ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月24日

401K 退職金制度が401Kに!?!?!?

401K 退職金制度が401Kに!?!?!?


401Kの講習会が2週にわたって会社にて行なわれました。

で、401Kとはナンだ????

退職金の制度が401Kとなり社員にはありがたいことですが、会社の負担が増えるのとともに退職金が60歳まで絶対にもらえないという制度なんですね~
中小企業の参加が多いみたいです。

簡単に言いますと、
60歳満期の定期預金通帳をつくり、そこに会社が一定の金額(基本給の数パーセント会社規定)を振り込み、その定期預金でたまった金額を自己責任で投資(一定のプランがあり、そのプランを自分が選びプロの方に投資の種類を任せるだけですが・・・)し運用するようです。 ←我が社の選んだとこのおはなしですよ!!

普通の投資家との大きな違いはですが、
受け取るときが非課税 という点のようです。

投資には無知な私にはさっぱりですが、

ある程度リスクのあるところや、元金保障タイプなどもあり様々ですが、数年で軽四一台の損得がある方もいるようです。  

余計難しく!?!?なりましたが、これからは独自で勉強しなきゃいけないようですね??
もちろん、元金保障のタイプでも全く増えないということはないようです。

老後の生活が私の裁量で決まるって所も面白いですし、私のせいにもなるというのが少し不安な気もします・・・タラ~

がんばるしかありませんね~





同じカテゴリー(ひとり言(ノーキャンプ))の記事画像
うどん久しぶりに食べました・・・
私の焚き火のこだわりというか・・・
ついに買っちゃった・・・貧
にょきっといただきもの・・・
田舎者のキャンプ(道具)事情・・・
新鮮な秋刀魚手に入りました・・・
同じカテゴリー(ひとり言(ノーキャンプ))の記事
 うどん久しぶりに食べました・・・ (2012-06-12 12:26)
 私の焚き火のこだわりというか・・・ (2012-04-26 11:23)
 ついに買っちゃった・・・貧 (2012-04-25 15:06)
 にょきっといただきもの・・・ (2012-04-19 10:40)
 田舎者のキャンプ(道具)事情・・・ (2011-11-28 15:36)
 物欲メラメラ・・・ (2011-11-27 17:52)

この記事へのコメント
お邪魔します。
やっぱり、yah114さんなら元金保障なんて言わずに、
一発大逆転タイプ選ぶんですよね!
そして、数年でキャンカーいっちゃいましょうよ(^_-)-☆
Posted by ミモンパ at 2008年03月24日 19:35
うちの会社も401Kになって2年ぐらい経ちます。

一部を入れておいた信託系のところから実績報告ありましたが...

減っとるやないかー!

という状態です。
信託はあきまへん!自分で銘柄選ぶならともかく、ムチャクチャですからね。
Posted by キャンピングパパ at 2008年03月25日 12:54
難しいですよね~!

とにかくいっぱい増える分にはいいんだけど(笑)
逆は嫌だもんね^^;

がんばってくださ~い!!
Posted by くにくに at 2008年03月26日 14:52
■ミモンパさん■
ありがとうございます。

我が社の場合は初めからの登録なのでそこまではいかないようです。
キャンカーは欲しいですよね~
老後の夢です!!
私のような小心者は地味な元金保証がお似合いですよ!!笑
Posted by yah114 at 2008年03月28日 17:03
■キャンピングパパさん■
ありがとうございます。

やはり減ってますか~
数年の単位でみてどうなんでしょうかね~
しかし、キャンピングパパさんがしないほうが良いというのであればやめときますよ!!
もちろん小心者の私にはそんな大胆なことは・・・笑
Posted by yah114 at 2008年03月28日 17:05
■くにくにさん■
ありがとうございます。

逆は絶対嫌です!!笑

先輩は投資や株が大好きなので喜んでますが、私は地味にいきますよ~
地味に・・・地味に・・・
Posted by yah114 at 2008年03月28日 17:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
401K 退職金制度が401Kに!?!?!?
    コメント(6)