2009年01月31日
始めて買いました・・・
おはようございます

地球温暖化を肌で感じてるこのごろです。
なぜなら、
1月の後半だというのに、なんとまさかの

本日こそは降ってませんが、先日普通に雨が降ってました。
しかも気温が高く、マイナス気温にならない日まであるんです!!

絶対におかしいですよ~~~~~~~!
その温かさと、雨のおかげ!?でわが町の雪がほとんど融け、とっても走りやすい路面となりました~


とにかく、何とかしなければいけませんね??
話は戻りますが・・・
私ごとなのですが、
じ、実は始めて買ったんです・・・
そう、
ブログのトップにある画像のものです・・・
灯油缶・・・
そして始めて、
ガソリンスタンドで灯油を購入しました・・・
あまりにもショッキングでしたよ~!
リッター65円 × 10リットル = 650円也~~~~~♪
金額じゃなくて、初めて灯油購入する事がです・・・
小心者の私は、灯油を買いにスタンドに行ことに、
灯油が欲しい~~~とはいえずに、誘導されるがまま、スタンドの給油するところへ・・・
ガソリンは先日満タン入れたばかりなので入らないし・・・
一応・・・
y) あまり入らないと思いますが、満タンで・・・
(この時点で私の小心者度合いが・・・
)
店員) 窓はお拭きしますか~
y) ハイ・・・
店員) 6.75リットル入りました~
そこで勇気を振り絞り、
y) 灯油満タンくださ~~~~~い! ← yah氏のど根性炸裂~~~~ぅ!!!!!!!!
店員は・・・
店員) ハイ!満タンではなくて、10リットルですね??
y) はいそうだすが・・・ ←あまりにも緊張して、「で」 が、「だ」に変ってる・・・大爆
y) 満タンって言わないんだ・・・ボソボソ
何とか買ったはじめての灯油です。
大事に使います!!
そして、冬キャンプに向けての第一歩が始まりました・・・
じ、実は始めて買ったんです・・・
そう、
ブログのトップにある画像のものです・・・
灯油缶・・・
そして始めて、
ガソリンスタンドで灯油を購入しました・・・

あまりにもショッキングでしたよ~!
リッター65円 × 10リットル = 650円也~~~~~♪
金額じゃなくて、初めて灯油購入する事がです・・・

小心者の私は、灯油を買いにスタンドに行ことに、
灯油が欲しい~~~とはいえずに、誘導されるがまま、スタンドの給油するところへ・・・
ガソリンは先日満タン入れたばかりなので入らないし・・・
一応・・・
y) あまり入らないと思いますが、満タンで・・・
(この時点で私の小心者度合いが・・・

店員) 窓はお拭きしますか~
y) ハイ・・・

店員) 6.75リットル入りました~
そこで勇気を振り絞り、
y) 灯油満タンくださ~~~~~い! ← yah氏のど根性炸裂~~~~ぅ!!!!!!!!
店員は・・・
店員) ハイ!満タンではなくて、10リットルですね??
y) はいそうだすが・・・ ←あまりにも緊張して、「で」 が、「だ」に変ってる・・・大爆
y) 満タンって言わないんだ・・・ボソボソ
何とか買ったはじめての灯油です。
大事に使います!!

そして、冬キャンプに向けての第一歩が始まりました・・・
Posted by yah at 09:38│Comments(16)
│ひとり言(ノーキャンプ)
この記事へのコメント
灯油満タン!思わず言っちゃいそうですよね(^w^) ぶぶぶ
こっちのスタンドは灯油を入れる所は離れてるので、ガソリン給油に誘導されることはないですよ^^
一度入れればもう恐くないですね(笑)
次も、灯油満タン!って言って下さいね(爆)
こっちのスタンドは灯油を入れる所は離れてるので、ガソリン給油に誘導されることはないですよ^^
一度入れればもう恐くないですね(笑)
次も、灯油満タン!って言って下さいね(爆)
Posted by tsukaちゃん at 2009年01月31日 10:29
えっ!
北海道なのに灯油初めてなんですか!(驚
でも一度買えばもう安心ですね。(笑
うちは石油ストーブ大好き家族なので、
しょっちゅう買いに行っていますよ!
もうガソリンスタンドの店員からもお馴染みさんです。(爆
北海道なのに灯油初めてなんですか!(驚
でも一度買えばもう安心ですね。(笑
うちは石油ストーブ大好き家族なので、
しょっちゅう買いに行っていますよ!
もうガソリンスタンドの店員からもお馴染みさんです。(爆
Posted by あーチャン at 2009年01月31日 11:45
■tsukaちゃんさん■
ありがとうございます。
一応こちらも離れてるんですが、何せ初めてで、灯油といえないままずるずると・・・
もう怖くないので店員さんに、
「おい!灯油だ!!」
って言ってみます(絶対いえないはずですが・・・笑)
灯油満タン!う~む恥ずかしい・・・
ありがとうございます。
一応こちらも離れてるんですが、何せ初めてで、灯油といえないままずるずると・・・
もう怖くないので店員さんに、
「おい!灯油だ!!」
って言ってみます(絶対いえないはずですが・・・笑)
灯油満タン!う~む恥ずかしい・・・
Posted by yah114 at 2009年01月31日 17:11
■あーチャンさん■
ありがとうございます。
北海道の人って基本的に買うよりも、運んでもらうの方が圧倒的(量が多いのと、冬場は数も多いので・・・)だと思います。
ちなみに我が家はオール電化なので灯油なんてものは久しく買ってませんでした。。。
意外に高いんですね>>>
それにしても久しぶりに灯油ストーブつけたんですが、なんともいえない香りが・・・
またキャンプに行きたくなりました。・・。・
ありがとうございます。
北海道の人って基本的に買うよりも、運んでもらうの方が圧倒的(量が多いのと、冬場は数も多いので・・・)だと思います。
ちなみに我が家はオール電化なので灯油なんてものは久しく買ってませんでした。。。
意外に高いんですね>>>
それにしても久しぶりに灯油ストーブつけたんですが、なんともいえない香りが・・・
またキャンプに行きたくなりました。・・。・
Posted by yah114 at 2009年01月31日 17:14
えーっ ちょっとびっくり! 笑)
うちは割とセルフのスタンドで買うことが多いなぁ~
秋口、春先のちょっと暖房が欲しいときにはポリ数缶で十分なんで。
だってホームタンクだとリッター指定給油はしてくれないだろうし、
その前に恥ずかしいもん!指定するなんて。 爆)
セルフで買うときなんて、最後の一滴までコンコン叩いて入れてるわ^^;
こっちの方がもっと恥ずかしいってね(*´∀`*)ゞ
リアルタイムな話、昨日ちょうどポリタンク担いで入れてきたよ^^v
そ、 コンコン叩き一滴残らず・・・ハハハ (*^▽^*)
でさもっ キャップの閉め方が甘かったせいで、後部座席足元にこぼれて「くっさいのなんのって!」
うちは割とセルフのスタンドで買うことが多いなぁ~
秋口、春先のちょっと暖房が欲しいときにはポリ数缶で十分なんで。
だってホームタンクだとリッター指定給油はしてくれないだろうし、
その前に恥ずかしいもん!指定するなんて。 爆)
セルフで買うときなんて、最後の一滴までコンコン叩いて入れてるわ^^;
こっちの方がもっと恥ずかしいってね(*´∀`*)ゞ
リアルタイムな話、昨日ちょうどポリタンク担いで入れてきたよ^^v
そ、 コンコン叩き一滴残らず・・・ハハハ (*^▽^*)
でさもっ キャップの閉め方が甘かったせいで、後部座席足元にこぼれて「くっさいのなんのって!」
Posted by megu at 2009年01月31日 22:05
毎日暖かくて調子狂いますね。
雪が少なくて雪かきしなくてよいのはうれしいのですが (^^;
実は僕も去年ほぼ同じことをやりましたw
下に写ってるそれ...
いよいよですね!
雪が少なくて雪かきしなくてよいのはうれしいのですが (^^;
実は僕も去年ほぼ同じことをやりましたw
下に写ってるそれ...
いよいよですね!
Posted by 大木煩悩 at 2009年01月31日 22:54
はじめまして。
TERUZOUと申します。
はじめてコメントさせて頂きます。
私も北海道在住ですが、灯油買いに行ったことって
ありませんね。
比較的、私も小心者なので同じような感じになってしまうかも。
冬キャン。楽しみですねっ~!!
TERUZOUと申します。
はじめてコメントさせて頂きます。
私も北海道在住ですが、灯油買いに行ったことって
ありませんね。
比較的、私も小心者なので同じような感じになってしまうかも。
冬キャン。楽しみですねっ~!!
Posted by TERUZOU
at 2009年01月31日 23:28

オール電化^^ 羨ましいなぁ~^^
でも停電&災害等の万一に備えて 石油ストーブはぜひ(キャンプ用に購入したかな^^)
セルフは気楽だからいいですよ~^^
我が家はファンヒーターなどで週50Lは・・・
高いですよ~ 今年は安いからいいけど・・・去年は90円後半でした~(涙)
ホント暖冬ですね^^ 冬将軍(ウェザーニュースより)も来ないしね~^^;
北陸も積雪がありません・・・^^;
でも停電&災害等の万一に備えて 石油ストーブはぜひ(キャンプ用に購入したかな^^)
セルフは気楽だからいいですよ~^^
我が家はファンヒーターなどで週50Lは・・・
高いですよ~ 今年は安いからいいけど・・・去年は90円後半でした~(涙)
ホント暖冬ですね^^ 冬将軍(ウェザーニュースより)も来ないしね~^^;
北陸も積雪がありません・・・^^;
Posted by tomo0104 at 2009年02月01日 09:14
お邪魔します。
いやぁ~、失礼ながらスタンドでのやりとりに
笑っちゃいました(^^ゞ
でも、初めてだったらたしかに緊張するかもしれませんね。
ん?で?・・・何用に買われたんですか灯油。
なにかの前振りかなぁ~(^^♪
いやぁ~、失礼ながらスタンドでのやりとりに
笑っちゃいました(^^ゞ
でも、初めてだったらたしかに緊張するかもしれませんね。
ん?で?・・・何用に買われたんですか灯油。
なにかの前振りかなぁ~(^^♪
Posted by ミモンパ at 2009年02月01日 09:29
■meguさん■
ありがとうございます。
初めてなんですよ~
だって今までは配達してもらってたし、現在といえばオール電化ですし・・・
小さいころは親が買ってきてたのかな!?!?!?
>キャップの閉め方が甘かったせいで、後部座席足元にこぼれて「くっさい>のなんのって!」
それはやりすぎという域じゃなく、危ないですよ~~~~!!
といいながら、私もやっちゃいそうです・・・
気をつけます!!!!
ありがとうございます。
初めてなんですよ~
だって今までは配達してもらってたし、現在といえばオール電化ですし・・・
小さいころは親が買ってきてたのかな!?!?!?
>キャップの閉め方が甘かったせいで、後部座席足元にこぼれて「くっさい>のなんのって!」
それはやりすぎという域じゃなく、危ないですよ~~~~!!
といいながら、私もやっちゃいそうです・・・
気をつけます!!!!
Posted by yah114 at 2009年02月01日 14:56
■大木煩悩さん■
ありがとうございます。
やはり去年やっちゃいましたか~←人事のように!!笑
ついつい言っちゃいましたよ!!!
そうそう例のものオクでゲットしましたよ!!
白がなかなか落とせなく、(高い!!)赤にしました。
なんと30年前の代物!!
今月行きますよ~~~~~!味の大王じゃなく・・・あそこ・・・
で、今月はいつの予定!?でしょうか???
ありがとうございます。
やはり去年やっちゃいましたか~←人事のように!!笑
ついつい言っちゃいましたよ!!!
そうそう例のものオクでゲットしましたよ!!
白がなかなか落とせなく、(高い!!)赤にしました。
なんと30年前の代物!!
今月行きますよ~~~~~!味の大王じゃなく・・・あそこ・・・
で、今月はいつの予定!?でしょうか???
Posted by yah114 at 2009年02月01日 14:59
■TERUZOUさん■
はじめまして&コメントありがとうございます。
やはりないですよね~
北海道の方って、配達に頼ってますからね??
だってそうじゃないと、毎週もしくは2~3日で灯油を買うハメに・・・
きっとそうだろうと思いますがね~♪
冬キャンプの用意はとりあえず万端にしております。
あとは、湯たんぽと、冬用フリース地の安物上下くらいでしょうか??
結構散財ちゅ~~~~~~ぅ!!涙
これからも遊びに来てくださいね??
はじめまして&コメントありがとうございます。
やはりないですよね~
北海道の方って、配達に頼ってますからね??
だってそうじゃないと、毎週もしくは2~3日で灯油を買うハメに・・・
きっとそうだろうと思いますがね~♪
冬キャンプの用意はとりあえず万端にしております。
あとは、湯たんぽと、冬用フリース地の安物上下くらいでしょうか??
結構散財ちゅ~~~~~~ぅ!!涙
これからも遊びに来てくださいね??
Posted by yah114 at 2009年02月01日 15:03
■tomo0104さん■
ありがとうございます。
オール電化ですが、
我が家の先月の暖房のみの電気代ですが、
なんと!!!!38000円をマークしました!!
過去最大の電気代で奥様は大怒りです!!
とその反面、今月は暖房代の節約のため、家の中が寒いです・・・
今現在も、布団に包まりながらのブログ中~涙
オール電化って寒いんでしょうかね~←聞く人を間違ってますね??笑
灯油はもちろん!!
石油ストーブ用ですよ!!
お次の記事でチョックラ紹介します!
ありがとうございます。
オール電化ですが、
我が家の先月の暖房のみの電気代ですが、
なんと!!!!38000円をマークしました!!
過去最大の電気代で奥様は大怒りです!!
とその反面、今月は暖房代の節約のため、家の中が寒いです・・・
今現在も、布団に包まりながらのブログ中~涙
オール電化って寒いんでしょうかね~←聞く人を間違ってますね??笑
灯油はもちろん!!
石油ストーブ用ですよ!!
お次の記事でチョックラ紹介します!
Posted by yah114 at 2009年02月01日 15:07
■ミモンパさん■
ありがとうございます。
笑えました!?
おはずかしいですが、いつものyah氏です!!
おっちょこちょいで、小心者・・・
今年もこのスタイルで行きます!!
灯油はもちろん・・・
灯油ストーブの前ふりですよ~~~~♪
ありがとうございます。
笑えました!?
おはずかしいですが、いつものyah氏です!!
おっちょこちょいで、小心者・・・
今年もこのスタイルで行きます!!
灯油はもちろん・・・
灯油ストーブの前ふりですよ~~~~♪
Posted by yah114 at 2009年02月01日 15:09
意外ですぅ~(笑)
実は・・・アタクチも・・・(笑)
相当苦手なんです・・・
GSでは 挙動不審になって・・・
ちなみに 私が行っているGSで『灯油満タン』は今でも通用しております(^_^;)
実は・・・アタクチも・・・(笑)
相当苦手なんです・・・
GSでは 挙動不審になって・・・
ちなみに 私が行っているGSで『灯油満タン』は今でも通用しております(^_^;)
Posted by 犬ばか
at 2009年02月02日 09:30

■犬ばかさん■
お久しぶりです!!
以外ですか~
そういう犬ばかさんもじゃないですか~~~~!
>ちなみに 私が行っているGSで『灯油満タン』は今でも通用しております(^_^;)
私もGSに浸透させればいいんだぁ~♪
ナイスアイディアです!!
それいただき~~~~!
また遊びに来てくださいね??
お久しぶりです!!
以外ですか~
そういう犬ばかさんもじゃないですか~~~~!
>ちなみに 私が行っているGSで『灯油満タン』は今でも通用しております(^_^;)
私もGSに浸透させればいいんだぁ~♪
ナイスアイディアです!!
それいただき~~~~!
また遊びに来てくださいね??
Posted by yah114 at 2009年02月05日 18:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。