


私は予約係担当なので、会社の先輩の連絡待ちです・・・
明日はきっと中止だと思いますが、一応待つことにします・・・

3連続キャンプが、ただの連続キャンプに降格するのも時間の問題でしょうね~汗

どちらにしろ、用意は周到にしないといけません・・・←忘れ物多いですから・・・タラ~
降るなら降る・・・
晴れるなら晴れる!!(それはないと思いますが・・・)
にしてもらわないと・・・

やることありますからね??8月に・・・

もし明日がキャンプ決行なら、何か伝説が生れるような気がします!!!!!!!!!雷


同じカテゴリー(ひとり言(ノーキャンプ))の記事画像
うどん久しぶりに食べました・・・
私の焚き火のこだわりというか・・・
ついに買っちゃった・・・貧
にょきっといただきもの・・・
田舎者のキャンプ(道具)事情・・・
新鮮な秋刀魚手に入りました・・・
同じカテゴリー(ひとり言(ノーキャンプ))の記事
 うどん久しぶりに食べました・・・ (2012-06-12 12:26)
 私の焚き火のこだわりというか・・・ (2012-04-26 11:23)
 ついに買っちゃった・・・貧 (2012-04-25 15:06)
 にょきっといただきもの・・・ (2012-04-19 10:40)
 田舎者のキャンプ(道具)事情・・・ (2011-11-28 15:36)
 物欲メラメラ・・・ (2011-11-27 17:52)

この記事へのコメント
微妙な天気になってきましたね~。
いや~。微妙どころか明日になったら
大変なことになってるかも!?
関東は今弱い雨ですが、
明日はかなりの影響を受けるでしょう。
北海道はあさってでしょうか。東に大きくそれてくれればいいのですが

ティエラ5は渾身のレポですね。
とってもためになりますよ。
実はこの前とあるアウトドアショップで小川のテントの展示会
があって行ってみました。
ティエラ5はかっこいいですね。ほかに思うところがあるので
そのうちUPしたいなと思っています。

それからお気に入りに登録させてください。
よろしくお願いします。
Posted by いなこパパ at 2007年07月14日 12:05
お邪魔します。
ウチはキャンセルしました(T_T)
ただでさえ、風には弱い我が家のテント君、
とても今週末のキャンプは無理です・・・(泣)
Posted by ミモンパ at 2007年07月14日 18:07
よ~し 中止にしましょう!
アメが分かっていて行ってもつまらないよ~。

こちらは 台風が直撃しそうで いつ会社から呼び出しが
来るか分からない状態です。・・・そんな時にキャンプだなんて・・・

やめましょう~(笑
Posted by touch!papa at 2007年07月14日 19:20
こんばんは~!

蚊取り線香って私もあんまり使った記憶ないで~す(笑)
が、夏のキャンプでは使えそうかな~なんて妻と
話していましたんで、効果の程ききたいでーす!

無茶な業務連絡がこないとよいですね~!
破損の心配もそうですが後の始末も大変でしょうから~!
Posted by くにくに at 2007年07月14日 23:33
僕の場合は、キャンプ場に着いてからの雨は全然平気なんですが、行く前から雨が降っているとかなりテンションが下がって、行く気がなくなってしまうヘタレです(笑)
先輩命令だったら嵐の中でもキャンプ決行ですよね?
心中お察しいたします・・・
Posted by jinkai at 2007年07月15日 00:07
コチラは雨が強くなってきましたよ~
せっかくの連休なのに・・・
Posted by mb190spl at 2007年07月15日 00:23
関西中部は台風一過、ほどほどに晴れてます。まぁ私は連休中ずっと仕事だからあんまりカンケー無いけど(笑)。
私は連休明けに突撃キャンプ&ボランティアの予定です。…あくまで予定ですが…(-_-;)
Posted by クワトチロー at 2007年07月15日 11:42
関西中部は台風一過、ほどほどに晴れてます。まぁ私は連休中ずっと仕事だからあんまりカンケー無いけど(笑)。
私は連休明けに突撃キャンプ&ボランティアの予定です。…あくまで予定ですが…(-_-;)
Posted by クワトチロー at 2007年07月15日 11:43
お邪魔します。。。

今日は突撃されていますでしょうか??

やはり台風の影響で北海道の天気も悪いんですネ・・・
台風に負けず、キャンプを楽しまれていればいいですが・・・


最近知ったのですが、蚊取り線香の中にも「ヤブ蚊」に対応していないものがあるようです。
(たとえば、どこでもベープはユスリカとチョウバエにしか効かないらしく、まったく意味がないとかあるとか・・・)
Posted by あま at 2007年07月15日 20:31
ティエラのレポート参考になりました。
我が家も同じテントでまだ2回しか設営経験がありませんので、
次回レポートも楽しみにしています。
Posted by yasuwa at 2007年07月16日 01:35
どうもです。

うちも蚊取り線香使いますが、ティエラの中で使うと、テントそのものが
線香臭くなっちゃいます。
「焚火臭い」か「線香臭い」かどっちがいい?
Posted by キャンピングパパ at 2007年07月16日 12:47
■いなこパパさん■
ありがとうございます。

お気に入り登録ですが、こちらこそよろしくお願いいたします。
こちらも早速登録させていただきます。
登録完了いたしましたらご連絡します・・・^^v

台風の影響は直接受けませんでしたが、風が強すぎでした・・・
ですから行けませんでした・・・笑
来週、再来週もキャンプの予定がありますので、気楽に行きたいと思います。
でも、・・・・・

悔しかったですよ~涙

THIERA5のレポですが、
しつこい、くどい性格なもので、長々となってしまうんですよ~
ためになったといわれるのであれば素直に喜びたく思います・・・笑

続きですが、時間があいたときしか出来ませんので、気長にお待ち下さい!!笑

それでは後ほどうかがいますのでよろしくお願い致します。
Posted by yah114 試験勉強奮闘中!! at 2007年07月16日 16:59
■ミモンパさん■
ありがとうございます。

結局我が家もキャンセルでした・・・涙

悔しくてくやしくて・・・
せっかくの3連休を馬鹿やろ~!!!!!!!!
って叫びたかったですよ!!笑

天気より、風ですよね~
悔しいから、勉強してました!!←実は我に返っただけでした・・・笑
Posted by yah114 試験勉強奮闘中!! at 2007年07月16日 17:02
■touch!papaさん■
ありがとうございます。

よーーーし!!中止でした・・・涙

せっかくの3連休だったのに~
せっかくのいい場所だったのに~←今でも悔しいんです・・・

会社呼び出しありましたか~
そうなれば私の心の傷が・・・←冗談ですが・・・笑

今までサボっていた分の試験勉強を3連休で取り戻そうと奮闘中でした!!
来週、再来週とキャンプ予定ですからね??←今回やらないといつやる??ですよね??笑
Posted by yah114 試験勉強奮闘中!! at 2007年07月16日 17:07
■くにくにさん■
ありがとうございます。

蚊取り線香はお預けとなりました・・・涙
実際どうなんでしょうね~
使ってみて、大した効き目がないとか・・・
古くからあるものですから、なんかなぁ~なんとも思ってたりしてますが・・・笑

無茶な業務連絡が実はありましたよ~
詳しくは記事にしたいので内緒ですが・・・笑
Posted by yah114 試験勉強奮闘中!! at 2007年07月16日 17:10
■jinkaiさん■
ありがとうございます。

私もへたれです・・・

今回は無理でした!!
風強すぎなんですよ~
同じ北海道でも札幌方面は天気がよかったみたいです・・・く、悔しい~
函館付近のキャンプ場は相次いでキャンセルだったみたいです・・・
その中キャンプしてたらカッコよかったんでしょうが・・・涙

次回に期待します!!
Posted by yah114 試験勉強奮闘中!! at 2007年07月16日 17:14
■mb190splさん■
ありがとうございます。

今回は風は強かったんですが、雨はほとんど小降りでした・・・
風だけは強敵ですから~笑

mbさんもおっしゃってますが、
せっかくの3連休が~!!!!!!って感じですよね????

本当に悔しかったですよ~
本当に行きたかったですよ~

でも、ちょっと勉強できて助かったような気も・・・笑
Posted by yah114 試験勉強奮闘中!! at 2007年07月16日 17:16
■クワトチローさん■
ありがとうございます。

いよいよ突撃されるんですね??
クワトチローさんの突撃といえば・・・
どんな風になってしまうんですか~
かなり興味があります!!笑

台風一過で、そちらはかなり天気も、暑さも、風もいい具合になってるんでしょうね~
楽しみですね??

いつもながら感心させられる、ボランティアも頑張ってきてください!!
応援してますから~!!
Posted by yah114 試験勉強奮闘中!! at 2007年07月16日 17:20
■あまさん■
ありがとうございます。

おつかれさまでーす!!
そして、
お帰りなさーーーーーい!!笑

どうでした??
後ほどうかがいますが・・・笑

蚊の件ですが、
今回色々調べているうちに分りました・・・
ちょっとビックリだったんです!!
よーくみて買わないと損しそうですね??
Posted by yah114 試験勉強奮闘中!! at 2007年07月16日 17:22
■yasuwaさん■
始めまして、そしてコメントありがとうございます。

同じテントですか~嬉しいです!!
まだ2回でしたら、やっとなれてきたところですね??←我が家はかろうじて5回張りました・・・威張れる回数ではなかったですね??笑

いいテントですよね~
私はかなり気に入ってます!!
これから暑い時期がどういうものとなるかが、楽しみです・・・

またお暇なときがありましたら、コメントいただけると嬉しいです!!
そして、後ほどこちらからもお伺いいたしますのでよろしくお願い致します!!
Posted by yah114 試験勉強奮闘中!! at 2007年07月16日 17:27
■キャンピングパパさん■
始めまして、そしてコメントありがとうございます。

THIERAの中で使用されてたんですか~
私自身は、外で使用を考えてました・・・←気の小さい人間でして・・・笑

実はですが、焚き火も思いっきり外でしかやったことありません・・・
さらには、焚き火台なるものああるのに、使ったこともありません・・・
もったいなくて使えないような、本当に気の小さい人間なんですよ~笑

ですから、
我が家のテントのスクリー部はヤニくささしかありません・・・笑

>「焚火臭い」か「線香臭い」かどっちがいい?


ですが、どちらかといわれますとですね~
焚き火の臭いのほうがいいかも知れません!!
なんとなく、自然の香りに近いからでしょうか~笑
Posted by yah114 試験勉強奮闘中!! at 2007年07月16日 17:35
連休のキャンプ中止だったんですかぁ?
こちらは無風のすごいいい天気だったのに・・・・・
道内広し、やっぱり天気 違うんですねぇ
今週末、土曜曇りと日曜雨のマークですが、また中止なのでしょうかね?
私もキャンプの予定なんですが、1泊なので非常に厳しい状況です。
せっかくのキャンプ、やっぱり雨じゃ~楽しくないですもんね
お互い、ギリギリまで予報と睨めっこでしょうか?

あ、それと、香取線香は絶対テント内で使わない方がいいですよ~
すごい臭いが染み付いてどうしようもなくなります!!!
テントだけではなく、チェアにまで染み付いて最悪ですから。
以前のテントで失敗しているので、ティエラでは絶対使わないと誓ってます^^
長く使うことを考えたら、やめた方がいいですよ?
臭くて支部長さんがキャンプなんてイヤ~(T_T) となったら、それこそ・・・
Posted by megu at 2007年07月16日 20:42
>実はですが、焚き火も思いっきり外でしかやったことありません・・・
>さらには、焚き火台なるものああるのに、使ったこともありません・・・
>もったいなくて使えないような、本当に気の小さい人間なんですよ~笑

あは、うちでももちろん焚き火は外です。(ちょっと誤解させてしまいましたか。)
焚き火を外でしても、風向きというのはすぐ変わったりしますから、煙が中に
入ってきたりしますよね。それで、ニオイが...
あ、焚き火はテントから離したところでしましょう。うちのティエラのスカート
部にプツプツと小さな穴が...

それと、蚊取り線香は、ティエラの中というよりも、フラップを上げた
場合前方、横からの出入りなら横入口近くに吊り下げていました。
が、これあんまり効き目が...やっぱりひ弱い蚊や蝿ぐらいにしか効かな
いかも...ま、虫除けぐらいに思っていたほうが良いでしょうね。
Posted by キャンピングパパ at 2007年07月16日 20:58
■meguさん■
ありがとうございます。

はい!!中止でした・・・
そちらは晴れで、無風ですか???
本当に広いですね???

来週ですが、本当にニラメッコですね??
今週に続き来週もってなったらそれこそショックですよ!!
私は突撃ですが・・・爆×4
今は試験勉強中なので、考えないようにしてますが楽しみにしてます・・・


蚊取り線香はティエさんでは使用しないように致します!!
そして、焚き火も・・・笑
もう買えませんから~涙

我が家の大黒柱が嫌がることは今は出来ません・・・笑
Posted by yah114 試験勉強奮闘中!! at 2007年07月16日 22:26
■キャンピングパパさん■
度々ありがとうございます。

そうですよね~前室で使用してるのかと・・・←少し安心しました??笑

参考にさせていただきます!!
やはり皆さん虫対策をされてるんですね~
私は初心者なので、勉強する事がいっぱいで、そこまでは考えても見ませんでした!!
また、いい情報がございましたらよろしくお願い致します!!^^v
Posted by yah114 試験勉強奮闘中!! at 2007年07月16日 22:30
一応におい消し?のようなスプレーがロゴスから出ています。
僕んちは蚊取り線香は炊かないけど、スクリーン内でガンガンBBQしちゃうので(^^;

石鹸の香りのホワンとしたスプレーでした。
効くの?って効かれると、怪しいですが...
Posted by 大木煩悩 at 2007年07月18日 11:54
■大木煩悩さん■
ありがとうございます。

ユニさんの中でBBQですか~!!す、凄い根性ですね??笑
私には絶対といっていいほど出来ませんよ~
我が家にはもう二度とTHIERAを買えない状況ですから・・・涙
いずれはクイックスクリーンが欲しいです!
手軽で、お安くて、実用性があるので・・・その前にスクエアータープは買いますが・・・

ところで、
ロゴスのスプレーどなたかのブログで見たような覚えがありましたが、怪しいですか~
そうですか・・・実は迷ってましたから~笑
Posted by yah114 試験勉強奮闘中!! at 2007年07月18日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
運命の分かれ道です・・・キャン or ノーキャン
    コメント(27)