ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月31日

近くのお山で野営キャンプレポ2013.01.25~26

近くのお山で野営キャンプレポ2013.01.25~26





先週末に2013年お初のキャンプしてきましたキラキラ
仕事も忙しくようやくといった感じですが、アウトドアの諸先輩達に誘われての雪中キャンプを堪能してきましたハート

お暇なら続きもどうぞ~~~

近くのお山で野営キャンプレポ2013.01.25~26



当日は冬将軍の到来を警戒し、

(我が身に)なんかあたらどうするんだぁ~~~


って思うくらい慎重にキャンプ道具を持ってきました。
(周りの人には持って来過ぎ~~って言われました・・・タラ~


近くのお山で野営キャンプレポ2013.01.25~26



グレゴリーが90Lで、バックが約50Lです・・・
ほとんど使ってないものばかりです・・・テヘッ
今後の課題として荷物を減らす、道具のコンパクト化をしたいと思いますハート



今回は野営~~~なので、トイレや、水道、センターハウスがありません・・・当たり前??笑
まずは雪かきというより、雪堀からスタートです。




近くのお山で野営キャンプレポ2013.01.25~26



地面&芝生が見えるくらい掘りましたよ~汗
汗かいたら冷えちゃうので、ゆっくりそして、





近くのお山で野営キャンプレポ2013.01.25~26



焚き火~~~焚き火
温かいですね~ハート


焚き火のち・・・

近くのお山で野営キャンプレポ2013.01.25~26



ビールビール
運動しながらの乾杯でしたが、やっぱりこの一時が最高~~~ハート




近くのお山で野営キャンプレポ2013.01.25~26



私1人用のテント持ってませんのでぶっち~さんにお借りすることに。
(テント設営の手ほどきアザス~~クラッカー
今日の就寝スペースはモンベルのムーンライトⅠでとっても設営が楽で早く設営できました。
普通に欲しくなりました・・・男の子エーン



近くのお山で野営キャンプレポ2013.01.25~26



今回の就寝場所の全景です。
掘れば掘るだけ暖かいと言われ必死に掘った甲斐はあった??





仕事なので今日はこれでおしまい・・・すんません・・・











同じカテゴリー(冬キャンプ)の記事画像
2泊目~♪ inマーヌー
明けましておめでとうございます♪
近場でまたまたおやじソロオフ♪ in 沼 とお知らせ・・・
お仲間とファミリーキャンプ&初冬キャン in苫小牧アルテン
大沼キャンプしてきました。
近くのお山で野営キャンプレポ2013.01.25~26
同じカテゴリー(冬キャンプ)の記事
 2泊目~♪ inマーヌー (2016-01-24 16:04)
 明けましておめでとうございます♪ (2016-01-01 00:21)
 近場でまたまたおやじソロオフ♪ in 沼 とお知らせ・・・ (2013-04-07 14:35)
 お仲間とファミリーキャンプ&初冬キャン in苫小牧アルテン (2013-03-25 11:49)
 大沼キャンプしてきました。 (2013-02-23 21:45)
 近くのお山で野営キャンプレポ2013.01.25~26 (2013-02-06 23:19)

この記事へのコメント
う~ん、ソロ用テント僕も欲しくなったw
Posted by 大木煩悩 at 2013年02月01日 09:45
yahさん早速アップお疲れ様でした~
変な強風や、豪雪とかも無く、
良かったですね~

次は荷物減らして、その分、お酒の容量増やしましょう(笑)
Posted by kiyo350z at 2013年02月01日 10:19
はじめまして
雪中キャンプ楽しそうですね。

雪の中の焚き火はいいですね!
Posted by 走太郎 at 2013年02月01日 21:56
大木煩悩さんありがとうございます♪

ソロテントいいですね~♪
前室あって、収納コンパクトで、設営楽で、かっこいいのが欲しいと緒先輩にいいなぁーと言いましたら、永遠のテーマだと言われました~♪

自分に合うソロテント見つける為にネット見まくりしないと…(笑)

大体今回でシングルバーナーの見直しが課題でした…
寒いなかの給油が大変でした…
Posted by yah at 2013年02月01日 23:32
Kiyo350zさんありがとうございます♪

アルコール少ない方がキツかったー(笑)
荷物は少なめ、アルコールは多め♪
今回でよくわかりました…(爆)

今月中に沼りましょう~♪
Posted by yah at 2013年02月01日 23:34
走太郎さんありがとうございます♪

以前茂辺地でお話したの覚えてますか!?(笑)
去年はお会いできなく残念でしたが、今年はお会いしたいですね~

冬キャンプは楽しいですよね!?
やめられません…(爆)

今度ご一緒しませんか!?

ブログにも遊びに行きますのでヨロシクです♪

焚き火はいいですよね~今回で火のありがたさがわかりました♪
Posted by yah at 2013年02月01日 23:39
一番上のパノラマ写真がいいですねー

そこまで雪を掘っていたら、暖かそうですね。

続きがあるのですか?
あるのなら、楽しみです!
Posted by furutori at 2013年02月02日 09:59
いや~いいな、いいな~^^

早く、冬キャンに行きたいです(悲)

備えあれば、何とかですよ~(笑)

つづき、楽しみです^^
Posted by 北海 at 2013年02月02日 20:05
furutoriさんありがとうございます♪

パノラマ画像は今回泊まれなかったKiyo350zさんからいただきました。
iPhoneでパシャッしてました。
一面雪で、別世界でした♪
雪掘りは大体50㎝くらいでしょうか!?
昨年より多かったです!!
野営ともなるとさすがに心配になりました…
車が近くにない…(笑)
トイレない…
寒さを防ぐ物がない…
今回はテントのみのスクリーン無しなので防寒対策が重要でした!!
だから?
荷物が多かったんです…(爆)

お次も間もなくアップできると思うのでお待ちください♪たいした記事では無いことが今回の記事でお分かりでしょうが…(笑)
Posted by yah at 2013年02月03日 02:33
北海さんお待ちしてたのに~♪(笑)

早く出張終わらせて2月か、3月にあるアルテンバンガローキャンプしましょう~♪
でも無理せずですね!?

今年は何故か忙しくようやく冬キャンプ出来ました♪
昨年なら大木煩悩さん、furutoriさん、コチタクさん、奈々子さん等とアルテンあけおめキャンプなんかしてましたから~
でも冬はさすがに神経使いますね~(笑)
でも楽しいです♪
コミュニティーで参加者募集するので是非ご参加お待ちしてます♪
エイトボリさんのような華やかさ&ゴージャスなキャンプでは残念ながらありませんが、ゆるく、そして質素に楽しめるかと思います!?(笑)
逆に野営会に参加したい位でッス♪(涙)

お次の記事も大したことないですが、お暇ならどうぞ~(笑)
Posted by yah at 2013年02月03日 02:46
ハンパね~積雪量ですね^^;

僕達の雪中はお子ちゃまクラスですね・・・。

もふもふのパウダー雪中してみたい・・・
Posted by tomo0104tomo0104 at 2013年02月03日 13:38
tomo0104さんありがとうございます♪

雪少ない我が町でも、人の気配が感じられない場所なら雪がありました♪
北陸なのに今年は雪少ないんですか!?今年は…
今週末も、雪掘りキャンプしてきます~(笑)
もふもふのパウダースノー
いい響きですね~
これからの時期は寒いのでもふもふ確立上がります♪

お子ちゃまじゃないですよ~
だって、
普通この時期キャンプしないのは全国共通じゃないですか~(笑)
Posted by yah at 2013年02月03日 21:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近くのお山で野営キャンプレポ2013.01.25~26
    コメント(12)