ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月14日

やっちゃっいました…

ご無沙汰です。
何!?を、やっちゃった〜ですが、

一つは、
先日初冬キヤンプの時に大事なティエラさんのショックコードが切れちゃった事…涙×2

二つ目は、
ギックリ腰になりました〜♪涙×10

今の所、会社二連休中〜♪

ちなみに、
起きれない、真っすぐ立てない、しゃがめないです…

治ったら皆さんの所にお邪魔しますのでよろしくです。

それではひたすら病院通って、寝ます。






同じカテゴリー(■モブログ)の記事画像
早朝撤収ですがキャンプしてきました…
コクーンでソロコラボ
最後の花見キャンプinもへ
洞爺湖マラソンサポート&洞爺湖小公園キャンプ
リサイクルショップにて!
4泊5日の茂辺地キャンプ最終日⑤
同じカテゴリー(■モブログ)の記事
 早朝撤収ですがキャンプしてきました… (2016-06-13 06:47)
 コクーンでソロコラボ (2016-06-06 19:51)
 最後の花見キャンプinもへ (2016-05-29 16:08)
 洞爺湖マラソンサポート&洞爺湖小公園キャンプ (2016-05-20 07:36)
 リサイクルショップにて! (2016-05-09 12:53)
 4泊5日の茂辺地キャンプ最終日⑤ (2016-05-06 07:32)

この記事へのコメント
私の得意技のぎっくり腰、いつのまに習得したんですか?

ぎっくり腰は安静第一。
トイレなんか以外は寝ていることが一番。
できれば横向きで丸まって寝て下さい。
この時、股の間にクッションか毛布を丸めたものを挟むと楽になります。
上向きで寝る時は膝を立てるか、膝の下にクッションなどを入れてください。

シビンが必要な時は言ってください。
すぐに持っていきますよ~。

先ずはお大事にしてください。
Posted by 車中泊車中泊 at 2009年04月14日 19:23
連投すみません。

ポールのショックコード、市販のゴムで自分で修理可能ですよ。
手芸用品店(私は上磯ダイエー)に行くと屋外用とかも売ってます。
針金なんかで作ったゴム通しにゴムを付けて後はポールの中を通すだけです。
〆て数百円。

修理に出すと送料含めて意外に高いですよ。
Posted by 車中泊車中泊 at 2009年04月14日 19:29
こんばんは

あらら、大変な事に・・・。

ぎっくり腰は安静第一ですから、ゆっくりと治してくださいね。

ティエラのショックコードは前室の頭上の物かな。
以前、ポールが曲がった時に、小川キャンパルに電話したら、曲がった部分のポールを送るので、自分で取り替えて、ショックコードも簡単に自分でも出来ますよって言われましたよ。
Posted by koukoukoukou at 2009年04月14日 20:10
尿瓶が必要なら・・・と 書こうかと思ったら
もう既に書かれてた・・・爆))))))))))))))))))))))))))))))))))))))

車中泊さんが尿瓶を差し入れるなら、私はバルンカテーテル挿してあげましょうか? うくくくくっ ( *`艸´) や、私・・・得意なんですよ~笑)

連休前だから 絶 対 安 静 面 会 謝 絶ですよ!?
遊びに行けなくなりますよ?

お大事にねぇ 
Posted by megu at 2009年04月14日 20:17
お邪魔します。
えぇ、ぎっくり腰ですか!
大変ですね~!!
整骨院の先生から聞いた話ですが、
きっかけはひょんな事でも、大元の原因は日頃の疲労。
だそうですので、しっかり休んでしっかり治してくださいね。
お大事にです!
Posted by ミモンパ at 2009年04月14日 20:20
アイタタタタ・・・
安静にして下さいね~^^

元気になってからブログ巡回しましょ^^
Posted by tomo0104tomo0104 at 2009年04月14日 20:42
こんにちは。

え??大丈夫ですかー?

GW直前なので、無理をせず、治してくださいね!
お大事に!!
Posted by chibidebuchibidebu at 2009年04月15日 10:11
ご愁傷さまです・・・。 今頃 yahさんは ベットの上かしら?
ぎっくり腰 車中泊さんは ありそうな気がしますが yahさんがとは・・・
Σ( ̄◇ ̄;)もしかして 車中泊さんの 呪いですか~~?(笑)

まずは お大事に♪
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2009年04月15日 18:17
お邪魔します!

yahさん、大丈夫ですか??
タイヤ交換で??

GWまでに治してくださいね!!
Posted by pooh3 at 2009年04月16日 20:19
お邪魔します!

大丈夫ですか~!!
仕事はあまり無理しないほうがいいですよ!

これからがいい季節ですからね~♪
Posted by yo-shi at 2009年04月18日 23:57
こんばんは。

症状は回復しましたか?

しゃがんだ状態で重い物もちあげました?

腰はなかなか鍛えることできない?と思いますので、ゆっくり治療
してくださ~い
Posted by メタボリンメタボリン at 2009年04月19日 20:00
ありゃりゃ、大変ですね。
でも、こういうときはゆっくりしましょう!!

早く良くなって下さいね!!
お大事に・・・
Posted by yuta at 2009年04月22日 14:58
ぎっくり腰ですか!
辛いですね。
癖になりやすいのでゆっくりと養生してください。
Posted by あーチャン at 2009年04月25日 12:43
お久しぶりで~す!
体の方、少しでも回復してるといいですけど
もうGWに入りだしましたしね~。。
お早い回復を祈ってま~す
お大事に!
Posted by くにくに at 2009年04月26日 07:42
お久しぶりです

当方も 先週 月曜日から水曜日まで 腰痛でお休み

ヘルニアというよりは 背筋の炎症ということで トイレ行くもの一苦労

ヘルニアの持病もあって 右足太ももの表側が痛くなる時もありますが

今回は 背筋 でも 辛いですよね でも 他人には その痛みがわからない

から しまつが悪い  

当方 ロキソニンという痛み止めと 炎症をなくすための くすり

ほんとに 痛いと 痛み止めの注射しちゃうけど こいつは 最後の一手

めったには 使いません でも ほんと 辛いですよね

ヤアーと 共通点があったのですね^^
Posted by ちばのトシです  at 2009年04月26日 20:31
復活してますか??
明日から暦の上でもGWですよ!!
Posted by 大木煩悩 at 2009年05月01日 10:46
■コメント頂いた皆様まへ・・・■

ご無沙汰しておりました。
皆様ご心配かけましたが、何とか元気でやっております・・・
完全回復までとは行きませんが、そろそろ復活でもしますのでよろしくお願い致します。

長時間座っていられないので、少しずつならしながらブログでもと思ってます。
Posted by yah114 at 2009年05月10日 06:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっちゃっいました…
    コメント(17)