2009年03月05日
初めての冬キャンプ in オートリゾート苫小牧Arten ③
↑ コレは何の写真!? ↑
こんばんは

「あっ!そういえば~~~~~」
息子の声が・・・なになに!?!?
どうしたの!?!?!?
の先日の続きです。
息子が大声で私を呼びます。
駆けつけると・・・
昨日息子が雪の中に埋めていたコーラです。

一晩中雪の中に埋まっていたのですが、凍って無かったのです!!
まさに神秘の力(科学的な話ですが・・・

と、yah家二人は、根っからのアホなのでそう信じてます・・・

恐るべし!!雪の中!! ← 一部の間では恐るべしyah一家という噂も・・・
話は変りますが、
大木家も用意が終わりみんなで散歩に行くことに。
↑ 橋の上で無意味なポーズ・・・ ↑
天気も良かったので、ゆっくり散歩できました

途中遊具でシーソーで落としあいゲーム!?や、ソリすべりなどで楽しみました。

その後は


たいしたことのない画像ですが、この画が気に入りました。
今までとは違う雪景色です。
また冬キャンプに行こうと誓った日です。
ここで二日間お世話になった、Artenともお別れ・・・
名残惜しいですが今回の冬キャンプは終了です。
このあと、
大人は近くの公園を散歩&子供はソリすべりです。
みてください!
ここの公園では地元の方がワカサギ釣をしてました。
しかも無料~~~~~~~

この次ここを訪れることがあったらワカサギ釣もしたいですね~
水を触ってみましたが以外に温かく感じました。
そして、穴の中を「カシャッ」

ワカサギ見えました!?!?!
一方子供たちは???
楽しそう~~~♪
ここで二日間お世話になった大木家とさよならをし、一路自宅に向かうことに・・・
またあることを誓い本当に名残惜しいですが、お別れと・・・
本当に楽しい初冬キャンプ&2009年初キャンプでした。
Posted by yah at 20:13│Comments(18)
│オートリゾート苫小牧Artenアルテン
この記事へのコメント
お邪魔します。
冬キャンプ満喫だったんですね(^^♪
楽しさが伝わってきて、なんだか
読んでるこっちまで楽しくなってきましたよ!
そうそう、コーラで思い出したけど、
アクエリアスって凍らないんですよね~(^_^)v
冬キャンプ満喫だったんですね(^^♪
楽しさが伝わってきて、なんだか
読んでるこっちまで楽しくなってきましたよ!
そうそう、コーラで思い出したけど、
アクエリアスって凍らないんですよね~(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年03月05日 22:01
ご無沙汰です~
初冬キャン堪能されたようですね~
大木さんともご一緒だったんですね~
いや~、羨ましいな~
我家は未だに雪中キャンプは経験ないですよ~(笑)
初冬キャン堪能されたようですね~
大木さんともご一緒だったんですね~
いや~、羨ましいな~
我家は未だに雪中キャンプは経験ないですよ~(笑)
Posted by mb190spl
at 2009年03月05日 22:48

こんばんは
いや~羨ましいほどの、楽しいキャンプだったみたいですね。
お子さんも、冬キャン好きになったんじゃありません?
私も雪中キャンプした事がないので、してみたいな~。
いや~羨ましいほどの、楽しいキャンプだったみたいですね。
お子さんも、冬キャン好きになったんじゃありません?
私も雪中キャンプした事がないので、してみたいな~。
Posted by koukou
at 2009年03月06日 01:13

雪の下大根とか、雪の下キャベツとか よく農家さんが野菜を
冬季間保存するのに雪の中に埋めるっていうじゃない?
一定の温度が保たれるんだろうねぇ あれも不思議と凍らないもんね
返って そのまま埋めないで外気に放置してたら凍るのかなぁ~?
冷凍庫だと凍るから成分の問題じゃないしねぇ ┐(´~`;)┌
これは yah家の課題だね?
次回DSWまで解いておくように!!宿題です ( *`艸´) ぷぷっ
あぁ 写真見てるだけでブルブルッ 寒いんだろうなぁって
私、どさんこのくせしてウインタースポーツ嫌いだから 冬場はやっぱり冬眠だなぁ~^^;
偽どさんこか???いえいえ 小樽生まれの札幌育ちさ~(^。 ^)y- .。oO
冬キャン成功おめでと~~~~~~~~
冬季間保存するのに雪の中に埋めるっていうじゃない?
一定の温度が保たれるんだろうねぇ あれも不思議と凍らないもんね
返って そのまま埋めないで外気に放置してたら凍るのかなぁ~?
冷凍庫だと凍るから成分の問題じゃないしねぇ ┐(´~`;)┌
これは yah家の課題だね?
次回DSWまで解いておくように!!宿題です ( *`艸´) ぷぷっ
あぁ 写真見てるだけでブルブルッ 寒いんだろうなぁって
私、どさんこのくせしてウインタースポーツ嫌いだから 冬場はやっぱり冬眠だなぁ~^^;
偽どさんこか???いえいえ 小樽生まれの札幌育ちさ~(^。 ^)y- .。oO
冬キャン成功おめでと~~~~~~~~
Posted by megu at 2009年03月06日 08:11
■ミモンパさん■
ありがとうございます。
え~~~っ!!アクエリアスって凍らないんですか~
かすかな記憶ですが、
凍らせるアクエリアスって無かったでしたっけ?
ビニールのようなものに入ったパックのものですが・・・
勘違いのようですね??
冬キャンプはホントに楽しかったです。
ミモンパさんのように、スクリーンにコットで今度挑戦したいです!
ただ、コットもスクリーンも今はないのでまた出費が嵩みそうです!!涙
ありがとうございます。
え~~~っ!!アクエリアスって凍らないんですか~
かすかな記憶ですが、
凍らせるアクエリアスって無かったでしたっけ?
ビニールのようなものに入ったパックのものですが・・・
勘違いのようですね??
冬キャンプはホントに楽しかったです。
ミモンパさんのように、スクリーンにコットで今度挑戦したいです!
ただ、コットもスクリーンも今はないのでまた出費が嵩みそうです!!涙
Posted by yah114 at 2009年03月06日 10:16
■mb190splさん■
ありがとうございます。
ご無沙汰でした~♪
なにやらお忙しいようで!!
冬キャンプしましたよ~ついに・・・
北海道では冬キャンプ=雪中ですので、一気にベテランになったような気でいました・・・笑
凄く新鮮なキャンプでしたよ!!
大木さんに色々教えてもらったので順調な滑り出しでした!!
またいきたいなぁ~
なんて既に思います!!
ありがとうございます。
ご無沙汰でした~♪
なにやらお忙しいようで!!
冬キャンプしましたよ~ついに・・・
北海道では冬キャンプ=雪中ですので、一気にベテランになったような気でいました・・・笑
凄く新鮮なキャンプでしたよ!!
大木さんに色々教えてもらったので順調な滑り出しでした!!
またいきたいなぁ~
なんて既に思います!!
Posted by yah114 at 2009年03月06日 10:18
■koukouさん■
ありがとうございます。
凄く楽しかったですよ!!
本当に今までのなかで最高のキャンプでした!!
普段なら雨男なのに、このときばかりは晴れてました!!
そのせいで寒かったってのもありますが・・・涙
息子もかなり気に入って、また行きたいとのことでした。
ありがとうございます。
凄く楽しかったですよ!!
本当に今までのなかで最高のキャンプでした!!
普段なら雨男なのに、このときばかりは晴れてました!!
そのせいで寒かったってのもありますが・・・涙
息子もかなり気に入って、また行きたいとのことでした。
Posted by yah114 at 2009年03月06日 10:21
■meguさん■
ありがとうございます。
DSWまでの宿題ですね??
しっかり勉強します!!笑
ウインタースポーツ嫌いといいながら、スノーシューするじゃないですか~
あれこそ今流行のウインタースポーツって言うんですよ!!
いまではスノボも、スキー人口が減る中スノーシューだけは人口が増えてるとか増えてないとかですよ!!(どっち!?!?)
予算があれば我が家だってと思いますが、函館周辺では雪不足で楽しめないと思います!!
meguさんフジカちゃんあるんですから、冬キャンプではなく、春先の早い時期にキャンプしましょう~♪
もちろん今度は噂の茂辺地で・・・笑
車中泊さん、yoshiさん、chibidebuさん、pooh3さん、大木さん!?、yah氏、meguさんでDSW道南開催します!!
予定ですが、なんだかワクワクしません!?!?!笑
ありがとうございます。
DSWまでの宿題ですね??
しっかり勉強します!!笑
ウインタースポーツ嫌いといいながら、スノーシューするじゃないですか~
あれこそ今流行のウインタースポーツって言うんですよ!!
いまではスノボも、スキー人口が減る中スノーシューだけは人口が増えてるとか増えてないとかですよ!!(どっち!?!?)
予算があれば我が家だってと思いますが、函館周辺では雪不足で楽しめないと思います!!
meguさんフジカちゃんあるんですから、冬キャンプではなく、春先の早い時期にキャンプしましょう~♪
もちろん今度は噂の茂辺地で・・・笑
車中泊さん、yoshiさん、chibidebuさん、pooh3さん、大木さん!?、yah氏、meguさんでDSW道南開催します!!
予定ですが、なんだかワクワクしません!?!?!笑
Posted by yah114 at 2009年03月06日 10:27
去年 テント張るのに じゃんじゃん除雪してたら
空中を みかんが 飛んでいきました・・・・。
だれかが 冷やす為に 雪にいれて忘れて帰った みかん(笑)
yahさんの コーラも 宙を飛ぶとこでしたね(笑)
空中を みかんが 飛んでいきました・・・・。
だれかが 冷やす為に 雪にいれて忘れて帰った みかん(笑)
yahさんの コーラも 宙を飛ぶとこでしたね(笑)
Posted by かずと&みゆき
at 2009年03月06日 12:55

|ω・`)じぃ~・・・・
yahさん やっぱ3連休は・・・・。 ニセコですか?
うちらは のんびり 行ってます(笑)
車中泊さんは用事があって無理のようです(笑)
yahさん やっぱ3連休は・・・・。 ニセコですか?
うちらは のんびり 行ってます(笑)
車中泊さんは用事があって無理のようです(笑)
Posted by かずと&みゆき
at 2009年03月06日 12:57

ども! 雪中キャンプ成功おめでとうございます!(なにが?)
これで もう怖いものなしですね
来年からはメインキャンプ時期は冬か~?
そうそう 雪の中なら凍りませんよ
雪の中は0℃じゃなかったけ~?
一部でも外に出ていると凍ると思います。
私はビールやごま油凍らせましたよ。
meguさんが言うように 野菜と同じですよね~
冷蔵庫のチルドルームみたいなもの?じゃないかな。
(違っていたらごめんなさい。)
これで もう怖いものなしですね
来年からはメインキャンプ時期は冬か~?
そうそう 雪の中なら凍りませんよ
雪の中は0℃じゃなかったけ~?
一部でも外に出ていると凍ると思います。
私はビールやごま油凍らせましたよ。
meguさんが言うように 野菜と同じですよね~
冷蔵庫のチルドルームみたいなもの?じゃないかな。
(違っていたらごめんなさい。)
Posted by touch!papa
at 2009年03月07日 07:09

■かずと&みゆきさん■
ありがとうございます。
サヒナって本当に雪が多いところですよね??
サヒナって言うより、あの周辺は豪雪ですよね??笑
まだ若かりしころならニセコでよくスノーボードをたのしんでましたよ~遠い目に・・・笑
今となれば、腰痛と闘うただのおやじですが・・・涙
我が家のアホさ加減であれば、みかんでも、コーラでも、超高級お肉でも(コレは無い!!)すっ飛ばしそうです!!←そのくらいアホデス!!
ありがとうございます。
サヒナって本当に雪が多いところですよね??
サヒナって言うより、あの周辺は豪雪ですよね??笑
まだ若かりしころならニセコでよくスノーボードをたのしんでましたよ~遠い目に・・・笑
今となれば、腰痛と闘うただのおやじですが・・・涙
我が家のアホさ加減であれば、みかんでも、コーラでも、超高級お肉でも(コレは無い!!)すっ飛ばしそうです!!←そのくらいアホデス!!
Posted by yah114
at 2009年03月07日 09:56

■かずと&みゆきさん■
ありがとうございます。
サヒナですか~
天気次第ですが、考え中です!!
ただ、テントの修復作業も完了しないといけないのでそれにもよりますよ~♪
かずとさんは連泊でしょうか??
我が家が参上するとしても、連泊は厳しいです。
もしいけそうならご連絡しまうすので~~~~♪
冬キャンプたのしみぃ~~~
ありがとうございます。
サヒナですか~
天気次第ですが、考え中です!!
ただ、テントの修復作業も完了しないといけないのでそれにもよりますよ~♪
かずとさんは連泊でしょうか??
我が家が参上するとしても、連泊は厳しいです。
もしいけそうならご連絡しまうすので~~~~♪
冬キャンプたのしみぃ~~~
Posted by yah114
at 2009年03月07日 09:59

■touch!papaさん■
ありがとうございます。
大成功です!!ありがとうございます!!(なにが!?)
ビールを凍らせるってのは良く分りますが、ごま油ってどういうことでしょうか??
かなり大爆笑してるんですが~
ごま油ですよ!!笑
お気楽キャンパーはごま油使わないじゃないですか~そんなことはないですね??笑
とにかく笑いましたよ!!
雪の中は凍らない・・・
確かにそうですね~
勉強勉強!?!(何が!?)
ありがとうございます。
大成功です!!ありがとうございます!!(なにが!?)
ビールを凍らせるってのは良く分りますが、ごま油ってどういうことでしょうか??
かなり大爆笑してるんですが~
ごま油ですよ!!笑
お気楽キャンパーはごま油使わないじゃないですか~そんなことはないですね??笑
とにかく笑いましたよ!!
雪の中は凍らない・・・
確かにそうですね~
勉強勉強!?!(何が!?)
Posted by yah114
at 2009年03月07日 10:01

3月の三連休、ニセコ出撃であれば私のスノピとコールマンお貸ししますよ。
サヒナだと食事は暖かいセンターハウスで調理できるのでタープ類の大きなのは必要ありません。
イスやテーブルもいりませんよ。
サヒナはこの時期が旬。
暖かくなると超込み。
マジでお勧め。
その気になりましたらご一報くださいませ~。
私はこの時期不在となりますので遠慮なく。
サヒナだと食事は暖かいセンターハウスで調理できるのでタープ類の大きなのは必要ありません。
イスやテーブルもいりませんよ。
サヒナはこの時期が旬。
暖かくなると超込み。
マジでお勧め。
その気になりましたらご一報くださいませ~。
私はこの時期不在となりますので遠慮なく。
Posted by 車中泊
at 2009年03月07日 22:17

ようやく我がブログも更新しましたw
もう一週間ですねぇ。早い早い。
一度行くと勝手もわかってずいぶん楽になりますよ。
出発の覚悟具合が違いますw
油断は禁物ですけどね。
この次はサヒナですか?
うちも兄ちゃんがいけなかったこともあり、今月計画中です。
北のほうへ行こうかと...
もう一週間ですねぇ。早い早い。
一度行くと勝手もわかってずいぶん楽になりますよ。
出発の覚悟具合が違いますw
油断は禁物ですけどね。
この次はサヒナですか?
うちも兄ちゃんがいけなかったこともあり、今月計画中です。
北のほうへ行こうかと...
Posted by 大木煩悩 at 2009年03月07日 23:55
■車中泊さん■
ありがとうございました。
>サヒナはこの時期が旬。
いい響きだぁ~♪
ですが、今回不幸がありまして、3月の3連休は予定が組めなくなりました・・・
残念です!!!
ありがとうございました。
>サヒナはこの時期が旬。
いい響きだぁ~♪
ですが、今回不幸がありまして、3月の3連休は予定が組めなくなりました・・・
残念です!!!
Posted by yah114
at 2009年03月10日 17:41

■大木煩悩さん■
ありがとうござます。
ブログ更新されましたか~こっそり見に行きましたよ!!w
私のほ記事は終わってしまいました・・・すみません・・・
でも人によって同じキャンプでも違う捉え方があるんですね~
凄く新鮮で私の記事と違い、頭のいいって感じです!!
私のオバか記事とは・・・涙
ありがとうござます。
ブログ更新されましたか~こっそり見に行きましたよ!!w
私のほ記事は終わってしまいました・・・すみません・・・
でも人によって同じキャンプでも違う捉え方があるんですね~
凄く新鮮で私の記事と違い、頭のいいって感じです!!
私のオバか記事とは・・・涙
Posted by yah114
at 2009年03月10日 17:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。