ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月23日

ワカサギ釣り 2013 in じゅんさい沼2.17

ワカサギ釣り 2013 in じゅんさい沼2.17



先週末は今年初のワカサギ釣りしてきましたサカナ
画像見る限り天気よさげですが、朝は気温が低く、普通にふぶいてました雪
ワカサギは朝が釣れるというのを信じ朝早くに出発車
おにぎりと、カップラーメン、ワカサギの天ぷらのを食べる用意もし、いざワカサギ釣り場でもある大沼じゅんさい沼に出陣しました。


じゅんさい沼のHPはこちらからどうぞ


今回の参加者さんは、

・yah氏の会社の先輩&上司&娘さん
・yah妻のご友人様&娘さん
・teruさん家族
・tkさん家族
・yah家族

で楽しんできました。

お暇なら続きもどうぞ

ワカサギ釣り 2013 in じゅんさい沼2.17



先についた我が家はトイレが近く、連れるという場所を管理人さんに聞き早速場所取りを。
僕はなれるまでみんなの餌つけが最初の仕事でした。
早速娘も釣れて大喜びでした。





ワカサギ釣り 2013 in じゅんさい沼2.17



大人も釣れて本気モードですハート



会社の先輩がたも到着、お仲間も続々と到着しみなさん本気モードですグー



ワカサギ釣り 2013 in じゅんさい沼2.17



穴の中を真剣にみてます・・・ドキッ
竿先に集中してます・・・ドキッ




ワカサギ釣り 2013 in じゅんさい沼2.17




小さい子供達はやはり飽きておりますが、小学校の高学年ともなると大人と一緒になって楽しんでおりますハート




ワカサギ釣り 2013 in じゅんさい沼2.17




お昼はカップラーメンとオニギリとワカサギの天ぷらの予定でしたが、素揚げのほうがうまいとの情報&天ぷら粉が寒さで凍るのであまりおいしくないと情報もあり素揚げにしました。

塩のみの味付けでアツアツのカリカリで本当にうまかったですよ~~キラキラ


会社の先輩は我々のために差し入れしてくれました。
揚げるだけのから揚げと、フライドポテト食事
子供から大人まで揚げたてを堪能しました。

ワカサギ釣り 2013 in じゅんさい沼2.17



揚げてる風景です。。。
揚げたものの画像はございません・・・
なにせぼく・・

昼からずっ~~~~~~~~~と揚げ物してましたから・・・・


先輩美味しい食材提供本当にありがとうございました~~~ハート
そして・・・罰ゲームもありがとうございました~~~怒怒怒

本当にうまかったですよ!!ドキッ

昼食食べてくつろいだら先輩方は帰られました。
その時が一番天気も良くいい時に帰られました。
我が家は3番手でちょっぴり吹雪&気温が・・・
我々よりあとにtkファミリー大丈夫でしたか??




ワカサギ釣り 2013 in じゅんさい沼2.17



ワカサギ釣りの釣果は、
会社の先輩は釣りが上手で結構一人で釣ってました。
我が家は6人で100匹切るくらいでした。
teru家は???
tk家もそこそこだったようです。

みんながまた行きたいとの声で大成功のワカサギ釣りとなりましたクラッカー

来年も行きたいなぁ~~~キラキラ



同じカテゴリー(雪遊び)の記事画像
さむいべや祭り 2013
ワカサギ釣り 2012 in 太公園
さむいべや祭り 2012
今日は夕方まで雪遊び♪
同じカテゴリー(雪遊び)の記事
 さむいべや祭り 2013 (2013-02-12 18:21)
 ワカサギ釣り 2012 in 太公園 (2012-02-27 00:00)
 さむいべや祭り 2012 (2012-02-08 18:38)
 今日は夕方まで雪遊び♪ (2012-02-05 08:17)

この記事へのコメント
凄く楽しそう!
しかも、その場で揚げ物なんて!
っていうか、僕的にはポテトやから揚げの方が・・・(笑)

未だにワカサギ釣りは、やったことがないんですよ。
子供は喜ぶでしょうね。
Posted by furutori at 2013年02月23日 23:08
楽しそうですね!

ワカサギ釣りやってみたいですねw

釣りたてをその場で調理!
夢ですねー!

唐揚げより素揚げが旨い…((´Д`)フムフム
勉強になります!
Posted by コチタクコチタク at 2013年02月24日 11:12
いいですね!

大沼を通るたび、やってみたいと思ってました。

外で食べる揚げ物ってめっちゃおいしいですよね。
私たちも一回天ぷら揚げたことありました(笑)

テントも大きいですね~。
Posted by 走太郎 at 2013年02月24日 14:02
furutoriさん♪

大沼近辺でしかワカサギ釣りしたことないので他はわかりませんが、じゅんさい沼は親切で、釣り方、餌の付け方、全部教えてくれました♪
しかも上手で何びきも数分でつり上げてました…
子供なしで大人で行くと恐らく必至になるの間違いなしです♪

ファミリーなら最初は餌つけ係になると思うので、家族が楽しめるように裏方に回るとみんな楽しめるのではないかと…(笑)

揚げ物はやはりあげたて最高ですから何でも旨かったですよ!
アウトドアだからか、雰囲気からなのか、みんなパクパク食べてました♪
お父さんも鼻高々でした~(*^^*)
Posted by yah at 2013年02月25日 05:51
コチタクさん♪

道央圏よりはワカサギのサイズ小さいようです…
とりあえず揚げて、熱々サクサク食べれたので大満足でした♪

今回の場合は寒すぎて、天ぷら粉と、水が凍るので混ざりが悪く粉っぽくなり素揚げのほうがうまいと言われました…
昨年は天ぷらでしたが手間かかるぶん旨かったです♪

道央圏には魅力的な釣り場たくさんあるので是非ワカサギ釣りしてみてください!!
Posted by yah at 2013年02月25日 05:57
走太郎さん♪

全体やったほうがいいですよ~
年一の行事として♪
冬にこれだけ釣れて、冬のアウトドアなのに人がたくさんいて、そして揚げたてのワカサギが食べれるんですよ~
言うこと無しです(*^^*)

今度是非!
Posted by yah at 2013年02月25日 06:02
ワカサギ釣りには良くいきますが、現場で揚げたことない!!
新鮮すぎておいしいんだろうなぁ…

風よけがすごいね。これってここの設備?
Posted by 大木煩悩 at 2013年02月28日 15:35
大木煩悩さん

現場で焼き肉のほうがやれないですが・・・笑

新鮮なワカサギを塩水に浸し、水気をザルできり、素揚げして岩塩や藻塩かけると本当にうまいですよ~♪

サクサク、ホクホクです。
釣ったものはすべて食べて帰ってきます!!笑

風よけは沼内に数か所あり、早もの勝ちです!
あるとないとではかなり違うので早めに行くのが吉でした。
Posted by yah114 at 2013年03月02日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカサギ釣り 2013 in じゅんさい沼2.17
    コメント(8)