ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月12日

DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②

DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②


↑ 天気よし、風も今のところはなし!! まだまだついてますね~キラキラ ↑


二日目朝です晴れ
さすがに4月なので冷え込みは少なかったので超熟睡できました。
6時半に起床し早速散歩に・・・

空気が春らしくなってきたのを私は感じました・・・


いよいよ北海道にも春が来ますハート
ワクワク感がアップアップアップ


お暇ならつづきもどうぞ!





DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②





****************************************
北海道 道南 函館のキャンプ好きコミュニティサイトやってます。
http://sns.d-campers.com無料入会希望の方は こちらから どうぞ!











朝の散歩も寒くないのでゆっくりできました。





DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②



今年だけで2回目の東大沼キャンプ場です・・・
今シーズンはここに何度くるんだろ~って思いました。(夏以降は吸血多すぎて来ませんよびっくり






DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②




周辺の道路もようやく地面を見せ雪山がかなり低くなってます。
でも4月末日まで全部溶けるかはわかりません・・・汗





DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②



昨日は暗くなってからの登場なので幕たいの色味がわかりませんでしたが、雪景色にもありますね~
私も早く参天買って、大沼で参天祭りか、とんがり村をしたいですチョキ


いつか参天祭りで盛り上がりましょう~




yah氏恒例の勝手におはようコーヒーをすることに・・・
(だって誰も起きてないし・・・タラ~



今回もウインター&ソロバージョンのため缶コーヒですピンクの星




DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②


↑ 車中泊さんサイトです。 ↑


今回は特別!?!?に幕たい、缶コーヒーの他に雲で見えない駒ケ岳をバックに・・・
正直車中泊さんはお会い機会が多いのでたまには別バージョンってことでハート

次回は駒ケ岳も入れたいですね~






DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②


↑ DCCいとうさんサイト ↑



前回に続き2連続の勝手におはようコーヒー被害者です。。。笑
参天デビューのいとうさん。
かなり感じよかったですよ!




お次は初登場の勝手にコーヒー被害者の大和明日香さんです。。。
といっても、



DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②


↑ おしゃれなバイヤーに何者かの毛(忘れた・・・笑)に包まれております・・・ ↑


私と大和さんは車中泊で駐車場までかなり遠かったので今回は初の試みで、イスに向かって缶コーヒーを向けて激写という荒業に挑戦ですチョキ


前代未聞のアホさ加減に正直自分でも引いておりました・・・



でも勝手におはようコーヒーコレクションにはしっかりと刻まれたのは事実でございます・・・






DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②



朝食もパンを焼いたのと、缶コーヒーで簡単に済ませ、あとは昼までのんびりまったりです。


■お昼までの主な出来事■


・焚き火をした

風が強かったですね~でも暖かったです。




・小川のハインバック焚き火中に強風で煽られ焚き火に自ら飛び込んでいった。

強風時に焚き火をするほうが悪い??気を付けます。。。

DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②


私のハイバックが~~~ガーン
もう5年以上使ってますからそろそろでしょうか・・・
でも焚き火するから穴空いたくらいじゃ全然へいきですけどね?




・メスティンでご飯を炊いた。

初炊飯の儀式を完了しました。美味しかったですよ~

DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②



いとうさんから生米いただきメスティンで炊飯しました。
普通の鍋、飯盒、ライスクッカー以外では初です!

あまりもののサンマの缶詰といただくことに・・・



DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②




見事成功ピンクの星

皆様から大きな拍手とおめでと~クラッカーコールが誰もいない東大沼野営場に響き渡りました・・・キラキラ


初心者のファミリーキャンプ@北海道
6年目にしてようやく皆様に
認めていただけることとなりました。



嬉しいような恥ずかしいような・・・テヘッ
(冷やかしですね~ただの・・・爆)


これからもバンバン炊飯することをここに誓います




こんなことでも楽しめるDCCのオフキャンプってどうですか?



DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②


↑ 大沼に一人コーヒーを楽しむ男の絵 ↑



いとうさんの今回したかった絵だそうです。
参天に自作のチェアー&ローテーブルにお気にいりのマグで入れたてのコーヒーを・・・

す、素敵っす!!



ただ今回の画像はやらせ画像なのであしからず・・・笑





各々撤収を済ませ、今回はお開きと・・・


参加者の皆様本当に楽しい1泊2日ありがとうございました。
またこんなyah氏ですがかまってくださいね?

お次も大沼でお会いいたしましょう~~~(行けたらですが。。。)






同じカテゴリー(DCCごと)の記事画像
あけおめキャンプinアルテン2016*03*19~21
今週末はカレーミーティング in 大沼 ですが・・・
地元のキャンプ仲間と忘年会してきました♪
春だ一番DCC祭り in 大沼 の決まりごと・・・
DCC(道南キャンパーズコミュニティー)のオフキャン
DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼
同じカテゴリー(DCCごと)の記事
 あけおめキャンプinアルテン2016*03*19~21 (2016-02-18 13:24)
 今週末はカレーミーティング in 大沼 ですが・・・ (2013-04-24 23:53)
 地元のキャンプ仲間と忘年会してきました♪ (2012-12-06 10:57)
 春だ一番DCC祭り in 大沼 の決まりごと・・・ (2012-04-23 12:50)
 DCC(道南キャンパーズコミュニティー)のオフキャン (2012-04-16 20:59)
 DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 (2012-04-11 16:19)

この記事へのトラックバック
↑ DCCいとう管理人さん制作のラウンジャー??風?? 完成度は高いですよ ↑今回のキャンプは道南のブロガーさんのトップ会談です。(と私は思った・・・)なんといってもDCCのトッ...
DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼【初心者のファミリーキャンプ@北海道】at 2012年04月12日 14:37
この記事へのコメント
こんちはっ(・∀・)

いやいやなかなか楽しそうっすねー

ただ・・・やはり雪景色がメチャ寒そう・・・ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

もう少し地面が見えたら自分も重い腰あげようかしら♪
ココしばらくは温かい日が続きそうなので雪解けも進みそうですね!
Posted by sato-psato-p at 2012年04月12日 17:30
yahさんのとんがり君デビューはいつ頃になるんでしょうか。

道南ではほとんどお目にかかれないトンガリ村やってみたいですね。

オンシーズンは娘さんたちもいるから秋口かな?
Posted by 車中泊車中泊 at 2012年04月12日 21:11
さすが!これぞブログですね~。勉強になりますー!

いとうの理想の画を撮影して頂き、ありがとうございます<やらせですがw
次回以降はやらせなしで頑張ります!
Posted by DCCいとう at 2012年04月12日 23:14
ハイバック、かわいそうですね~。
補修!補修!!
そうして思い入れが強くなるもんですww

いとうさんにカッコよくリメイクしてもらうって言う手もw
いとうさん忙しくなりそうですねw
Posted by ぶっち~ at 2012年04月13日 01:22
こんにちは。

そちらはまだまだ凄い雪なんですね!
最近僕はメスティン以外で米を炊かなくなりました。
たいしたことないただのアルミ飯盒だと思ってたんですが、普通の飯盒よりもなぜか米がうまく炊けますね。
Posted by ピノースークピノースーク at 2012年04月13日 13:07
■sato-pさん■
ありがとうございました。

たのしいですよ~
ただおやじソロキャンパーばかりなので、sato-p家は参加しにくいですね~
(奥様がってことですよ!笑)
これから温かくなるといよいよですね?
大沼でもまだ雪があるので他の場所ならまだまだ雪がありそうですね~

真冬にキャンプしてるので今回のキャンプは暖かく感じましたよ!
sato-pさんもはやく免疫つけましょ~~♪
Posted by yahyah at 2012年04月13日 18:29
■車中泊さん■
ありがとうございます。

確かにこれからは娘たちとのキャンプが始まるのでよほどでない限りソロは無理なんですよね・・・
でもその時のために買っておくってのも大事なんです・・・
どうしましょう??笑

とんがり祭りは今年の秋開催ですしょうか~~~♪
Posted by yahyah at 2012年04月13日 18:34
■DCCいとうさん■
ありがとうございます。

ブログの勉強??
こんなんで???笑

まぁ~6年やってますからこれくらいはって感じです・・・笑

やらせなしの渋いキャンプスタイルはもう始まってますよ!
実際素敵ですし!!

私も目指さねば!!!!!!
Posted by yahyah at 2012年04月13日 18:37
■ぶっち~さん■
ありがとうございます。

リメイクしなくても使えそうな感じですが、穴の部分から裂けていきそうなのでやはり何かしらの手は入れないといけませんかね~
くまさんのパッチでもあてましょうかね?笑

ハイバックはもう一台あるんですが、奥様のだしなぁ~

貧乏暇なし!まさにその通りです・・・涙
Posted by yahyah at 2012年04月13日 18:42
■ピノースークっさん■
ありがとうございます。

市内はほとんどないんですが、やはり郊外はまだまだ雪があります。
今年は記録的な積雪だったので雪解けが遅く、湖近くのキャンプ場では雪解けの遅さでキャンプ場のOPが遅れるってところもあるようです・・・

大体今年寒すぎですからね~涙

メスティン楽しいですね~
ご飯炊くのもいいですが、小物入れとしての使い道もたのしいです♪

炊飯後にそのまま食べれるのもGOOD!
いいとこづくしなので本当におすすめアイテムですね?
ピノースークさんのまねで買った身分として・・・笑
Posted by yahyah at 2012年04月13日 18:48
とんがり村、可愛い~(*^o^*)
私も村民になりたい!
そして、いつか私もいとうさんのように
made in Jibun の道具が欲しい!
手芸より木工に憧れるかえるでした!

ところで、新しいカメラなの?(笑)
Posted by 菜々子 at 2012年04月14日 09:03
■奈々子さん■
ありがとうございます。

村民になるには条件が!
1.とんがりテント購入~
2.もしくは車中泊さんにお願いする。
3.奈々子ミッキーになる

どれか一つでもOKですよ~爆

DIYいいですよね~
私も何かとは思ってるのですが、いまいち時間が・・・涙
作ってもらうのが一番ですよ!笑
Posted by yah at 2012年04月14日 09:48
yahさん、~おはようございます。
that's blogって感じデス☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
写真の絞りもいい感じデスね~!
僕の居ない大沼は平和そうですね………(笑)
yahさんのアウトドア料理がさらにパワーアップっすね~(^O^☆♪

最近、トンガリ&自作熱が流行りっすね~d(^_^o)
Posted by kiyo350z at 2012年04月16日 10:23
■kiyo350zさん■
ありがとうございます。

kiyoさんをまだ勝手におはようコーヒーしてないので今度はぜひ遅起きしてくださいね?
私より早いとできませんので・・・笑

ブログは適当なのでまねしないでくださいね?
まねするのなら管理人いとうさんのほうを!

アウトドアー料理はこれからが本番ですよ~
DCC祭りではは何かを披露しなければ!笑

本当に最近はとんがり、自作、POLON-Tネタが主流ですね~
道南も負けてはいませんよ~~~っ!!笑
Posted by yahyah at 2012年04月16日 10:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DCC&JSCC合同オフキャン? in 大沼 ②
    コメント(14)