ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月14日

初体験させていただきました。

波もなく、風もなく…
たのしぃ〜♪

な〜んもいえね〜(笑)←色々言ってるし…






同じカテゴリー(■モブログ)の記事画像
早朝撤収ですがキャンプしてきました…
コクーンでソロコラボ
最後の花見キャンプinもへ
洞爺湖マラソンサポート&洞爺湖小公園キャンプ
リサイクルショップにて!
4泊5日の茂辺地キャンプ最終日⑤
同じカテゴリー(■モブログ)の記事
 早朝撤収ですがキャンプしてきました… (2016-06-13 06:47)
 コクーンでソロコラボ (2016-06-06 19:51)
 最後の花見キャンプinもへ (2016-05-29 16:08)
 洞爺湖マラソンサポート&洞爺湖小公園キャンプ (2016-05-20 07:36)
 リサイクルショップにて! (2016-05-09 12:53)
 4泊5日の茂辺地キャンプ最終日⑤ (2016-05-06 07:32)

この記事へのコメント
megu号ですか~?
気持ち良さそうですね~。
Posted by touch!papa お楽しみ中 at 2008年09月14日 09:21
■touch!papaさん■
ありがとうございます。

megu号ではなかったのですが、ボート楽しめました!!
横風に弱いタイプのようですが、そこら辺の方より遠くに行ってきましたよ~
帰りはなかなか帰れませんですが・・・笑

詳細はの・ち・ほ・ど・・・
かなり笑える生地もあるはず!?!?です・・・
Posted by yah114 at 2008年09月15日 15:38
い、いつの間にモブログを (@@:)
幹事さんお疲れ様でした~♪こちらは、12時半頃に帰宅して、
今やっと片付けが終わったところです。今夜は当然手抜きの外食っす(^ー ^;)ゞ

この場をお借りしまして、

最年長(ここは太字)の、車中泊さんご夫妻
目に毒を点してくれた、yo-shiさんファミリー
そして、yahちゃん親子 

本当にお疲れ様&楽しい時間をありがとうございました。
DSW道南オフin茂辺地には、日程が合えば必ずや行かせてもらいますね♪
Posted by megu at 2008年09月15日 15:43
お疲れ様でした。

車中泊家は午前8時前には函館に着き、「あさり」のコロッケを食べてから谷地頭温泉で一風呂浴びてきました。

キャンプでは年甲斐もなくはしゃいでしまいすみませんでした。
また機会がありましたらご一緒、というかその辺のキャンプ場でばったり会うかもしれませんね。

>meguさん
太字で強調しなくても…。
またお会いしたいですね。
Posted by 車中泊 at 2008年09月15日 16:15
■meguさん■
ありがとうございます。

いや~~~~っ!!
凄く疲れました・・・笑

やはりなれないものはいて、なれないこと(山)すると、疲れちゃいました~笑
でも皆さんにあえて本当に嬉しかったです!
そして本当に楽しかったし・・・

とりあえずは、DSWは大成功でOKですよね??
大成功で大丈夫ですよね??←小心者発言!!笑

DSW in 茂辺地でぜひ!!爆
Posted by yah114 at 2008年09月15日 18:25
■車中泊さん■
ありがとうございます。

早いですね~
アサリのコロッケ!?またうまそうですね~♪
長万部のホルモン最高でした!!
特にピリカラのが・・・

お師匠のチーズも、漬物も、トークも、カヌーも、忘れられないキャンプの一つとして心に刻みます!!

また是非お願いします!!
Posted by yah114 at 2008年09月15日 18:27
こんばんは。

DSWお疲れさま&大成功だったみたいですね。
行きたかったです~

レポ楽しみにしていますよ!

「DSW in 茂辺地」開催しましょうね。
Posted by chibidebuchibidebu at 2008年09月15日 19:03
お邪魔します。

寄り道して9時過ぎに帰宅しました!!

yahさん、幹事お疲れ様でした!!とても楽しかったですよ~!!
ブログでのイメージと同じで、楽しくて気さくな方で嬉しかったです!
y君も我が家のチビ達の面倒見てくれてどうもありがとう。


そして私もこの場をお借りして、


meguさんご夫妻、車中泊さんご夫妻、大変お世話になりました!!
うるさい子供達でご迷惑だったと思いますがどうかお許し下さい。
そしてそれぞれのカヌーにまで乗らせて頂き、とても良い経験になりました。
帰りの車の中で、どうやって妻を説得して買おうか考えてました(笑)

またお会いできる日を楽しみにしています!!
Posted by yo-shiyo-shi at 2008年09月15日 23:29
お邪魔します!

大成功おめでとうございます!

カヌーいいなぁーーー!!

「DSW in 茂辺地」楽しみにしております!!
Posted by pooh3 at 2008年09月16日 12:43
大成功おめでとうございます!
参加できなくてすいません(^^;
次回機会があれば是非。

カヌー体験よいですねぇ~!!
子供たちに是非体験させてあげたいプログラムです。

yahさんカヌー欲しくなったんじゃない?
Posted by 大木煩悩 at 2008年09月16日 20:24
こんにちは yahさん
今回は天気もよく 最高なキャンプだったんじゃないですか~
ジェットがいない分 支笏湖の方がかなり よかったとおもいますよ♪
うちら 仲洞爺は かな~りブルーなキャンプでしたよ(笑)
今度は 集まりが ありましたら 参加したいとおもいま~す♪
Posted by かずと at 2008年09月17日 10:46
お邪魔します。

ご無沙汰しておりました(^^;
諸事情ありまして、少々お休みしてましたが、
ボチボチと再開していきますので、
今後ともどうぞよろしくです。
Posted by ミモンパ at 2008年09月20日 20:58
yahさん 生きてますか?
まだ 樽前山の疲れが 尾をひいていますか?(笑)
(_≧Д≦)ノ彡☆バンバン!!
Posted by かずと at 2008年09月26日 10:40
DSW成功されたようですね^^
幹事さんお疲れ様でした~

最近は朝晩はだいぶ寒くなってきましたがそちらは、さらに寒いんでしょうね~
しばらく更新されてないようですが体調には気を付けて下さいよぉ~
Posted by jinkaijinkai at 2008年10月05日 11:30
お邪魔します。

どうやら忙しい時期に突入してしまったようですね~。
体に気をつけて乗り切ってくださいね。
Posted by yo-shiyo-shi at 2008年10月06日 00:05
yahちゃん、放置プレイ長いっすね~~~~~~~~
(^。 ^)y- .。oO

ま、ま、まさか 例のあのたまたま病?再発  ( *`艸´) ぷぷっ
Posted by megu at 2008年11月04日 20:22
色々ありまして返信、記事の更新が出来ませんでした・・・
今後じっくりと復活しますのでよろしくお願い致します。

なんと・・・DSWで気をよくして帰ってきた私でしたが、
会社閉鎖の噂もありましたもので・・・
幸い私の部署は人員削減で済んでますが、某北海道内の工場はおさらばのようです・・・こ、こわっ!!
私の同期が!!!!!!!!!

とりあえずyah氏は必死に生きておりますよ~
Posted by yah114 at 2008年12月15日 14:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初体験させていただきました。
    コメント(17)