2008年06月20日
明日は久しぶりにキャンプ楽しみます!もちろん父子ですが・・涙
明日のキャンプのために購入です!!
竹串ですが、○イソー製品ですのでもちろん100円です

串探しをしてましたが、なんと近くの100円均一で即ゲットできました。
実はどこに売ってるか分らず、市内の厨房専門店とか、業務用食材店にわざわざ見に行ってました・・・

お恥ずかしいおはなしですね・・・
ところで、
SPWにも参加予定なので、私はもちろんのこと、子供たちにも楽しんでもらいたく思い、SPWのための練習を兼ねて、簡単、焚き火料理に挑戦しようと思ってます!!
ネットで検索したり、会社の先輩に相談したりと色々模索中ですが、ただいえるのは、
・ジャガイモホイル焼き (長男、yahさん、奥様に大人気もちろんいかの塩辛もね??)
・マシュマロ焼き(touch!papaさんに教えていただいた・・・しかもやり方間違えてたんです・・・笑) (真ん中の娘に大人気。一袋くらいます!!)
・ホットリンゴ焼きシナモンかけ (私しか食べれません・・・以外にうまい!!)
・ホットバナナシナモンがけ (こちらも私しか・・・コレは私ごのみです)
・アルミホイル焼きいも (ダッチで石焼芋のほうが好きです)
・へんてこチョコフォンデュー (鍋に普通のチョコを湯煎し食べました。チョコよりチーズのほうが好きですが、子供たちは◎)
・ナンの生地を練って焼いてみた (ナンミックスを購入し、水で溶いて醗酵、時間が掛かっただけありうまかったです)
焚き火料理かは分りませんが、以上です!!(他にお勧めは何かあります??)
明日は、2008年新作ホットドッグでも作ってみようかと思います。(名前には特に意味はありませんよ!
)

泡だて器!? と、ゴムヘラと、マシュマロ焼き用の長い串(BBQ用の串と言ったほうが・・・
)
を購入。
まだ無駄遣いをしてしまった・・・・・・・・
明日は気軽にどこに行こうかなぁ~
天気もまずまず!!
最近のキャンプにないくらい温かい!!
病気が悪化しない程度に楽しんできます!!

ネットで検索したり、会社の先輩に相談したりと色々模索中ですが、ただいえるのは、
た、楽しみぃ~~~♪
ちなみに我が家の今までの焚き火料理と言えば
、・ジャガイモホイル焼き (長男、yahさん、奥様に大人気もちろんいかの塩辛もね??)
・マシュマロ焼き(touch!papaさんに教えていただいた・・・しかもやり方間違えてたんです・・・笑) (真ん中の娘に大人気。一袋くらいます!!)
・ホットリンゴ焼きシナモンかけ (私しか食べれません・・・以外にうまい!!)
・ホットバナナシナモンがけ (こちらも私しか・・・コレは私ごのみです)
・アルミホイル焼きいも (ダッチで石焼芋のほうが好きです)
・へんてこチョコフォンデュー (鍋に普通のチョコを湯煎し食べました。チョコよりチーズのほうが好きですが、子供たちは◎)
・ナンの生地を練って焼いてみた (ナンミックスを購入し、水で溶いて醗酵、時間が掛かっただけありうまかったです)
焚き火料理かは分りませんが、以上です!!(他にお勧めは何かあります??)
明日は、2008年新作ホットドッグでも作ってみようかと思います。(名前には特に意味はありませんよ!

泡だて器!? と、ゴムヘラと、マシュマロ焼き用の長い串(BBQ用の串と言ったほうが・・・

を購入。
まだ無駄遣いをしてしまった・・・・・・・・
明日は気軽にどこに行こうかなぁ~
天気もまずまず!!
最近のキャンプにないくらい温かい!!
病気が悪化しない程度に楽しんできます!!
Posted by yah at 10:41│Comments(10)
│ひとり言(ノーキャンプ)
この記事へのコメント
極太! 呼びましたか~私の事?・・・・。
明日からキャンプですか?
いいよね~ 梅雨が無い「北海道は・・・」寂しい。
そうそう 我家は 今「こもろ豆腐」の田楽がお気に入りですね~。
(ようは 豆腐田楽です。)
豆腐を焼いて 味噌を掛けて食べるだけの簡単料理ですが
これが 「旨い!」
一度 お試しあれ!
(なお つける味噌が分らない場合はメールにてご連絡を
コチラでは 簡単に「つけて味噌 かけて味噌」なるものがあります。)
明日からキャンプですか?
いいよね~ 梅雨が無い「北海道は・・・」寂しい。
そうそう 我家は 今「こもろ豆腐」の田楽がお気に入りですね~。
(ようは 豆腐田楽です。)
豆腐を焼いて 味噌を掛けて食べるだけの簡単料理ですが
これが 「旨い!」
一度 お試しあれ!
(なお つける味噌が分らない場合はメールにてご連絡を
コチラでは 簡単に「つけて味噌 かけて味噌」なるものがあります。)
Posted by touch!papa
at 2008年06月20日 11:00

あらっ 我が家も今週にしようか、来週にしようかとまだ直前で悩んでます^^
そんなんで一応、今週、来週と 金・土・日・月と4日連休を2週にわたりゲットしてますが。。。
いまだ決められず・・・^^; 予約要らずの行き当たりばったりのキャンプゆえに
明日行くなら買い物どうする? いやいや、24時間営業のスーパーあるし・・笑) 本当に暢気です
しかも、ぜんぜん用意すらしてないので、いつも前深夜にバタバタしてますよ。
気分屋キャンパーは大変です (*´∀`*)ゞ
今回父子キャンは何処へ? 勿論、無料のところ?
しかしいいなぁ~~~~~~~~なんで道南は無料が多い????
ハイバックに座って、局部(笑)を労わって ゆっくりして下さいね~~~笑
そんなんで一応、今週、来週と 金・土・日・月と4日連休を2週にわたりゲットしてますが。。。
いまだ決められず・・・^^; 予約要らずの行き当たりばったりのキャンプゆえに
明日行くなら買い物どうする? いやいや、24時間営業のスーパーあるし・・笑) 本当に暢気です
しかも、ぜんぜん用意すらしてないので、いつも前深夜にバタバタしてますよ。
気分屋キャンパーは大変です (*´∀`*)ゞ
今回父子キャンは何処へ? 勿論、無料のところ?
しかしいいなぁ~~~~~~~~なんで道南は無料が多い????
ハイバックに座って、局部(笑)を労わって ゆっくりして下さいね~~~笑
Posted by megu at 2008年06月20日 13:43
やっぱり100均に行くと
ついつい要らないものまで買ってしまいますよね。(汗
明日からキャンプですか!
いやうらやましいです。
こちらは今晩から大雨の予感です・・・(涙
ついつい要らないものまで買ってしまいますよね。(汗
明日からキャンプですか!
いやうらやましいです。
こちらは今晩から大雨の予感です・・・(涙
Posted by あーチャン at 2008年06月20日 15:49
■touch!papaさん■
ありがとうございます。
ご、極太ですなんですね~
長寸!?手作りのほう??
話を膨らませるほうを間違ってますか????笑
梅雨はないですが、雪や寒さがあり、結局は本州方面お方よりキャンプ回数が少ないんですよ~~~~~涙
以前記事で紹介してませんでしたか??
豆腐は普通の豆腐!?
それとも、こもろの豆腐!?
よく分りませんが、豆腐を焼いて食べるっていいですね~
味噌ですが、味噌田楽風の味でありましたら北海道にもありますし、最近であれば、名古屋赤味噌なるものがスーパーで売ってます!!
ただただ、
つけて味噌、かけて味噌なるものは・・・
いいなまえだぁ~~~~~~~もちろん売れてますよね??笑
豆腐田楽今度試します!!!!!
ありがとうございます。
ご、極太ですなんですね~
長寸!?手作りのほう??
話を膨らませるほうを間違ってますか????笑
梅雨はないですが、雪や寒さがあり、結局は本州方面お方よりキャンプ回数が少ないんですよ~~~~~涙
以前記事で紹介してませんでしたか??
豆腐は普通の豆腐!?
それとも、こもろの豆腐!?
よく分りませんが、豆腐を焼いて食べるっていいですね~
味噌ですが、味噌田楽風の味でありましたら北海道にもありますし、最近であれば、名古屋赤味噌なるものがスーパーで売ってます!!
ただただ、
つけて味噌、かけて味噌なるものは・・・
いいなまえだぁ~~~~~~~もちろん売れてますよね??笑
豆腐田楽今度試します!!!!!
Posted by yah114 at 2008年06月21日 07:23
■meguさん■
ありがとうございます。
行けるときに行ったほうがよろしいのでは??
今週はとりあえず天気もよさそうなので、って道南のみかも知れませんが・・・
7月位になりますと、蚊等の虫ちゃんが多発しますからね??
早ければ早いほうがいいですよ~~~きっとですが・・・笑
私も当日バタバタタイプなんですが、竹の串だけは前もって調べとこうと思ってましたので、準備は万端のようにみえますが、実際は朝起きて、皆様のブログ見て、コメントして、更には記事書いてからキャンプの用意へと・・・
いつもなら夜勤明けのキャンプですが、今日は普通の連休なのでちょっと余裕があります!!
道南は無料が多いですが、有料のキャンプ場ははっきり言って狭いサイトばかりで行きたくないんです!!
狭いのに2500円払って馬鹿くさくなりますよ~~~
実際ですが、函○オートキャンプ場なんて、東大沼のほうが集客ありますからね~
道央、道東方面なら行きたいところ一杯ありますよ!!
ただ、遠い~~~~~~っ!!
明日は用事もありますので、今日は近場でゆっくりできる無料のキャンプに行こうと思います。
ただ、場所はまだ決めてません!!笑
食料品もこれから購入してからです!!
局部をもやさしく包んでくれるハイバックに座り、現地で養生します!!
爆
ありがとうございます。
行けるときに行ったほうがよろしいのでは??
今週はとりあえず天気もよさそうなので、って道南のみかも知れませんが・・・
7月位になりますと、蚊等の虫ちゃんが多発しますからね??
早ければ早いほうがいいですよ~~~きっとですが・・・笑
私も当日バタバタタイプなんですが、竹の串だけは前もって調べとこうと思ってましたので、準備は万端のようにみえますが、実際は朝起きて、皆様のブログ見て、コメントして、更には記事書いてからキャンプの用意へと・・・
いつもなら夜勤明けのキャンプですが、今日は普通の連休なのでちょっと余裕があります!!
道南は無料が多いですが、有料のキャンプ場ははっきり言って狭いサイトばかりで行きたくないんです!!
狭いのに2500円払って馬鹿くさくなりますよ~~~
実際ですが、函○オートキャンプ場なんて、東大沼のほうが集客ありますからね~
道央、道東方面なら行きたいところ一杯ありますよ!!
ただ、遠い~~~~~~っ!!
明日は用事もありますので、今日は近場でゆっくりできる無料のキャンプに行こうと思います。
ただ、場所はまだ決めてません!!笑
食料品もこれから購入してからです!!
局部をもやさしく包んでくれるハイバックに座り、現地で養生します!!
爆
Posted by yah114 at 2008年06月21日 07:59
■あーチャンさん■
ありがとうございます。
100均大好きなんですが、ある意味嫌いです!!笑
100円の商品だと思って数点買っちゃうんですよね~
結局同じもしくは高くつくんですよね??
今日はキャンプです!!
天気もまずまず!!風もほどほど!!気温も25℃前後
焚き火には暑いくらいですが、楽しんできま~~~す♪
北海道に生れてよかった!と思う瞬間です!!(梅雨なし!!)
ありがとうございます。
100均大好きなんですが、ある意味嫌いです!!笑
100円の商品だと思って数点買っちゃうんですよね~
結局同じもしくは高くつくんですよね??
今日はキャンプです!!
天気もまずまず!!風もほどほど!!気温も25℃前後
焚き火には暑いくらいですが、楽しんできま~~~す♪
北海道に生れてよかった!と思う瞬間です!!(梅雨なし!!)
Posted by yah114 at 2008年06月21日 08:03
ε- (´ー`*) フッ、未だに焚火経験0の僕から比べたらyahさんは立派なキャンパーさんですな~
カッコイイですよ~~
父子キャンプ楽しんできてね~
そしてもちろん一番の相棒の静養もね~(笑)
カッコイイですよ~~
父子キャンプ楽しんできてね~
そしてもちろん一番の相棒の静養もね~(笑)
Posted by jinkai
at 2008年06月21日 14:18

お邪魔します。
おお、行ってるんですね~!!今頃はテントで寝てる時間かな(笑
我が家は今週、子供の用事でキャンプお休み・・・泣
暇なので、横津岳へ散歩に行ってきましたよ~ 笑
おお、行ってるんですね~!!今頃はテントで寝てる時間かな(笑
我が家は今週、子供の用事でキャンプお休み・・・泣
暇なので、横津岳へ散歩に行ってきましたよ~ 笑
Posted by yo-shi
at 2008年06月22日 01:06

■jinkaiさん■
ありがとうございます。
相棒が一番手のかかる子なんです・・・笑
かっこいいですか??
嬉しいですよ~~~~!!
焚き火って言っても、知り合いの大工さんにもらう建築用の木ですが、結構太目の木もあるので火持ちもよく、住宅用なので乾燥もばっちりなんです!!
そして、パチパチ・・・・・・・・
たまりませんよ~
北海道でキャンプするのでしたら、夏以外は寒いので絶対欠かせなくなりました。
逆に私が四国にってキャンプをしても、暑すぎてしてないかもです・・・笑
ありがとうございます。
相棒が一番手のかかる子なんです・・・笑
かっこいいですか??
嬉しいですよ~~~~!!
焚き火って言っても、知り合いの大工さんにもらう建築用の木ですが、結構太目の木もあるので火持ちもよく、住宅用なので乾燥もばっちりなんです!!
そして、パチパチ・・・・・・・・
たまりませんよ~
北海道でキャンプするのでしたら、夏以外は寒いので絶対欠かせなくなりました。
逆に私が四国にってキャンプをしても、暑すぎてしてないかもです・・・笑
Posted by yah114 at 2008年06月23日 19:20
■yo-shiさん■
ありがとうございます。
ぎくっ!!
バレてますね??
危うく寝そうな時間でした・・・笑←せっかくのキャンプなのでしぶとく起きてました・・・
日中とは別世界で寒かったですよ~
当日は15組ほどいたんですが、皆さんジャンバー着てました・・・
私はといいますと・・・
朝から晩まで同じ服装(日中から長袖長ズボン)で絶えてました・・笑
焚き火に酒・・・最高でしたよ~~~~~
おっ!!横津岳ですか~
登山&景色でも見に行っったのですか??
健康的ですね??
私はキャンプにって、酒のんで、食べてるだけですから・・・
ありがとうございます。
ぎくっ!!
バレてますね??
危うく寝そうな時間でした・・・笑←せっかくのキャンプなのでしぶとく起きてました・・・
日中とは別世界で寒かったですよ~
当日は15組ほどいたんですが、皆さんジャンバー着てました・・・
私はといいますと・・・
朝から晩まで同じ服装(日中から長袖長ズボン)で絶えてました・・笑
焚き火に酒・・・最高でしたよ~~~~~
おっ!!横津岳ですか~
登山&景色でも見に行っったのですか??
健康的ですね??
私はキャンプにって、酒のんで、食べてるだけですから・・・
Posted by yah114 at 2008年06月23日 19:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |