ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月10日

仲洞爺キャンプ場のオフキャン③

仲洞爺キャンプ場のオフキャン③



3日目の朝です・・・
連泊だったので余裕の早起きでしたチョキ
寝てる megu夫婦 に向かって勝手に乾杯を!!!←何をやってるのだ!!怒

オフキャン最終日です。

タラ~
仲洞爺キャンプ場のオフキャン③


早起きした我が家は余裕の待ったりタイムを満喫。
コーヒを飲み、顔を洗ったり、食事の用意を(食事の用意はお湯だけだった・・・笑)
息子は3日連続の石投げ(UFO投げと言うみたいですが・・・)
「肩がいて~」といいながらの3日間の連投キラキラ



仲洞爺キャンプ場のオフキャン③ 仲洞爺キャンプ場のオフキャン③


このころ megu家 起床で、突然のゲストに大盛り上がり!
パンの耳を meguさん から頂き餌をあげてました。
とっても慣れてる白鳥!?で、もの凄く近くまで接近!!
初めてこんな近くで見ることができ感動してました!!笑





仲洞爺キャンプ場のオフキャン③


 


あえて何も言いませんが、洗礼③とでも・・・タラ~


meguさん  には一応糞かどうかの確認を・・・

大声で笑いながら 「それ糞だよ!!」
「またネタになるね??」
とyahより喜んでたのはなぜ??
人の不幸が楽しいようでした・・・・タラ~



仲洞爺キャンプ場のオフキャン③


またまたですすが、 meguさん からのお裾分けキラキラ
トラメジーノで焼いたHOTサンドです。
経験豊富のベテランキャンパーは朝食から豪勢でした。
HOTサンド自体久しぶりだったのに、キャンプで食べると格別においしかったです。食事
外は 「カリッ」 、中は 「ジュシー」 もう最高!!
思わず、「お代わり下さい!!ハート」とギャル曽根気分でした。

そんな中、我が家の朝食はというと・・・・


仲洞爺キャンプ場のオフキャン③ 仲洞爺キャンプ場のオフキャン③


息子は3日連続の「チキンラーメン」と、焦げのあるご飯です・・・
一応コーンスープも・・・


仲洞爺キャンプ場のオフキャン③


朝食を済ませ(頂き物で大満足!!)、散歩アンド写真撮影をした後には、撤収準備の開始。
て天気がよいため完全撤収これで帰ってもすることが無いのが嬉しいですね??晴れ

そしてお別れのときが・・・タラ~タラ~
ご挨拶を済ませ、記念撮影をしmeguさん と、相棒さん に見送られました。
12時30分に我が家は出発。

楽しかった、オフの終了でした・・・

本当にありがとうございます!!本当にお世話になりました!!そしてまた合いましょう・・・

仲洞爺キャンプ場のオフキャン③ 仲洞爺キャンプ場のオフキャン③


さてさて~帰り道に少しだけ寄り道を・・・

アーーーーーーーッ!!この建物は~!!!!
今年最もHOTな建物。


仲洞爺キャンプ場のオフキャン③


そうです、洞爺といえば、来年の洞爺湖サミットの場所です。
国道から見たなんて事の無い普通の画像ですが、来年からは警備等で、こちらに来ることは難しくなりそうなので、立ち寄ってみました。チョキ



仲洞爺キャンプ場のオフキャン③



これは???????
富士さん??



仲洞爺キャンプ場のオフキャン③



正真正銘の富士です。
富士は富士でも蝦夷富士と呼ばれる 羊蹄山 (ようていざん)です。
きれいですね~
でも、本家の富士山はそれを越すものがあるのでしょうね???
いつか富士山をバックに記念撮影、キャンプをして見せるぞ!!!と初心者のつぶやきでした。


同じカテゴリー(ひとり言(イエスキャンプ))の記事画像
て、天気が良い♪ 普段の行い!?
春キャンプを楽しみに・・・
たすけてぇ~♪キャンプの詳細・・・
流山温泉キャンプ場にファミリーキャンプ!マイナス2 ③
流山温泉キャンプ場にファミリーキャンプ!マイナス2 ②
流山温泉キャンプ場にファミリーキャンプ!マイナス2
同じカテゴリー(ひとり言(イエスキャンプ))の記事
 て、天気が良い♪ 普段の行い!? (2011-07-17 09:46)
 春キャンプを楽しみに・・・ (2009-04-04 08:14)
 たすけてぇ~♪キャンプの詳細・・・ (2008-09-10 21:08)
 流山温泉キャンプ場にファミリーキャンプ!マイナス2 ③ (2008-07-27 13:13)
 流山温泉キャンプ場にファミリーキャンプ!マイナス2 ② (2008-07-23 18:07)
 流山温泉キャンプ場にファミリーキャンプ!マイナス2 (2008-07-22 20:55)

この記事へのコメント
チキンラーメン 卵入ってないよ・・・・。

さぁ~!!糞事件は何回続くか期待してますね(笑)・・・。毎回手入れ大変そうですが。
Posted by tomo0104 at 2007年05月10日 11:14
また糞攻撃に逢ったんですか~。糞に縁があるんですね(笑)

トラメジーノは良さそうですよね。ウチも欲しい物リストに入ってます。
3日連続のチキンラーメンはさすがに息子さんも嫌がってませんでした?
こんな時は、嫁のありがたみが良く分かるんですよね~。
Posted by jinkai at 2007年05月10日 12:29
こんにちは

いつもながら昼食の憩いの時間に楽しく読ませていただきました(笑)
yahさんのようにグイグイと読ませる文章を作りたい、と日夜思ってはいるのですが(^^;)
朝からカップめんはヘビーですね。
ウチではできそうもありません、こればっかりは。
meguさんとこのホットサンドはボリュームたくさんだなぁ。。。
今度デイキャンでやってみよう。

相変わらず「糞」に見舞われていますが、乾燥撤収できてよかったですね(^^)
Posted by miya0083 at 2007年05月10日 12:49
ど~~も~~ 人様の不幸がおもしろくて楽しいmeguで~す(^o^)ノ
そして、二日目の朝は寒さに震えて眠れぬ夜を過ごし 早起きができなかった meguで~す(^o^)ノ

天気がいいと、湖面に中島が鏡のように映り それはそれは幻想的なんですのよ?
おほほほっ(*^o^*)それも、早起きしないと見れないんですのよ?

ホットサンドの断面・・・いやはや、お恥ずかしい(^^ゞ
我が家は朝のおかずを作らず済ませるよう、具は「どっぷり」多めに入れるもんで(^^ゞ ハムの多さにあらためて 自分で仰天してますわ(^^ゞ
これまた大雑把さが・・・^^;

あ、それと・・・だっ糞だぁ~4回目にも期待度100%~(*´pq`)
Posted by megu at 2007年05月10日 18:14
う~ん、やっぱり瀬戸内海とは景色が違いますね。(^^)

一回はやってみたいですね、北海道キャンプ。(いつになることやら・・・)
Posted by 寅海苔 at 2007年05月10日 21:27
お~! 羊蹄山いいね~!またみたいな~。
白鳥も北海道らしくていいな~。

三日連ちゃんのチキンラーメンはやめましょう!
それはお気楽ではありません! 手抜きです!
せめて 餅を焼きましょう!?なんで・・・?
手軽で美味しい おなかもふくれます。
(我が家は 夏でも餅焼きます。) 
Posted by touch!papa at 2007年05月10日 21:28
立て続けに爆撃くらうとは・・・(笑)
狙われてるんじゃないですか~(笑)

3連荘のチキンラーメンも豪気ですね~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年05月11日 02:32
三日連続のチキラー…それはやっぱり(笑)。ちゃんとサッポロ一番やら博多トンコツやらバリエーションもたせないと(根本的に間違ってるし…汗)
ところで…トラメジーノってなんですか?あとホットサンドも…うわぁ、めっちゃ無知やぁ(恥)!
Posted by クワトチロー at 2007年05月11日 06:08
どうも。
群馬チキンラーメン党のあるです。笑
キャンプといえばチキンラーメンですよね♪
ブログにはアップしてませんが、我が家ではかならずキャンプに持って行きます。
もちろん職場にもマイどんぶりがあります。爆

トラメはいいですねぇ。
何か似たようなのでいいから安く売ってないかなぁ。
Posted by ある at 2007年05月11日 09:58
■tomo0104さん■
ありがとうございます。

チキンラーメンにタマゴを入れるの苦手なんですよ~笑

手入れが大変!?3回目ともなると拭き方がプロっぽく??
そのおかげで朝起きたら糞の見回りが日課になりました・・・涙
Posted by yah114 at 2007年05月11日 10:42
■jinkaiさん■
ありがとうございます。

糞には気をつけてくださいよ!!笑
以外に取れないものです・・・涙

チキンラーメンは息子の大好物ですので、息子のリクエストなんです!!逆に私は助かります・・・笑
3泊だったら更にチキンラーメンが!!!!笑
Posted by yah114 at 2007年05月11日 10:45
■miya0083さん■
ありがとうございます。

そんなに褒めていただけるとは・・・嬉しいですよ!!
yahって変わりもんですから・・・人と違うってよく言われます(涙)

HOTサンド本当においしかったですよ??
キャンプで食べれるって言うのがWで嬉しかったです。
デイキャンで!?
miyaさんなら出来ますよね??私にはむりですが・・・涙
手間が掛かる事が出来ないので・・・

糞は嫌いです!!←好きな人はいないですか~笑
気をつけないと、色が取れないときありますから~涙
経験者は語ります!!!!!!笑
Posted by yah114 at 2007年05月11日 10:49
■meguさん■
ありがとうござます。

寒くて寝れないとは可愛そうでした・・・
アルコールをもう少しでも飲んでいれば体も温まったのでしょうね~←お誘い!?!?!?笑

人の不幸を喜んでると、meguさんのティエにも・・・爆撃!!笑

糞事件、4回目ですとーーーーーーーっ!!
ありえるのであえて何も・・・涙

HOTサンドおいしかったから糞害はありませんよ!!←何故!?!?!
しかし、、、
油断は出来ませんよ!!←油断してないですよね??
ティエは糞害が、多いテントですから~←勝手に思ってます・・・笑
Posted by yah114 at 2007年05月11日 10:55
■寅海苔さん■
ありがとうございます。

瀬戸内海は瀬戸内海でいいところあるんだろうな~!!

こちらこそ一度でいいから本州、四国、九州と思ってますがやはり遠いいですよね??

同じ日本でもなぜここまで違うんでyそうね??笑
Posted by yah114 at 2007年05月11日 10:57
■touch!papaさん■
ありがとうございます。

羊蹄山は綺麗ですね~!!
オフしにきますか!!笑
t-papaさんがくるのであればお迎えに・・・

チキンラーメンは息子の大好物ですから、私だってあまり・・・
手抜きですが、私は助かりますよ!!笑

もちか~お次はもち!?になりそうな初心者キャンパーでした・・・涙
Posted by yah114 at 2007年05月11日 10:59
■mb190splさん■
ありがとうございます。

立て続けですよ~涙
そのたびに拭いては涙してます。
結構取れないんですよね~
拭き方は結構慣れてきてるのがなぜか快感に・・・笑

息子の大好きなラーメンベスト3の一つですのでご勘弁を??笑
Posted by yah114 at 2007年05月11日 11:01
■クワトチローさん■
ありがとうございます。

バリエーションですか~
札幌一番とはまた通でね~♪
北海道で焼きそば弁当食べました??
北海道で一番人気のカップ焼きそばですが・・・
UFOとかを押さえての堂々1位です!!
是非!!!!

トラメジーノはHOTサンド製造機です・・・笑
コンパクトになる以外はHOTサンド製造機です・・・笑

無知なんかじゃありませんよ!!
だって私も少し前に知ったんですから~涙
Posted by yah114 at 2007年05月11日 11:06
■あるさん■
ありがとうございます。

拝啓!!群馬支部のチキラー会長様ご無沙汰してます・・・笑

マイどんぶりを職場にまで・・・さすがですね~笑
チキンラーメンのよさを一緒に伝えましょう!!!!
北海道支部のyahでした・・・笑

家庭用のHOTサンド機じゃだめなんでしょうか??
一度キャンプで試してみます???笑
Posted by yah114 at 2007年05月11日 11:08
あの白鳥、もっと慣れてくると手からパン食べますよ。
夏場はグルーッといくつかのキャンプ場をハシゴしてますw
Posted by 大木煩悩 at 2007年05月11日 18:44
■大木煩悩さん■
ありがとうございます。

その白鳥ですが、近くに来たので、手に乗せたパンをあげようとしたら、口を大きく開けてきたので、私は「サッ」と思わずよけてしまいました・・・笑

はしごするとは本当に慣れてるみたいですね??
しかも、朝8時と、昼12時にきました・・・
時間まで把握してるとは・・・笑
Posted by yah114 at 2007年05月11日 21:59
羊蹄山と富士山ってソックリですね~
羊蹄山をバックにキャンプしたいの分かりますよ
私もいつか北海道キャンプ!
って夢をみるのは自由ですよね^^;
楽しいキャンプレポご苦労様でした
楽しく拝見いたしました(=^^=)v
Posted by いがちゃん at 2007年05月11日 23:11
…すいません。私ホットサンドもわからない人間ですから…。ドリンクバーやスープバーも最近知りましたよ。
テントにウ○コは確かに凹みますが、それも最初の間だけ。ン十回被弾すると完全に慣れてしまって濡れタオルでチャッと拭いて収納出来るようになります。…胸張れない(笑)。
Posted by クワトチロー at 2007年05月12日 10:49
こんにちは。
トラメジーノは高いので、私は安物を使用してます。
我が家でも、家庭用があるのですが電気を使いますからね。電源サイトのみの使用になっちゃいます
Posted by yuta-sama at 2007年05月12日 11:17
■いがちゃん■
ありがとうございます。

羊蹄山は綺麗ですよね??笑
その近くではおいしい水汲み場がたくさんあり、かなりにぎわってます。
「羊蹄の噴き出し名水」なるものです。
私も、暇なときはよく汲みに来てましたよ~おいしいから・・・笑

是非いらしてください!!妄想でも何でもいいので????笑
Posted by yah114 at 2007年05月12日 20:09
■クワトチローさん■
ありがとうございます。

HOTサンド??スープバー??ドリンクバー??
クワトチローさんなら全く問題無しですよ~
その分、アウトドアーに関しては超一流ですから!!!!!!
なぜか、安心しましたよ~!!
何でも知ってる完璧な人間じゃなくて・・・笑
私も知らないことだらけなので、ブログで聞きまくってます・・・涙

糞はへこみますけど、クワトチローさんの10回を聞いて何だか安心しました!!!!
とりあえず、私にだけは威張れますよ!!!笑
Posted by yah114 at 2007年05月12日 20:15
■クワトチローさん■
ありがとうございます。

HOTサンド??スープバー??ドリンクバー??
クワトチローさんなら全く問題無しですよ~
その分、アウトドアーに関しては超一流ですから!!!!!!
なぜか、安心しましたよ~!!
何でも知ってる完璧な人間じゃなくて・・・笑
私も知らないことだらけなので、ブログで聞きまくってます・・・涙

糞はへこみますけど、クワトチローさんの10回を聞いて何だか安心しました!!!!
とりあえず、私にだけは威張れますよ!!!笑
Posted by yah114 at 2007年05月12日 20:15
■yuta-samaさん■
ありがとうございます。

昨日我が妻に聞きました。
そうしたら、我が家にはトラメジーノはもちろん、安いHOTサンド機もどちらもありません・・・涙
長男が生れたころにはよく食べてたのですが、使わないので捨てたみたいです。
電気用なんてもってのほかです!!涙
おいしいんですよね~♪焼けなければしょうがないです・・・涙
Posted by yah114 at 2007年05月12日 20:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仲洞爺キャンプ場のオフキャン③
    コメント(27)