ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月04日

先週末のイカ釣り~♪

先週末のイカ釣り~♪


↑ 透明感を撮りたく、スマホ片手に家の中をうろうろしてました・・・ブロークンハート ↑


先週末はキャンプに行かず、娘とイカ釣りにチャレンジしましたキラキラ
イカ釣り自体はかなり久しぶりでしたが、以前はかなり行ってましたので、餌だけの購入でも行けたのですが、

最近のイカ釣り事情を知らない・・・


24時間営業してる釣具屋さんにて、必要なものをゲットし、どこが釣れているのか情報をお店の方に聞き、いざコンビニへ・・・クラッカー
(自分たちの餌も必要なので・・・テヘッ

お暇なら続きもどうぞ!

先週末のイカ釣り~♪



モブログ画像ですが、リールなしの630㎝の竿に冷凍ちかと仕掛け、電気浮を付けての基本夜釣りですチョキ

以前なら小さめのチカを買ってきて、塩をして天日干したものを餌としてましたが、気楽に父子釣りをモットーにしてますのでそこまでしてません・・・雷

今回は小さなロッド&リールで初挑戦してみました。

エギング


もちろん釣れませんでした・・・
よくわからないんです・・・笑

勉強してリベンジしてみますハート

今回の釣果はピンクの星

いか2杯と、手のひらサイズの真カレイが釣れました(手のひらさんはリリースハート


夜中の3時に現地着し、6時には撤収し、お家に帰ってから必死にイカ刺し作り

久々にイカ刺し造りましたが、

イカが小さすぎるのか、腕がおちたのか、

皮を剥がすのに悪戦苦闘~~~




先週末のイカ釣り~♪



画像では大きく見えますが、サイズ的にはいかめしサイズのかわゆい×2サイズですハート



先週末のイカ釣り~♪



2杯で一人前にも満たないサイズですが、

コリッコリッ


いか刺しのお隣はイカゲソ、イカ耳、イカゴロの塩コショウ炒め~
子供たちも美味しいと言ってくれましたチョキ


最後にこの画像で~
(スマホなので画像悪、接写できずですがご容赦を~~~)


先週末のイカ釣り~♪




水平を保つイカ刺し


水平でもないですし、本当にいか??っていうクレームは無視させていただきます!!笑


以上自慢話でした~~~~爆


同じカテゴリー(投げ釣り)の記事画像
お先はワカサギ釣り記事♪
リベンジのリベンジ
恒例行事の熊石釣行~♪
昨日は釣りに行ってきました♪
同じカテゴリー(投げ釣り)の記事
 お先はワカサギ釣り記事♪ (2014-02-25 23:04)
 リベンジのリベンジ (2014-01-27 09:21)
 恒例行事の熊石釣行~♪ (2013-04-23 21:10)
 昨日は釣りに行ってきました♪ (2012-04-16 08:45)

この記事へのコメント
おはようございます!!

イカの時期ですね~^^

釣りもされるんですね!私は釣り1回だけやった事あります。その時変なフグみたいな魚釣れましたが、海に返しました。これぞエコ!です。

新鮮だと皮剥きづらいですよー。乾いたタオルで皮をつまみながら剥いて行くといいと思います~^^

たまにイカ刺しいいな~!yahさん今度いっぱい釣れたらおすそわけしてください!笑
Posted by ◆さくら◆◆さくら◆ at 2013年07月04日 09:10
イカ釣りお疲れ様でした~!
最近、yahさん釣りが多いなぁ~(笑)


今度僕にも釣り教えて下さいね~♪( ´▽`)
Posted by kiyo350z at 2013年07月04日 13:10
ども!こんにちは!

釣ったばかりの新鮮なイカ!
いいですねぇ〜、旨そうですねぇ〜。

今度たくさん釣れた時には誘ってください!
食べに行きますんで。
着いた頃にはもう無くなってますかね?笑
Posted by ゴッツゴッツ at 2013年07月04日 15:09
やっぱりイカは、こうじゃないとね~
新鮮なイカしか知らなかった私は、大人になってから白いイカを見て何かの冗談なんだろか?と思いました。
でも・・・コリコリしたイカが苦手なので
ご飯の上にのっけて熱湯を掛け柔らかくして食べるのが好きです(^^♪

邪道でスミマセン^_^;
Posted by 菜々子 at 2013年07月04日 16:14
いいですねー
透明感のあるコリコリのやつですねー
最近、食べてないな~
自慢にもなりませんが、私が細切りするとすだれの様につながった状態になります。(笑)
美笛でyahさんのいかさばきの腕前を披露してご馳走して下さい!(^-^)
Posted by コチタクコチタク at 2013年07月04日 19:01
最近は何やら、釣ったイカの鮮度を保つ器具が800円位で売売られてるそうな。
この器具を使って以下の胴と内臓の繋がり部分を切断するだけだそうです。
なんと釣り立て状態を12時間保つそうな。

たしか器具の名前、イカかっちゃきだったかな。
知ってました?
Posted by 車中泊車中泊 at 2013年07月04日 21:52
◆さくら◆さん

2杯しか釣れない僕に一杯釣れたらなんて酷ですよ♪(笑)
キッチンペーパーで皮剥きしてました!!
昔は何杯も出来たのに…(笑)

奥様は流石に主婦なのでじょうずですが、かゆくなるから嫌みたいです…

乾いた布巾ですか~今度挑戦してみます!!(笑)
Posted by yah at 2013年07月04日 23:44
kiyo350zさん

キャンプはいつでも行ける!!
といいつつ、釣りしにいってます!!(笑)
そういいながら、釣りもいつも行ってるような…( ̄▽ ̄;)

今度は釣りで飲み会ッスね~♪
Posted by yah at 2013年07月04日 23:46
ゴッツさん

いか刺しは鮮度が命ですから、釣りしてますよ!!記事みたらすぐさま道南遠征してください♪(笑)
そうしたら食べれますよ~(笑)

いか刺しで飲むビールは贅沢で、すすみます!!是非
Posted by yah at 2013年07月04日 23:49
菜々子さん

実家ではすりおろししょうがで食べてましたが、我が家は奥様の影響でわさびです!
奥様の実家では一味唐辛子です…(笑)
食べ方は自由ですので、邪道とかはないと思いますよ!!
ただ、
お湯をかける…
初めて聞きました!!
ご飯に塩辛を乗せお湯をかけるって食べ方は僕は好きです♪
その時のおすすめの塩辛は、
かねさくの塩辛です!
昔ながらの塩辛く、歯応え抜群の塩辛です♪
Posted by yah at 2013年07月04日 23:54
コチタクさん

珍味にすだれいかってありますよね!?
僕は好きです♪(笑)
是非すだれいかを美笛で!!(笑)

道南遠征の時は廉売に会ったらですが、差し入れしますよ~
もちろん釣りして釣ったらそのままデリバリーしますが~♪
Posted by yah at 2013年07月04日 23:57
車中泊さん

そんなのあるんですか!?
時代ですね~♪
せっかく恵まれた環境にいますので、昔ながらの氷の上で我慢です…(笑)
ただ、
氷は氷でも、
氷点下パックですが~爆笑

これも時代ですかね~♪
Posted by yah at 2013年07月05日 00:00
新鮮なイカほど、小さいイカほど、皮がむきにくいですよね^^
週末、我が家はイカ刺しが出来るのか!?
乞うご期待(笑)
Posted by ちー at 2013年07月05日 07:11
ちーさん

腕は落ちてなかったんですね~
新鮮だからなんですね~
小振りないかさんだったからなんですね~
そう信じます!!(笑)

天気がパッとしませんね!?終末…

釣れることお祈りいたします。

責めてBBQ出来ると良いですね!?
Posted by yah at 2013年07月05日 07:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先週末のイカ釣り~♪
    コメント(14)