ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月10日

海キャン用のテント大掃除&メンテナンスの巻~♪

海キャン用のテント大掃除&メンテナンスの巻~♪


↑ 5年前位に購入し、2~3年前に普通に折れたSFのテントポールです! ↑


先日は久しぶりのお休み&暇があったのでタイトルどおりに大掃除&メンテナンスをしてましたキラキラ

まずは折れたポール(テントを乾燥中に強風にて2箇所も折れたポールポール弱すぎです!!)のうち1本だけを購入し、使える部分を取り外し補修しました~チョキ
テントが8000円くらいで5年前に購入ドームテント

ポールはといいますと、
インナーテントのメインポールですが、一本2100円

しかも今回で3回折れて、一回目は保障中だたので無料で交換。
2回目はポール一本を交換、一本を修理(自分で)
最後の2~3年前は2本とも折れました怒

あまりにも弱すぎるのについつい修理しては使ってしまいます・・・汗

ポールの修理も完了ということできちんと設営できるかチェックしたいと思います・・・ピンクの星

海キャン用のテント大掃除&メンテナンスの巻~♪


↑ 年に1~2回の出番を楽しみにしてるSFのテント君です!!よろしく!! ↑


綺麗に張れましたチョキ
以前はビニールテープとかで簡易補修していたのでドーム型テントなのに、カクカクしてました。
今回はバッチリですハート




お次は大掃除と・・・
海キャンプや、明らかに大雨キャンプの時しか出番がないので使用頻度は低いのですが、とにかく中が砂だらけ・・・
あまりにもなので今回は掃除機もかけることに・・・



海キャン用のテント大掃除&メンテナンスの巻~♪


↑ き、きたなぁ~・・・ 砂も嫌ですが、芝生も結構な量です・・・ ↑



家の前でテントを張っていたので通行人は白い目で・・・

その後ついでと言ってはなんなのでフライもかけて昼寝をすることに・・・


画像はありませんが、風も無い中でゆったりしてしまいました・・・ニコニコ


海キャン用のテント大掃除&メンテナンスの巻~♪



その後は意味もなくチャコスタで焚火を・・・焚き火
SPの焚火台グリルネットLの汚れを焼ききってました。
かなり綺麗にキラキラ

ちょっとのつもりが2時間くらい焚火をしてました・・・
しかも家の庭でですよ~


運動会が中止になって暇な時間を焚火で楽しんだ休日でした。

おしまい







同じカテゴリー(ひとり言(ノーキャンプ))の記事画像
うどん久しぶりに食べました・・・
私の焚き火のこだわりというか・・・
ついに買っちゃった・・・貧
にょきっといただきもの・・・
田舎者のキャンプ(道具)事情・・・
新鮮な秋刀魚手に入りました・・・
同じカテゴリー(ひとり言(ノーキャンプ))の記事
 うどん久しぶりに食べました・・・ (2012-06-12 12:26)
 私の焚き火のこだわりというか・・・ (2012-04-26 11:23)
 ついに買っちゃった・・・貧 (2012-04-25 15:06)
 にょきっといただきもの・・・ (2012-04-19 10:40)
 田舎者のキャンプ(道具)事情・・・ (2011-11-28 15:36)
 物欲メラメラ・・・ (2011-11-27 17:52)

この記事へのコメント
あぁ たまにメンテナンスしないとヤバイですよねぇ
うちも滅多に出番のない昔のテントとスクリーン
多分、湿気臭さとジンギスカン臭で凄いことになってると思う
出すのも恐ろしいわ~
普通さ~ こういうのって男の仕事じゃん?
うちのメタボさん こういうことは絶対にしないんだよね~┐(´~`;)┌
そういえば、去年のDSWを最後に ずっと手入れしてなかったソリステを出してみたら

( *`艸´) ぷっ  想像通り 先っちょサビてたわ~(^。 ^)y- .。oOハッハッハッ
そういえば、帰ったままだったことを今思い出したしね  へへっ(*´∀`*)ゞ
Posted by megu at 2009年06月10日 23:15
うちのインナーもかなりゴミが入っています。
いつも気にはなっていたのですが、
そもまま・・・(汗

いい加減掃除しないとね!(苦笑

ポール修復お疲れ様でした。
やっぱり折れたままだと怖いですからね!
Posted by あーチャン at 2009年06月10日 23:15
メンテナンス...
濡れたままルーフに突っ込んでるテント類をなんとかしたい...
Posted by 大木煩悩 at 2009年06月11日 10:21
お邪魔します^^

修理お疲れ様です^^

インナーのゴミ掃除大変ですよね・・・・
前回のキャンプで、我が家の娘がホウキでインナーを掃除してくれました><

13日の天気が気になりますね・・・・
風がなければいいのですが・・・
Posted by pooh3 at 2009年06月11日 12:49
こんにちは

我が家のティエラインナーも砂が溜まり
子供たちがホウキ掃除していますよ~

PVCのゴミはハンディ掃除機が一番いいかも。。。ですね。

妹が、お手軽テントを買いましたが
同じ様にポールにひびが入りました・・・

ま、クレームで対応してくれたので良かったですが、
ポールは金属物がいいですねぇ
Posted by koukoukoukou at 2009年06月11日 18:58
とっても お久しぶりです。

テント 直すのも 楽しいですよね

我家のテントはというと 一番やすいテントがやっぱり7000円くらいでして

小川テントやウォールリッチのテントとか あるんですが どこのメーカーか

わからない7000円のテントの出番が一番多いです。 ポールは硬い

プラスチック?

これが かなり気に入っていて 雨漏りはしないし 設営は簡単だし

かなりの強風にも ポールが折れることはなく なかなかでした。

いっや~ テントの中の 昼寝 いいっすね ビール飲んでました?
Posted by 千葉のトシです at 2009年06月11日 22:43
お邪魔します。
運動会中止の余暇をキャンプ道具のメンテで!
素晴らしいです(^^♪
私も見習ってたまにはメンテしないとなぁ(^^;
しようしようとは思ってるんですが・・・なかなかねぇ(大汗)
Posted by ミモンパ at 2009年06月11日 23:42
お邪魔します!

yahさん、マメですね~!
私だったら、めったに使わない道具はほったらかしです^^

yahさんの家、以前仕事中に発見しましたがあそこでテント張ってたら
通行人ビックリするでしょうね!!(笑)
Posted by yo-shiyo-shi at 2009年06月11日 23:52
■meguさん■
ありがとうございます。

メタボリンさんはいけませんです!!
普通は男ですよ~
これは今度コメントするときキツ~~~クコメントして見ます・。・・

きっと普通にがんばったほうがいいですよ!!って弱腰ですが。。。笑
Posted by yah114yah114 at 2009年06月12日 19:22
■あーチャンさん■
ありがとうございます。

え~~~っ!
だってあーチャンさんのテント新しいじゃないですか~
アメドのことですよね~??
といいつつ私のティエラも2回目の使用でかなり草だらけでした・・・笑

メンテナンス&掃除今後はこまめにするようにします。。。
Posted by yah114yah114 at 2009年06月12日 19:23
■大木煩悩さん■
ありがとうございます。

今週はテント干し無理ですね~
明日はいよいよDSWですが、もちろん濡れて帰ってj来る事に・・・

むなしいです!!
Posted by yah114yah114 at 2009年06月12日 19:25
■pooh3さん■
ありがとうございます。

明日は。・。。
かぜが・・。・。・。 
もし無理だと思いましたら撤収&キャンセルでも構いませんからね~
Posted by yah114yah114 at 2009年06月12日 19:26
■koukouさん■
ありがとうございます。

ポールはやっぱり金属に限りますよ~
気のような、プラスチックのような素材ですと、結果ポキッです・・・

ある程度の値段はしますが、結果得するような気もします・・・
Posted by yah114yah114 at 2009年06月12日 19:28
■千葉のtoshiさん■
ありがとうございます。

いや~お久しぶりです・・・
お邪魔してコメント残そうにもなにやらヘンンテこなコメントがありあまりにも恐ろしくてコメント出来ませんでした。。。

やはり、
お安いテントはテントでいいことありますよね~
私も使い分けしてるのでかなり重宝します。
が、やはり我が家のは弱すぎです。
ほかのテントは大丈夫なのに、我が家だけってことが多数。。。

もう少しよいテントにすればって感じです。。。
Posted by yah114yah114 at 2009年06月12日 19:31
■ミモンパさん■
ありがとございます。

メンテナンス久しぶりでしたが、なんだか楽しかったです!
買うだけ買ってって言うのもですが、やはり愛着ある一品にと思うとメンテが必要ですね??

これからもメンテしま~~~す!!
Posted by yah114yah114 at 2009年06月12日 19:32
■yo-shiさん■
ありがとうございます。

我が家の家の前ってかなり勇気要りますよね??笑


明日ですが気合入れないとキャンプできないかもですよ~~~笑
Posted by yah114yah114 at 2009年06月12日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海キャン用のテント大掃除&メンテナンスの巻~♪
    コメント(16)