ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月27日

リベンジのリベンジ

リベンジのリベンジ





おはようございます晴れ

昨日は先週、今週土曜日のリベンジイカ釣りをしてきましたハート

すごい量のいかですね~

すごい量ですね~~~~~

凄い・・・


お暇なら続きもどうぞ!

リベンジのリベンジ




リベンジっていうだけあり、市内某漁港です!
先週、今週土曜日ならたくさんの釣り人がいたのですが、当日は中学生??と思われる男の子が二人、防波堤の先端に一方、中に3組くらいのファミリーフィッシングを楽しまれてる方と少なめです・・・

せっかく場所取りをと思い正午には出発しましたが、空回りなyahさんでしたテヘッ

風が強く、白波があり港内には大きなうねりもあり、エギングには向かない環境が整ってましたブロークンハート

それでも小一時間投げてはアクション巻いてはアクションを繰り返し、風の中楽しんでました。

ココだけの話ですが、

土曜日の夜は朝3時くらいまでyoutubeでエギングの色々な動画で勉強してました・・・汗
なので気合入れて近くの釣具店でよさげな餌木を5点と、餌木の針カバーなどを購入しての、釣行でした。






リベンジのリベンジ



餌木は試しにと4つほどあけてしまったので一つしか映ってまっせん・・・タラ~




明るい時こそ餌木の動きや、昨夜勉強したあおりの訓練を兼ねてのキャスティングでした。
ただ、


濁っていて水面近くでしか餌木の確認ができなかったんです・・・ビックリ



一応??youtubeの先生方が熱弁していた動作を繰り返しましたピンクの星


んでもって釣果は~~~~~~~~



「ボ・ン・ズ」



(TOP画像は先日キャンプ仲間の知り合いさんの画像です・・・すみません・・・タラ~




(言いわけですが、)風も、波も、濁りもあり初心者の僕には無理です~~~~~~~~~~~笑



悔しいので、帰りがてらほかの漁港も探索しましたが、強風のためか人が少なく、あきらめて釣具屋さんでよさげなものを物色してました。




リベンジのリベンジ



どちらも中古品でしたが、捕獲したものを海の中で活かしておける籠??みたいなのと、エギング用のリールです。
釣った魚を少しでも新鮮に持ち帰ろう~作戦です!
(イカは不調ですが・・・。)


もう一つはリールです。




リベンジのリベンジ



僕が釣り始めた15年前くらいには高嶺の花で、買えなかったのが中古なのでお安くゲットできました。
(傷はもちろんありますが、使う頻度と釣行回数考えると中古で十分と自分に言い聞かせて・・・笑)




リベンジのリベンジ



腕が悪いからせめて道具を少しでも・・・
って思いもありますハート

リールは2000番のダイワ製です。
実はダイワのリールってほとんど(ほとんどシマノ)持っておらず、上位機種なのでやはり古くてもいい感じですハート

サケ釣り用の4000番はステラってのを持ってますが、重いうえにオーバースペックなので今回は心を鬼にして購入しました!
(皆様には鬼にするほどの値段ではございません・・・笑)


エギングって餌がいらないので、会社帰りとかに行けるのがうれしいです。
って仕事はPM8時過ぎに終わるからほとんど行けないと思いますが・・・怒

とりあえず、竿と、ある程度の防寒と、やる気があれば今年は釣りに行こうと思ってます。
(キャンプも行きたいですが、なにせ受験生がいるので申し訳ないのもありキャンプに行ける環境が・・・涙)


習うより慣れろ!


人の振り見て我が振りなおせ~??(意味は違いますが・・・笑)
(一応素振りと、振りかぶるのふりをかけてみました・・・ウワーン


先輩方のを観察していつかは、

餌木でイカを釣るぞ~~~~~~~



でも、
キャンプは誘ってくださいね?爆
普通にいきますんで!!爆×2



同じカテゴリー(投げ釣り)の記事画像
お先はワカサギ釣り記事♪
先週末のイカ釣り~♪
恒例行事の熊石釣行~♪
昨日は釣りに行ってきました♪
同じカテゴリー(投げ釣り)の記事
 お先はワカサギ釣り記事♪ (2014-02-25 23:04)
 先週末のイカ釣り~♪ (2013-07-04 08:21)
 恒例行事の熊石釣行~♪ (2013-04-23 21:10)
 昨日は釣りに行ってきました♪ (2012-04-16 08:45)

この記事へのコメント
おおっ!
大漁かとおもたら・・・w
寒い中お疲れ様でした^^;

僕もエギングはたまにしますよ(秋だけだけど)
道具は義父がガッツリくれるんですよ^^

あっ!僕も2500のステラ持ってます(あまり釣りしませんが当時勢いで購入してしまったwww)
Posted by tomo0104tomo0104 at 2014年01月27日 14:03
すげー大漁だ
遠征しようかな?と思い
食い入るように記事を見てしまいました。
そんなオチがあるなんて^^;

こんなに寒くてもイカ釣れるんですね~
Posted by ぷーさんぷーさん at 2014年01月27日 17:32
イカが大好きなので、一番上の写真を見て、スゲー羨ましいと思ってしまいましたよー(笑)

釣りの事は全然わからないのですが、釣り道具の世界も奥が深そうですねぇ。
キャンプ道具よりも奥が深そう(当り前か)

新しい道具で沢山釣れるようになると良いですね!
Posted by furutori at 2014年01月27日 23:41
イカ大漁!!だったんですね。知人の方(笑)
一昨年のアルテンで、するめいかの刺身を食べたときに
するめの味がするって言って
yahさんに笑われた事を思い出しました^_^;
Posted by かえる at 2014年01月28日 15:50
ホント、凄い量のイカですね~

リベンジ果たせてなによりですね!(^^♪

今度、イカした釣り教えて下さい!(爆)
Posted by コチタクコチタク at 2014年01月28日 23:21
キャンプ仲間の知り合いさんの画像でしたか…失礼^^;

私がイカれてました。(爆)
Posted by コチタクコチタク at 2014年01月28日 23:23
tomoさんお久しぶり&遅くなりました!!

釣れないんです…
良い時期逃しました…( ̄▽ ̄;)

釣れないから、今週末からキャンプにシフトします!!(笑)

ステラ持ってるんですか~
今は廃盤!?なんですかね!?
僕は鮭釣り用に買いましたが、釣れないんです…
センスないようです…(笑)

エキングのいろはご教授よろしくです♪
Posted by yahyah at 2014年02月04日 12:48
ぷーさん!お久しぶり&遅くなりました…

僕には投げては引っ張ってくる感じの釣りには見放されてるようです…(笑)
鮭釣り、いか、釣れません…
餌釣りなら得意です!!(笑)

寒い時期のいかは絶品ですので、是非試してください!!
Posted by yahyah at 2014年02月04日 12:52
furutoriさん遅くなりました…

イカ僕も大好きです♪
沖漬けすると、本当にたまりません♪

釣りはキャンプ以上に過酷なんですが、捕ったら美味しく頂けるのが嬉しいです!!

昔とちがい、気楽さが最近好んでます♪
昔は岩場とか、ひとがいけないような危ない所に行ってたので、行ったらガッツリ滞在してました!!(笑)

今は近場の築港で、父子フィッシングですので!!

地元は、周りが海しかないのもありますが…( ̄▽ ̄;)

今度是非釣りもしてみてください!!
奥が深いですが、簡単にもできる釣りも一杯ありますから!!
わかさぎや、ちかつり、鰯、あじ、さば、楽しいですよ~!
Posted by yahyah at 2014年02月04日 13:13
菜々子さん!遅くなりました…

いとうさんの知り合いです!!
凄いですね~
場所聞いてるんですが、一向に教えてくれません…(笑)

イカ僕も大好きです♪
スルメも、刺身も、沖漬けも、塩辛も、イカソーメンも、
ビールに合うので…(笑)

アルテンあけおめは3月後半に行きましょう~
その頃は息子も受験終わってるので!!
今は辛抱してます!!(笑)

いかさし食べながら団らんしましょう♪
Posted by yahyah at 2014年02月04日 13:17
コチタクさん!遅くなりました…

いかした釣りは僕が習うべきですね!?(笑)
釣り始めたんですよね!?ワカサギ釣り♪
皆さまそうやってはまるんです…

イカ釣り今度してみてください!!
絶対楽しいですよ♪
って、僕のプレゼンいかがでした?

いかんいかん…(笑)

精一杯のギャグです…( ̄▽ ̄;)
Posted by yahyah at 2014年02月04日 13:21
コチタクさん遅くなりました!!

いかれてませんよ~
僕の記事が悪いのです…
ジャロにでも訴えて下さい!
紛らわしいので…(笑)

記事にお、いか りでは?(笑)

今日は調子良いです♪(笑)
Posted by yahyah at 2014年02月04日 13:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジのリベンジ
    コメント(12)