2010年02月27日
コニファーキャンプと然別湖(しかりべつこ)コタン氷上温泉旅②
間が空きましたが、コニファーキャンプの続きです。。。
コタン氷上温泉を満喫し、お目当てのキャンプ場へと。
オーナーさんの手厚い歓迎を受けチェックインすることに。
オーナーさんの手作で素敵な管理等や、製作途中のログハウスや、作業場が私の心が弾みました。
続きも見てみます??
地べたで焚き火が出来るキャンプ場だけあり、焚き火の炎が歓迎してくれてます

見てるだけで温かい感じになれますね??
早速設営を。
設営中はチラチラと降っていた雪も、設営後はこの通りに!!
私たちってついております。

道東(帯広周辺)は北海道屈指のさむいところでもありますのである程度は覚悟していた寒さですが、今回の装備でしたらへっちゃらって感じです。
って、ついにやってしましまいた・・・
軟弱の第2歩目・・・
(ちなみに第一歩はホットカーペットです・・・

わ、私を弱虫と呼んでください!!
つ、ついに・・・
軟弱モノ~~~~~~~~~~~~~っ!!
だって、
フジカ・・・
ホットカーペット・・・
電気ストーブ・・・
更には・・・
こ・た・つ・
「 ・・・ 」
軟弱114さんとでもなんとでも呼んで下さい!!
私は自身もってこう答えます。
そうですけど何か??
冗談はさておき・・・

本題に入ります。
今回はだらだら

設営後に2杯ほどいただきました。
運転の疲れ(寝ずに8時間走破しました・・・)と、こたつの温かさもあり、睡魔が・・・

私あまりの気持ちよさに寝てしまいました~
気づいたら夕方なので夕食の準備を

今回はタラ鍋に超うまい豚ばら肉たっぷりいれで、夕食を。
あとは息子のリクエストで、アサリの酒蒸しを。
大のアサリすきなためか、yah氏は3つ・・・残り息子が・・・
食べ過ぎの部類に入りませんか??

完食してくれたのでとってもうれしいです

日も暮れ、雪も降らなくなりましたが若干風が出てきました。
お目当ての焚き火はお預けとなりましたが、先ほど焚き火の炎を見れたので我慢です

大木さんとオーナーさんがトークしてるとのことで私もお邪魔しに

オーナー直々の手料理をいただくことに。
ウマっ!
日本酒までいただきました。

ここのキャンプ場のオーナーさんは心温かいですよ!!
人柄が全てに関して伝わってきます。
いろいろな話をし、あっという間に時間が経ち温泉に行く時間となりましたので退席することに・・・
名残惜しいですが、今回の目的の温泉という事でお開きに。
車で15分圏内(確か・・・笑)の温泉施設です。
集めのお風呂でしたが、色々あって楽しかったです。
大木家の差し入れのローストビーフです。
息子と久しぶりのビーフに感動してました。
ビールにあう!!
その後いつものようにだらだらとおしゃべりと、ポケモン勝負をし就寝時間となりました。
運転疲れのため熟睡・・・
続く・・・
Posted by yah at 17:04│Comments(10)
│コニファーキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは♪
もう何も言えません・・・(°□°;)
キャンプに来てコタツで寝た人初めてみましたよっ(笑)
もはや何でもありになってますね~(^▽^笑)
それにしても雪の無い時期にでさえ行くのがたいぎな道東にこの時期に遠征するyahさんには尊敬します。
もう何も言えません・・・(°□°;)
キャンプに来てコタツで寝た人初めてみましたよっ(笑)
もはや何でもありになってますね~(^▽^笑)
それにしても雪の無い時期にでさえ行くのがたいぎな道東にこの時期に遠征するyahさんには尊敬します。
Posted by sato-p
at 2010年02月27日 23:34

こたつですかー
一度入ったら抜け出せなくなりそう。
ひょっとして、夜もこたつで寝たとか?(笑)
一度入ったら抜け出せなくなりそう。
ひょっとして、夜もこたつで寝たとか?(笑)
Posted by furutori at 2010年02月28日 01:31
ふっふっふっ パソコン前で
「yahちゃん、はんかくさいんでないのぉ~~~~~~~~」と叫んでしまいました ごめんっ! 笑)
そこでましてテントで寝るなら、外で暮らせば?と、キャンプをしない人に言われそうな装備ですね
テント内でコタツ・・・わかるようなわかんないような・・・爆)
「yahちゃん、はんかくさいんでないのぉ~~~~~~~~」と叫んでしまいました ごめんっ! 笑)
そこでましてテントで寝るなら、外で暮らせば?と、キャンプをしない人に言われそうな装備ですね
テント内でコタツ・・・わかるようなわかんないような・・・爆)
Posted by megu at 2010年03月01日 16:49
お邪魔します。
あったか快適そうな装備ですねぇ~!
こたつでヌクヌクキャンプ・・・(・∀・)イイ!!かもぉ。
林間なうえに雪深そうに見えるんですけど、
電源サイトなんですねぇ?!
あったか快適そうな装備ですねぇ~!
こたつでヌクヌクキャンプ・・・(・∀・)イイ!!かもぉ。
林間なうえに雪深そうに見えるんですけど、
電源サイトなんですねぇ?!
Posted by ミモンパ at 2010年03月01日 19:51
■sato-pさん■
ありがとうございます。
コタツで寝ちゃいました・・・
あまりにも気持ちよくて・・・しかも寝てないときたもんですから・・・
道東は3泊くらいじゃないと楽しめないと思ってましたが、意外にも楽しめましたよ!
ただ、帰ってからどっと疲れが・・・
ありがとうございます。
コタツで寝ちゃいました・・・
あまりにも気持ちよくて・・・しかも寝てないときたもんですから・・・
道東は3泊くらいじゃないと楽しめないと思ってましたが、意外にも楽しめましたよ!
ただ、帰ってからどっと疲れが・・・
Posted by yah114
at 2010年03月01日 19:58

■furutoriさん■
ありがとうございます。
残念ですが、シュラフでねましたよ~♪
さすがに乾燥してミイラになっちゃいます・・・・笑
本当に抜け出せなくなりますよ!!
だって・・・本当に暖かいんですよ~
恐ろしいくらいに。。。
是非!!ってコタツ仲間増やそうとしてたり・・・笑
ありがとうございます。
残念ですが、シュラフでねましたよ~♪
さすがに乾燥してミイラになっちゃいます・・・・笑
本当に抜け出せなくなりますよ!!
だって・・・本当に暖かいんですよ~
恐ろしいくらいに。。。
是非!!ってコタツ仲間増やそうとしてたり・・・笑
Posted by yah114
at 2010年03月01日 20:00

■meguさん■
ありがとうございます。
はんかくさいですよ~~~~~~~♪
だって・・・快適なんですよ~そういいますが・・・w
キャンプのしない人にいわれました・・・
それならキャンプにいけそうだって・・・
逆に微妙でした・・・爆
ありがとうございます。
はんかくさいですよ~~~~~~~♪
だって・・・快適なんですよ~そういいますが・・・w
キャンプのしない人にいわれました・・・
それならキャンプにいけそうだって・・・
逆に微妙でした・・・爆
Posted by yah114
at 2010年03月01日 20:02

■ミモンパさん■
ありがとうございます。
コタツは販促技の部類ですね~
でも暖かいですよ!!
ここのキャンプ場は電源サイトじゃないんですが、電源をコードリールでつないでくれました・・・
ありがたいですよ!
っていってももう電源なしキャンプできないかもです・・・爆
ありがとうございます。
コタツは販促技の部類ですね~
でも暖かいですよ!!
ここのキャンプ場は電源サイトじゃないんですが、電源をコードリールでつないでくれました・・・
ありがたいですよ!
っていってももう電源なしキャンプできないかもです・・・爆
Posted by yah114
at 2010年03月01日 20:04

いくら家がオール電化とは言え、幕体内までオール電化は・・・、ってフジカちゃんは化石燃料でしたね。
今度かずとさんと極寒ファイヤーキャンプしません?
yahさんをさらにワイルドでディープな世界に落としたいと思う今日この頃。
あ、幕体内を温めるのはいいんですけど、降雪時は幕体外部の着雪にご注意ください。
垂直ポール構造よりは強度あると思いますけど・・・。
今度かずとさんと極寒ファイヤーキャンプしません?
yahさんをさらにワイルドでディープな世界に落としたいと思う今日この頃。
あ、幕体内を温めるのはいいんですけど、降雪時は幕体外部の着雪にご注意ください。
垂直ポール構造よりは強度あると思いますけど・・・。
Posted by 車中泊
at 2010年03月02日 00:11

■車中泊さん■
ありがとうございます。
オール電化になれてしまって、普通の雪中キャンプできるかどうかが心配です・・・
極寒キャンプはきっと私にはむりです。。。
来年は頑張ろうかと思ってる(だけ!?)のです・・・爆
ありがとうございます。
オール電化になれてしまって、普通の雪中キャンプできるかどうかが心配です・・・
極寒キャンプはきっと私にはむりです。。。
来年は頑張ろうかと思ってる(だけ!?)のです・・・爆
Posted by yah114
at 2010年03月10日 18:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。