ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月16日

昨日は釣りに行ってきました♪

昨日は釣りに行ってきました♪


↑ 釣れなくて竿をしまい始めてた頃の画像です・・・ ↑


おはようございますくもり
一昨日、昨日は天気がとってもよく、風もほぼ無と本当にお気軽フィッシングには最高の一日でしたハート

13年前の投げ釣り道具を実家から持ち出して久々の日本海の海でのフィッシングを堪能してきまましたサカナ

携帯での撮影ですので画像はほぼなしですが、お暇ならお次もどうぞ!

昨日は釣りに行ってきました♪




13年前の釣り道具でしたが、メンテナンスが行き届いていたのでそのまま使えました。
今回は投げ竿4本と初挑戦のジグヘッドでのフィッシングを楽しんでましたハート
仕掛けも当時自作したカレイ&ホッケ用のご自慢!?の仕掛けで挑戦しましたチョキ


夜中から始めてたんですが、やはり日が明けるまでは釣れずにとりあえずビールで乾杯でした。



日が昇りはじめたころに会社の後輩がマコガレイ35センチオーバーをゲット、続いて会社の先輩が黒頭カレイの30㎝をゲット

私はといいううと・・・

一番竿をだして、必死にジグをまきまきしていたのに、


まさかのノーヒット・・・



正直竿をしまいながら、 キャンプの憧れ をしてました・・・
(だって釣れないから暇なんだもん・・・タラ~


キャンプでの憧れてることを、釣りをしながら楽しむという超贅沢な休日を過ごしておりました。
で、その憧れといいますと、





じゃじゃ~~~ん!






昨日は釣りに行ってきました♪




まさかの漁港で炊飯&ハヤシライスを満喫ピンクの星

何度も言いますが、


釣れていないから超、超、超時間が余ってました。


昨日は釣りに行ってきました♪




今回は憧れのためにまさかの炊飯してきましたが、実は本当の憧れは、

ハヤシライスではなくカレーライスです・・・


今度のキャンプまで(本物の)憧れはとっておこうかと思ってるこのごろですキラキラ
(楽しいことはもったいぶる何とも人間の器が小さい人間ですチョキ


でも今回はその憧れをしてる最中に私にも幸運が!!




またまたじゃじゃ~~ん!!





昨日は釣りに行ってきました♪





私にもマコガレイが~~~クラッカー







昨日は釣りに行ってきました♪



デジカメ汚したくない&魚臭くなるのが嫌だったので適当画像ですみません・・・汗

マコガレイは38センチですが、微妙なので37.5㎝とします!!ハート


画像上に移ってる黒頭カレイは31.5㎝なので31センチとします。

どうですか~いいでしょう~アップ

美味しくお刺身でいただきました食事


私が荷物の整理してる間子供たちが食べちゃったのでお刺身画像はありませんが、家族5人でぺろりといただきましたよ


どうしましょ~


釣り道具欲しい病が13年ぶりに再燃








同じカテゴリー(投げ釣り)の記事画像
お先はワカサギ釣り記事♪
リベンジのリベンジ
先週末のイカ釣り~♪
恒例行事の熊石釣行~♪
同じカテゴリー(投げ釣り)の記事
 お先はワカサギ釣り記事♪ (2014-02-25 23:04)
 リベンジのリベンジ (2014-01-27 09:21)
 先週末のイカ釣り~♪ (2013-07-04 08:21)
 恒例行事の熊石釣行~♪ (2013-04-23 21:10)

この記事へのコメント
お疲れさまです~(^O^☆♪
僕達はDCC会長の自宅庭先にて、BBQしてました(笑)
今回は自分で武井君に着火しましたf^_^;)

お外でゴハン!
イイですね~天気も良さそう~
カレイのお刺身~いいな~
釣り、カヤック、キャンプ、お酒~
アウトドアっていいっすね~
Posted by kiyo350z at 2012年04月16日 10:12
■kiyo350zさん■
ありがとうございます。

DCC管理人さん宅ですか~いいなぁ~
誘われてないから・・・笑

万が一誘われても会社の先輩との釣りは断れるわけがなくて・・・笑

でもお互い天気の良い日にアウトドアできたことが一番ですよね~♪

武井君着火?炎上?
レポ楽しみにしてますよ~~!
Posted by yahyah at 2012年04月16日 10:21
まず・・・釣りだと聞いていたのでお声かけませんでした~><
(;^ω^)すいませーーーんっ!!!!!!!!

刺身いいですね!yahさん捌いたんですか!?
Posted by DCCいとう at 2012年04月16日 10:34
■DCCいとうさん■
お誘いいただかなくありがとうございます♪

本当に冗談ですからね~

楽しかったですか~記事にするんですか?

刺身は私も5枚おろしできますが、やはり奥様のほうがかなりうまいので私の出番はありません・・・
だって、えんがわ私やると取れないんです・・・涙

今度はキャンプいいけど投げ釣りキャンプしてみます??
って結局キャンプでしたね?笑
Posted by yahyah at 2012年04月16日 10:50
釣りは全くと言っていいほどやったことが無いのです・・・
魚は好きなんですけどね。

それよりも、メスティンでの炊飯とハヤシライスに憧れてしまいます。
これを見ると、メスティンが欲しくなってしまうのですが、炊飯に自信無し・・・
僕がやったら、絶対に失敗するだろうなぁ・・・
ところで、レトルトのパックですが、炊飯中に上に乗せておくだけで、温まるのですか?
Posted by furutori at 2012年04月16日 12:05
こんにちは

釣り良いですねっ
yahさん海釣りやってるんですねっ
自分も釣りが好きで、男同士だと淡水
嫁とはぶっこみの海釣りです
GWはいつも南茅部で垂らしてました!(^^)!
道南は、海が奇麗です(^O^)/


釣りをしながらの 漁港で炊飯&ハヤシライス

ソロキャンプの練習みたいです(^O^)/

たのしそう~です

うらやましい!(^^)!ヤリタイ
Posted by suikagogo at 2012年04月16日 13:12
■furutoriさん■
ありがとうございます。

なんでもそうですが、詳しい方とか、ベテランの方と始めるとかなり上達しますよ~
じっくり待つってのが嫌いな方はちょっとですが・・・笑

メスティンで炊飯は面白いですよ!
意外に簡単ですし、失敗しても自分用だからOKってとこもありますし・・・笑
レトルトは正直熱いというより、ぬるめに温まった感じです!
ですが、ご飯が炊きたてで温かいのでメスティンにぶち込んであげると食べやすい温度になりますので、逆に熱すぎず食べごろってかんじです♪
かなり面白いのでぜひ!!
私はしばらくはまりそうです・・・
Posted by yahyah at 2012年04月16日 14:26
■suikagogoさん■
ありがとうございます。

やはり釣りされてましたか~
アウトドア全般に楽しまれてるんですね~予想通り!!笑

私の場合ですが、
釣りはキャンプより仕掛けづくりやら、荷物の用意やらの前日までが本当に楽しいです。
この仕掛けどうかなぁ~って感じで・・・
でも共通してお金がかかる・・・貧乏には痛い出費です!

道南は海はきれいですが、やはり日本海側の瀬棚以北はもっときれいですよ!
底が見えますからね?

ソロキャンの練習も兼ねて炊飯してみました。
最近はご飯をメスティンで炊きたくて炊きたくて・・・
ある意味病気ですよ~
ただ、外でですよ!(家の中はさすがに炊飯器です・・・)

本当に鍋にも、小物入れにもと重宝します!

そろそろキャンプもシーズンインですからおひとつどうですか?
Posted by yahyah at 2012年04月16日 14:33
こんにちは。

これは絶対坊主かと思ったら、なんと僕の期待を裏切って釣り上げちゃいましたか(^^;

メスティンでハヤシライス、僕も一回だけやりましたがそれ以外はずっとカレーばかりやっています。
Posted by ピノースーク at 2012年04月16日 17:41
■ピノースーークさん■
ありがとうございます。

ご期待に答えられず申し訳ございませんでした・・・笑

何とかつれましたし、何とか家族が食べれる分だけは確保できました。
釣りはワカサギ以来でしたが、やはり冬より暖かい時期のほうが楽しいです♪
なんといってもビールがうまかったです!!笑

ハヤシライスでもおいしかったですが、はやりカレーが食べたいですね~
楽しみは撮って置くほうなので今から楽しみですよ~
Posted by yahyah at 2012年04月16日 17:58
釣りはワカサギ釣りと富良野に行った時の川釣りしかしていないのですが、海での釣りはとっても興味があります!
で、海飯っておいしいですよねw
Posted by 大木煩悩 at 2012年04月17日 09:13
■大木煩悩さん■
ありがとうございます。

海の投げ釣りは本当に見てるだけで釣れちゃうこともあるので疲れてるときなんかはいいですよ♪
でもやはり初期投資が・・・
でもキャンプよりは最初はまし??ってくらいでしょうか・・・笑

あちらも沼がありどんどん欲しいものが増えます。
ただ釣りに関しては釣るための技術も経験も必要なので道具じゃないってってなる方も多いです。

若いころは冬はボード、天気のいい日は釣りもしくはドライブ、天気が悪いとビリヤードかボーリングかカラオケでした・・・

それに比べると海飯って心が洗われましたよ~
のんびり自分のペースで炊飯してゆっくり竿を眺めながゆっくり味わう・・・

最高でした~♪

ぜひ釣りも!!

でも大木さんは嵌っちゃうタイプですからどっぷりもあるかもですよ!←私には言われたくないですね?笑
Posted by yahyah at 2012年04月17日 11:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は釣りに行ってきました♪
    コメント(12)