2009年03月07日
ホタテで炊き込みご飯作りました。
↑ 見事なホタテの炊き込みご飯~
お味は!? ↑

おはようございます。

今日は朝一発目から早起きし、知り合いの漁師さんに頼み(昨日の朝)ほんの少し前にでが、ホタテを仕入れてきました

まだまだ生きてますよ~~~~~♪
当たり前のことですが、
今日はちょっぴり贅沢でもします。
どうですか~このホタテちゃんたちを~~~~

子供たちも大好きなホタテですが、我が家の食べ方といえば。
じゃじゃ~~~~ん
貝のまま焼いちゃいます!!← フツーだって言わないでね??

焼きあがる直前に醤油をたらすと香ばしくてうまみがアップします!!

そして今日のメインでもある炊き込みご飯ですが、
・普通にご飯を研ぐ(30分浸す)
米は3合で昆布一枚適当に・・・

貝から貝柱を外す。ホタテ4枚
貝柱を2枚下ろしし、更に4等分する。
ホタテの貝ヒモ(2枚分)は塩もみしぬめりをとる。
ヒモは一口大の大きさに切る。
※米3合に対して
昆布醤油 大さじ×3
みりん 大さじ×1
酒 大さじ×2
で普通にご飯を炊きます。
炊き上がったら、
大葉×1枚
もみのり×適量
紅しょうが×適量
をトッピングし、
完成~~~~~~~~

今回は、普通の鍋で炊飯しました。 ←ライスクッカーはミニなので3合はきついので今回はパスすることに・・・

お味は!?
チョット薄めの味付けですが・・・
ホタテのダシがとても出ていて、
おいしゅうございまする~

今回のホタテの炊き込みご飯は
星



以上です。
Posted by yah at 09:53│Comments(20)
│食を語る・・・素人です。
この記事へのコメント
こんにちは
ホタテの炊き込みごはん、うまそうですね。
北海道の海の幸は、新鮮で良いですよね~、羨ましいです。
我が嫁殿は奥尻島出身なんで、
魚介類の味にはうるさいんですよね~。
ホタテの炊き込みごはん、うまそうですね。
北海道の海の幸は、新鮮で良いですよね~、羨ましいです。
我が嫁殿は奥尻島出身なんで、
魚介類の味にはうるさいんですよね~。
Posted by koukou
at 2009年03月07日 12:16

こんにちは。
僕もホタテ料理で一番好きなのは、「貝付きのまま焼いて食べる」に限ります。
近くの漁港で通年1kg400円で買えるので、ちょくちょく買って「ほんふぁかふぇ」で焼いてますよ~。
炊き込みご飯も良いダシが出て美味しそうですね。
茂辺地で「ホタテ大会」開催しちゃいますかー?
僕もホタテ料理で一番好きなのは、「貝付きのまま焼いて食べる」に限ります。
近くの漁港で通年1kg400円で買えるので、ちょくちょく買って「ほんふぁかふぇ」で焼いてますよ~。
炊き込みご飯も良いダシが出て美味しそうですね。
茂辺地で「ホタテ大会」開催しちゃいますかー?
Posted by chibidebu at 2009年03月07日 14:46
ちょっと~~~~~~~~っ yahちゃん すごいねぇ
何でも作れちゃう??? 料理上手で惚れ惚れしちゃうわ^^
うちの相棒にyahちゃんの垢(←爪じゃないところがミソね)飲ませたいわ~
海が近いと魚介も新鮮なのが手に入っていいねぇ^^
早春キャンプ・・・フジカ売っ払っちゃったしね~笑)
この春は息子の進学でバタバタしてるから行けないと思う
私立=莫大な入学金捻出のためキャンプどころじゃない
公立=私立の1/3と言えども結構な出費のためキャンプどころじゃない
従って、どの道 精神的にキャンプどころじゃないって感じです~。゜゜(´□`。)°゜。
やっぱ、GWスタートっぽい
何でも作れちゃう??? 料理上手で惚れ惚れしちゃうわ^^
うちの相棒にyahちゃんの垢(←爪じゃないところがミソね)飲ませたいわ~
海が近いと魚介も新鮮なのが手に入っていいねぇ^^
早春キャンプ・・・フジカ売っ払っちゃったしね~笑)
この春は息子の進学でバタバタしてるから行けないと思う
私立=莫大な入学金捻出のためキャンプどころじゃない
公立=私立の1/3と言えども結構な出費のためキャンプどころじゃない
従って、どの道 精神的にキャンプどころじゃないって感じです~。゜゜(´□`。)°゜。
やっぱ、GWスタートっぽい
Posted by megu at 2009年03月07日 14:57
お邪魔します。
ホタテちゃんたち、美味しそうですねぇ~(^^♪
焼きもご飯もたまりません!
こりゃ、あとは刺身で一杯って感じでしょうか(^_^)v
ホタテちゃんたち、美味しそうですねぇ~(^^♪
焼きもご飯もたまりません!
こりゃ、あとは刺身で一杯って感じでしょうか(^_^)v
Posted by ミモンパ at 2009年03月07日 20:07
例の漁師さんですか?!
すごい見事なホタテですね!!
我が家なら狂喜乱舞ですw
これは食べごたえ、そして料理しがいがありますね~
すごい見事なホタテですね!!
我が家なら狂喜乱舞ですw
これは食べごたえ、そして料理しがいがありますね~
Posted by 大木煩悩 at 2009年03月08日 00:02
おいしそう!
そういえば うちも 娘が大学 息子が高校 でダブル受験
両方とも私立確定 どうしよう・・・ 某那須だいじょうぶかな~
でも 来週は キャンプ行っちゃおうっと
そういえば うちも 娘が大学 息子が高校 でダブル受験
両方とも私立確定 どうしよう・・・ 某那須だいじょうぶかな~
でも 来週は キャンプ行っちゃおうっと
Posted by tosi at 2009年03月08日 20:53
ほんと おいしそうです。
やっぱり キャンプにいったら レシピみながら
凝った料理 たのしいですよね^^
やっぱり キャンプにいったら レシピみながら
凝った料理 たのしいですよね^^
Posted by tosi at 2009年03月09日 23:28
うまそ~^^
焼いて食べるのは最高でしょうね^^
そして炊き込みご飯まで・・・
料理長サスガですなぁ~^^
焼いて食べるのは最高でしょうね^^
そして炊き込みご飯まで・・・
料理長サスガですなぁ~^^
Posted by tomo0104
at 2009年03月10日 15:51

こんばんわ~。
うまそーっす!!
この時期のホタテ美味いですよねぇ。
甘みがたまらんです(。・ρ・) ジュル
うまそーっす!!
この時期のホタテ美味いですよねぇ。
甘みがたまらんです(。・ρ・) ジュル
Posted by TERUZOU
at 2009年03月12日 22:28

■koukouさん■
ありがとうございます。
コメントバンク遅くなりました~すみません・・・
奥尻出身ですか~
同郷じゃないですか!!
北海道(沿岸よりは特に!!)は海産物にはかなりうるさいですよ!!
鮮度一番ですからね??笑
炊き込みご飯は最高でしたよ!!
キャンプでそして、ファンゴーで・・・ってキャンプに行きたくなりました!!!!!
ありがとうございます。
コメントバンク遅くなりました~すみません・・・
奥尻出身ですか~
同郷じゃないですか!!
北海道(沿岸よりは特に!!)は海産物にはかなりうるさいですよ!!
鮮度一番ですからね??笑
炊き込みご飯は最高でしたよ!!
キャンプでそして、ファンゴーで・・・ってキャンプに行きたくなりました!!!!!
Posted by yah114 at 2009年03月14日 17:21
■chibidebuさん■
ありがとうございます。
コメントバック遅くなりました~すみません・・・
おいしい食べ方はやはり!!貝付ですよね~~~♪
新鮮なものしか食べれないというのも魅力の一つですね??
ななにぃ~~~~
400円ですと~~~~~~~!
我が家もそれくらいですが、いつもって言うのがいいですね??笑
茂辺地でホタテ大会ですね~
OK~OK~
キャンプで思い出しましたが、
4月上旬から東大沼オープンですよ~
楽しみですね~♪
ありがとうございます。
コメントバック遅くなりました~すみません・・・
おいしい食べ方はやはり!!貝付ですよね~~~♪
新鮮なものしか食べれないというのも魅力の一つですね??
ななにぃ~~~~
400円ですと~~~~~~~!
我が家もそれくらいですが、いつもって言うのがいいですね??笑
茂辺地でホタテ大会ですね~
OK~OK~
キャンプで思い出しましたが、
4月上旬から東大沼オープンですよ~
楽しみですね~♪
Posted by yah114 at 2009年03月14日 17:24
■meguさん■
ありがとうござます。
コメントバックおそくなりまた~すみません・・・
海が近いというか、周りが海というか・・・笑
やはり新鮮ですよ~イカなんか特に釣りたてがうまい!!
フジカさん売っちゃいましたか~
あれ本当にいいものですよ!!
キャンプ用って感じで・・・
GWではかなり重宝すると思いますよ!!
でも残念ですね~
息子君のためですよ!!
我が家でもきっとそうなるでしょうね~
>やっぱ、GWスタートっぽい
仲洞爺ですか~♪
予定ではそのお隣の予定です!!!!!!
ありがとうござます。
コメントバックおそくなりまた~すみません・・・
海が近いというか、周りが海というか・・・笑
やはり新鮮ですよ~イカなんか特に釣りたてがうまい!!
フジカさん売っちゃいましたか~
あれ本当にいいものですよ!!
キャンプ用って感じで・・・
GWではかなり重宝すると思いますよ!!
でも残念ですね~
息子君のためですよ!!
我が家でもきっとそうなるでしょうね~
>やっぱ、GWスタートっぽい
仲洞爺ですか~♪
予定ではそのお隣の予定です!!!!!!
Posted by yah114 at 2009年03月14日 17:30
■ミモンパさん■
ありがとうございます。
コメントバック遅くなりました~すみません・・・
焼き・・・
煮る・・・
そうそして最後は!!!
お刺身で頂きました~~~~~♪
生きてるのって最高においしいですよ!!
歯ごたえがたまらないです!!
ビールがはいるはいるです・・・笑
ありがとうございます。
コメントバック遅くなりました~すみません・・・
焼き・・・
煮る・・・
そうそして最後は!!!
お刺身で頂きました~~~~~♪
生きてるのって最高においしいですよ!!
歯ごたえがたまらないです!!
ビールがはいるはいるです・・・笑
Posted by yah114 at 2009年03月14日 17:32
■大木煩悩さん■
ありがとうざいます。
コメントバック遅くなりました・・・すみません・・・
食べ応えは十分すぎました!!
焼き、煮る、刺身たらふく食べて残りはフライや、ソテー用として冷凍です!!
鍋にも最高の大きさですしね??
本当に知り合いの漁師さんに感謝です!!
ありがとうざいます。
コメントバック遅くなりました・・・すみません・・・
食べ応えは十分すぎました!!
焼き、煮る、刺身たらふく食べて残りはフライや、ソテー用として冷凍です!!
鍋にも最高の大きさですしね??
本当に知り合いの漁師さんに感謝です!!
Posted by yah114 at 2009年03月14日 17:34
■toshiさん■
ありがとうございます。
コメントバック遅くなりました・・・スミマセンです・・・
受験ですか~
なんだか懐かしいような、嫌な思い出のような・・・笑
我が家の場合は(あと8年くらいから始まります・・・)
私立×
公立〇
の世界です・・・
それでなくても貧乏なのに~~~
某那須どころじゃありません・・・笑
ありがとうございます。
コメントバック遅くなりました・・・スミマセンです・・・
受験ですか~
なんだか懐かしいような、嫌な思い出のような・・・笑
我が家の場合は(あと8年くらいから始まります・・・)
私立×
公立〇
の世界です・・・
それでなくても貧乏なのに~~~
某那須どころじゃありません・・・笑
Posted by yah114 at 2009年03月14日 17:36
■tosiさん■
ありがとうございます。
キャンプでこった料理っていいですよね~
DOで煮物、焼き物、揚げ物・・・
ゆっくり時間をかけてつくり、ゆっくり時間をかけて食べる・・・
贅沢なひと時ですよ!!
我が家は連泊の時くらいですよ~そんなリッチなキャンプできるのは・・・
普段はセコセコと設営→撤収を繰り返す慌ただしいキャンプばかりですからね~
一度でいいから1週間くらいキャンプして見たいなぁ~←(ちなみに最高は2泊と少ないんです・・・涙)
ありがとうございます。
キャンプでこった料理っていいですよね~
DOで煮物、焼き物、揚げ物・・・
ゆっくり時間をかけてつくり、ゆっくり時間をかけて食べる・・・
贅沢なひと時ですよ!!
我が家は連泊の時くらいですよ~そんなリッチなキャンプできるのは・・・
普段はセコセコと設営→撤収を繰り返す慌ただしいキャンプばかりですからね~
一度でいいから1週間くらいキャンプして見たいなぁ~←(ちなみに最高は2泊と少ないんです・・・涙)
Posted by yah114 at 2009年03月14日 17:39
■tomo0104さん■
ありがとうございます。
コメントバック遅くなりました!!すみません・・・
ホタテは貝付が一番おいしいです!!
ただ新鮮じゃないと、臭みが出ます・・・
料理長というほどではありませんが、いろいろと料理って楽しいですよね~
特にブロガーさんが記事にしたものってひそかに練習してます・・・笑
北海道に来てください!!
是非是非ご馳走しますよ!!
ありがとうございます。
コメントバック遅くなりました!!すみません・・・
ホタテは貝付が一番おいしいです!!
ただ新鮮じゃないと、臭みが出ます・・・
料理長というほどではありませんが、いろいろと料理って楽しいですよね~
特にブロガーさんが記事にしたものってひそかに練習してます・・・笑
北海道に来てください!!
是非是非ご馳走しますよ!!
Posted by yah114 at 2009年03月14日 17:42
■TERUZOUさん■
ありがとうございます。
コメントバック遅くなりました事お詫びします・・・
この時期はおいしいですよね~
我が家は年に3回くらい贅沢として漁師さんI頼みます!!
生きてるのも嬉しいですが、いっしょに漁をしたこともありますよ!!かなりきつい作業でしたが・・・笑
たっぷり楽しめたので最高な気分でした””
ありがとうございます。
コメントバック遅くなりました事お詫びします・・・
この時期はおいしいですよね~
我が家は年に3回くらい贅沢として漁師さんI頼みます!!
生きてるのも嬉しいですが、いっしょに漁をしたこともありますよ!!かなりきつい作業でしたが・・・笑
たっぷり楽しめたので最高な気分でした””
Posted by yah114 at 2009年03月14日 17:44
本とは 昨日から キャンプに行く予定でしたが
なんか気分が乗らず 家の中で ウダウダしてました
でもなんか 行きたくなって 自分の部屋で テント張っちゃいました^^
って かみさんにみつからないうちに かたずけなきゃ!
なんか気分が乗らず 家の中で ウダウダしてました
でもなんか 行きたくなって 自分の部屋で テント張っちゃいました^^
って かみさんにみつからないうちに かたずけなきゃ!
Posted by 千葉のトシです^^ at 2009年03月15日 19:09
■千葉のトシです^^さん■
ありがとうございます。
確かに、気分が乗らないキャンプは行かないほうがいいですよね??
せっかくだから楽しいほうがいいですもんね?笑
>自分の部屋で テント張っちゃいました^^
それもよ~~~く分りますよ!!
どちらにしろ満足できれば問題なし!!
ブログの題名のように、
『楽しく行こうじゃないか~~~!!』ですね??
奥様には見つからなかったですか??笑
ありがとうございます。
確かに、気分が乗らないキャンプは行かないほうがいいですよね??
せっかくだから楽しいほうがいいですもんね?笑
>自分の部屋で テント張っちゃいました^^
それもよ~~~く分りますよ!!
どちらにしろ満足できれば問題なし!!
ブログの題名のように、
『楽しく行こうじゃないか~~~!!』ですね??
奥様には見つからなかったですか??笑
Posted by yah114
at 2009年03月16日 10:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。